なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

ヴィンセント・ヘリング

2009年08月19日 | 
のジャズライヴへ。会場は「産業文化センター」。このホール、近所にありながら時々すごいアーティストがやって来る、ラッキー。中西さんのファンになっちゃったのも、元はといえばここでのコンサートがきっかけでしたっけ。

 で、本日のライヴ。サックスって、考えてみれば、今まできちんと聴いたことなかったんですよね。クラシックオーケストラだと、サックスは特殊楽器の範疇に入っちまう、訳で。ええと、確か「木管楽器」だったはず。なりは金管なんだけど。今日聴いた感じは、ええー?!こんなに表情が豊かなの?!うーむ、これはヴァイオリン以上かもしれん!!
 クラシックの人間としては、ジャズって、どうしても謎なんですよね。数分の曲でも数枚は譜面が必要で、それをきっちり弾かなくちゃなんない、そういうのとジャズはかけ離れている。どーしてペラペラした1枚の譜面から、いくらでも音が創れるんだろ?しかもきちんと調和してるし。でもって、スーパーテクニック!!合奏が成り立つシステムが不思議なんだよなー。

 最近ライヴに行く度、ミュージシャンの方々がとにかく巧いのに驚かされる。すごいなー、上手だなー、ひたすら感心、いいなー、羨ましいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島園

2009年08月11日 | 
に行った。
 今朝の地震にはびっくらこいた+台風、というよりがねえ・・・・、で、夏休み初日は家でおとなしくしていようと思ったんだけど、結局出かけてしまった。

 いや、家でも色々やりました、本日は。まずは、こないだ長野の飯田に出掛けて改めて「旨いな~~」と思った「おやき」の作成+パンの製作。どっちも良好である。いやー、「アサヒ軽金属」のなべって本当に使いでがありますなあ。

 で、午後、豊島園へ。事前に一応TEL。「あのー、ジェットコースターはやってますか?」「通常通りやってます」へえ~~、さすがさすが、あの程度の地震じゃビクともしないか。
 で、コースターに乗りまくってまいりました。いやー、豊島園の「サイクロン」って昔っから全然変わってませんなあ。「おっかない系」乗り物の中で、一番シートベルトがちゃちなんだよねー。それがまた怖さを倍加するのじゃ。夏休み中ってこともあるし、客がいっぱいだったらどうしようかと思ったけど、それほどでもない。プールも本日は空いてた、と思う。サイクロンからチラッと見た感じ(余裕なかった~~~)ですけど。うーむ、プールに入っても良かったかな。
 例によって「お一人様」行動だったんだけど、楽しかったですね。毎度毎度決まりきった仕事の繰り返し(なんだろうな)にもかかわらず、係のお兄さん方がにこやかなのが、ちょっとウレシイ。最近できたという「ミニサイクロン」が、コースター初心者軍団に丁度いい感じ。お買い得品だったのが「ミラーハウス」。いやー、出られないかと思いました。迷いまくった挙句思い切りトラップに引っ掛かるし、そのうち後から来たお父さん+家族軍団と一緒にウロウロ、したら、お父さんが道を発見してくれました!あぶねえー、危うく「スタッフルーム」に泣きつく所だったわい。

 というわけで、最後は園内の「緑のビヤガーデン」でビール飲んで帰りました。このビヤガーデン、回転木馬の脇っちょにある。のんびりできましたね。おつまみも及第点。ビアガーデン+入園のお得なチケットもあるようだし、また来ようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロパンガス会社

2009年08月04日 | 
を変更した。いや、今までも勝手に変更させられてたんだけど、今回は、自分で「変更する」ことにしたわけ。

 「勝手に変更」というのは、なんか、訳が分からない状況だったんですよ。うちは中古物件で、最初からガスボンベがくっついてた。実家のガスは都市ガスで、プロパンについては全く勝手が分からん(大昔の「プロパンガスはガス中毒が」という話を信じ込んでた位  当時はプロパンガスが無臭だったからですよね、今は不快臭がわざとつけてある)+ ガス会社を変えると妙な料金を請求される、という噂もあったし、めんどーくさくて。
 最初にくっついてたボンベの会社は忘れたけど、何年後に「レモンガス」に変更する、ってほぼ一方的に言われてさ。まあ、ガスには違いないだろうし、そしたら、数年後、まーた変更するという、今度はトーカイだって。なんだかな、と思ってはいたんだ。
 ガス料金についてはですね、比較検討のしようがないわけ。ガスは、いわゆる「公共料金」のカテゴリーに入らないのは知ってたんですけど。だからどうこう、とは考えてなかったな。

 で、今回変更する、と決めて連絡したら、今まで殆ど顔を出してきたことのなかった今までのガス屋がやって来て、次のガス会社の悪口をあれこれ告げ口するんだ。気分悪~~~~。なんだっちゅうんじゃ。しょうがないから「おたくだって勝手にボンベの会社を変えまくってたじゃないか、なんの説明もせんと。今さら、なんだ!!」と言い返したんだけど。

 で、「オール電化住宅」にする人の気持ちが分かったような。燃料としてのガスの優劣はさておき、こういうつまんないトラブルに巻き込まれたくない、というのも理由として大きいんじゃないかな。

 これじゃー、ガスは衰退する一方になりますよ。あーでもなー、電気とかも供給会社を民営化しちゃったりなんかしたら、この手のトラブルだらけになるのかなー。やだああ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年08月02日 | 
が止まない。今年の梅、いつ干しゃいいんだろ?
 本日は半日丸々休み、珍しい。ので、普段気にしつつやってなかった事に手をつける掃除じゃ!
 まったくもう、埃って、どこから来るのか?いつの間に積もりまくって鬱陶しいったらない。掃除機で吸い込んで、ぼろきれで拭き取って。で、とりあえず汚れの分類を。
1)(多分)綿埃。こりゃきっと、安い木綿の布(タオルや安物の服)から来てるのでは。
2)土埃。ただ今分譲中の空き地由来だと思う。空き地が空き地じゃなくなれば、多少は少なくなるのでは。その分譲地、現在の所売れてる気配なし。
3)油汚れ。台所の汚れは、こいつのせいでややこしくなってる。しょうがないか。

 特に綿埃はきちんと管理しないと、また喘息まがいの咳の原因になるぞ、分かっちゃいるんだけど・・・・。こまめに拭取り管理するのもいいが、一番いい方法は埃の原因になってそうな安物の木綿の服やらタオルやらを捨てちゃうことなんじゃないか。で、どっちもやってない、あーあ。埃がごっそり積もるまで見て見ぬ振りするのも得意だし、安物タオル(貰い物多し)もあれば使ってしまう、ついつい。こんなもん、こまめに取替えりゃいいのだ、分かっちゃいるんだが・・・・。

 あのう、安物タオルを手軽な挨拶品として配るの(新年とか)、やめてもいいんじゃないでしょうかね?貰える物にイチャモンつけるのはよくないかもしれませんけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする