なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

農水大臣

2010年05月31日 | 仕事
 のすごい発言。うーん、youtubeは怖いです。
 こういうのが、あっしのボスなんだなー。サラリーマン諸氏の気持ちがやや理解できるような。「馬鹿上司をどうすりゃいいの?」ってか。
 おかげさまで、youtubeの張り付け方が分かりました。ありがとうござんす。




 確かに、屠場では日夜殺処分なわけさ。けど、それは「意味ある死」だ。食べるという目的だもの。今回のケースは、そういうのと違う。それだけで、農家さんは発狂しそうだろう。こいつ、何にも分かってないな。

 赤松さん、屠場を見学された事、ありますか?

 そうそう、赤松さん、日本には、現在「日本政府認定」のお祈り済みイスラム教徒用牛肉ってのがあるんですぜ。屠場で、イスラム教徒用に処理してきちんとお祈りした牛肉。ご存知ですか?あなたに欠けてるのは、こういう姿勢ですよ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対イグランド戦

2010年05月31日 | 
は、テストマッチとはいえ、なかなか見ごたえがありましたですね。
 とりあえず、ルーニーを抑え込んだだけでも良しとしましょう。おととしのクラブW杯以来、奴が憎らしくてしょうがないので、とりあえず、そこんとこだけは頼むよ~~と思ってましたんで。

 しかーし、イングランドは選手層が厚いなあ・・・・・・。やっぱ、強い国って、本当に「テストマッチ」でも負けないんだなー。交代枠(6人)全部使って、で、試合の形になるものね。日本は必死こいてやって、交代枠もあまり使わんと、それで負けちゃうんだもんなー。
 まあ、もう少しで本番だし、とにかく頑張って下さーい!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年

2010年05月28日 | 
の「バラとガーデニングショー」で購入した背丈30cmもなかった\150のチビもっこうバラ、一年後に、こうなりました。タマゲタ~~~~
 なーんにもしてないのに、肥料0、薬0、確かに売り子のおっさんの言ったとおりでしたねえ。
 こう育っちまった、理由としてあり得るとすれば。去年の冬、バラが植わってるあたりを整理整頓して、雑草が生えないようにウッドチップを敷き詰めてもらったんだけど。その時植木屋さんが、「ここの土にはいっぱいミミズがいますねえ。いい土ですよ」って言う。なるほど、だから雑草がやたら生えてたんだな、と納得してたわけですが。その養分を今や独り占めだもん、寡占状態だから、よく育つというところかな。日当たりもまあまあいいし。
 で、もっこうバラの向こうにちょいと映っているのが、我が家に誘致したゴミ置き場ね。ゴミ置き場の脇に花。いいでしょ。こういう風に誰かが、どこかが、基地を誘致すりゃあいいのにさ。「沖縄だけどーのこーの」、本当にそう思ってるんなら、どっか具体的な地域を推薦してみりゃいいだに、マスコミはさ。

 で、ニュース9。鳩山さんの表情がきつそうで、気の毒で聞くのをやめる。罷免は正しい。当然ですよ。で、結局、一番文句を言わない自然を犠牲にする、というわけだ。こうさせたのはマスコミだぞ。と、あっしは思うんだがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電

2010年05月27日 | 
すると、日頃いかに電気に頼りっぱなしか、よく分かりますね。

 電話してたら、いきなりプツプツいったかと思うと、切れてしまった。最初は相手のケータイの電波か、と思ったんですが。電話機をよくあらためると、なんか違う。親機になにも表示されてないじゃないか、ええー、じゃあ、電話機が壊れたとか??まだ購入して1年経っとらんぞ~~~~。しばらくは電話機のせいかと思ってたんですが。
 そういやあ、と思って、ふと、他の機器を見る、ありゃま、全部動いてないじゃないかPCはバッテリーにすぐ切り替わるから分からなかったんだな。不思議なのは、病院の電燈はついてるんですよ。だから、停電にすぐには気付かなかったのね。
 うひゃあ、じゃ、ブレーカーが落ちた???いーや違う、ブレーカーは全て「入」になったままじゃないか、どーなってんだ??

 混乱しまくってるところへ患者さん来院。あー困ったわい、と思いつつ、しかーし、当院は割と電池とかで動く機械が多いし、なぜか診察室の電気は生きてたから、まあ、診察に支障はなかったんだけど。
 おかしなことになってるんですよ、と話したら。患者さん曰く「東電にすぐ電話すればいいのよ」あのーこういう事態って東電に言うべき事象なんでしょうか?しょうもない質問だが、電話すればいい、という力強い助言に基づいて東電フリーコールに電話、って電話機が動かないじゃないか~~~~。
 こういう時、ケータイの有難みが分かるって、ケータイも電池が切れかけてるし。しょうがないので、ケータイを充電器に繋いだまま電話する。なんか、アホ臭いですが。うーむ、昭和の時はどうしてたんだろう?公衆電話か。

 東電はすぐさま技術者を送ってくれた。で、そのお兄ちゃん曰く「こりゃあ、内部じゃないですね。外部の電線が切れかけてるか、ヒューズが切れかけてるか、と思います」って。あのう、どーして、一部は電気が繋がってるんでしょうか?と聞くと、うちは、どうやら2回線か何かで、取ってる電気が2つに分かれてるらしいのね(なんか、よく分からんが)だから、生きてるところもある、と。まあ、そのお陰で助かった、といえるか。

 こういう時、オール電化住宅っておっかない、と思う。全部死んじゃうんだもんね、エネルギー源が1つだけだと。
 というわけで、とりあえず修理は割と簡単に終わってやれやれである。後で見てみたら、どうも、家の冷蔵庫なんかも死んでたらしい。やばいやばい。原因はヒューズだったんだって。

 そういえば、こないだヘンな事があったんだよね。朝起きたら電子レンジの表示部分が点滅してて。停電通電が起こるとそうなるんですが、電源を引っこ抜いた覚えもないのに、変だな、と思いつつ、まあいいや、で済ませてたわけで。ヒューズが切れかけてたっつうから、寝てる間に切れたり繋がったりしてたんかなあ?知らぬが仏とは、このことよ&こういう場合、どこに電話するべきなのか、全く見当がつかなかったから、患者さんに感謝でーす!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こないだ

2010年05月25日 | 仕事
も、農相はアホタレだ、と思ったんだけど。
 もう、本当にこいつ、アホだな。まあ、農相は歴代どーしよーもない人物がなる、みたいだけどさ。

 確かに、なんでも金で解決しなくちゃならないんだ。対価は金以外にないのだ。でもさー、話す、その言い方があるでしょ。思いやり、無さ過ぎだよ。やんなる。

 NHKのニュースでワクチン接種している先生を見る。ああ、こんな若い方がやってるのか。替わってあげたい。若い方には色々な意味で過酷過ぎる。我々みたいな、生き死にに擦れた中堅がやるべき仕事だ、これは。日本獣医師会さま、どうにかならんのですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表

2010年05月24日 | 
はボロ負けしたようですねえ・・・・・・・・。あー埼玉スタジアムに行かなくて良かったぜ。つうか、試合の中継を見なくてよかった・・・・・・。めげてるのに、更に追い打ちじゃーやだもん。

 どうも、なんか、パッとしませんよねえ・・・・・。今回は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口蹄疫

2010年05月20日 | 仕事
の状況、深刻なんて甘い話じゃあない、こういう時、動物行政に関する色々な問題点が噴出してくる。しんどい。国家有資格者でありながら、対応力がないという現実、しかし、私は大動物診療に全く興味がなかったし。いや、診療したくなかったのね。殺す側に立ちたくない、というか。毎日肉食ってるくせして何だ!軟弱者!!とそしられても仕方がない。
 うーん、どっかの共済に学生実習(これは必修だった)に行った時、仕事の現場に魅力を感じなかったのも大きいか。なんつうか、農家さんの相手をするのがねえ・・・・・。色々食べ物をくれる。それを食べなくちゃならない、どこの家でも。「食べ地獄」だ~~~~。その頃はさすがになくなってたけど、その頃より更にちょっと以前(昭和の頃の話です、あしからず)は酒を飲まされてた、という。往診は車、つまりまあ、自動的に飲酒運転になっちゃってた(繰り返しますが、昭和の話です)とか聞いた。従って先生方はやたら酒が強い。歓迎会だったかなにかで飲まされて、当時は学生だから喜んで飲んではいたけど、一方、これが日常になるのは嫌だ、と思ったもの。

 獣医師が不足しているという。しかし、小動物界では獣医はあり余ってる、と思う。大動物診療医がいないだけ、なわけだ。だけどさあ、私が学生の頃、そもそも「大動物診療界に女はおよびじゃない」って言ってきてたのは、雇用側である共済だったんだぜ。私の後輩は、大動物診療を志して、北海道共済で実習まで行ったのに、女であるというだけで雇用対象から外されてしまったのだ。

 大動物診療医が減少した理由、もう一つ。私が学生の頃「動物のお医者さん」なる漫画が流行った。北大獣医学部をモデルにしたこの漫画自体は確かに面白かったんだけど・・・・・・。それに影響されてか「動物が好き、助けたいから」みたいな理由で獣医学科に入ろうとする学生ばかりになって、その大半が女で(少女マンガ雑誌に連載されてたのが大きかったでしょうね)、獣医科の偏差値がメチャクチャ上がり出して、私なんぞ到底入れないような学科になってしまった・・・・・・・。そうなると、「需要と供給」のアンバランスがますますひどくなる。で、最近の小動物臨床はさらに「高度医療」とかなんとか、カッコつけたイメージがついちゃうし(現実はどうあれ)。大動物診療は相変わらずどこか泥臭くて、地味で、きつくて、みたいな印象か。で、田舎で仕事、だし。これがヤダ、という人も多いでしょうね。

 大動物診療医を他地域から応援に来させるのはまずいんじゃないか、と思うんだけど、どうなんでしょう。彼らが(言いたくはないが)ウイルスの伝搬役になりかねない、と思えてならないのだが。小動物臨床医の方が立場的には良いのでは、と思う。普段の診療現場で偶蹄類の診療はまずやらないし。接することがなければ、ウイルス伝搬はそこで自動的に停まるはずなんだが。
 しかし、我々小動物臨床医は大動物取扱のノウハウを持っていない。もう一つ。今が掻き入れ時なんですよ、フィラリア予防開始の時期だから(特に関東以南は)。つまり一年で最も忙しいんだ・・・・・・。この時期にボランティアと言われても・・・・・。カンケーない、と言いたくはない。有資格者なんだから協力したいし、そうする義務も持っていると思う。しかし・・・・・・。なんか、いい方法を提案してください、行政様。

 あとね、これは一般の方にお願い。「ミニブタ」っていますね。ペットにする人がじりじり増えているようですが。飼うべきではないのよ。豚は豚なんだ、口蹄疫のような、法定伝染病の処分対象である。のに、なんら専門知識も持たずに飼うこういう病気の汚染源になる可能性大なんだよ。「責任を持って飼う」の意味が「殺処分も受け入れます」ということになる、という点を理解して下さい。豚は日本脳炎やトキソプラズマ症の運び屋でもある。ご存知でしょうか? 
 こういう理解に基づいてミニブタを飼ってる人間が、おそらく0だろう、というのがものすごく怖いんだ・・・・・・。「ペット」だと、行政側もその飼育状況(頭数だの分布だの)を把握できないし。それでは、何が起きても対応は不可能になってしまうのだ。そこまで行政に責任を負わせるのは酷に過ぎる。
 「可愛い」だけでは動物は飼えません。いい加減、そういうのから卒業してくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW

2010年05月12日 | 
は何かと忙しかったんですが(というか、ほぼ練習&競技会)、その合間をぬって姪っ子どもが来た。多分、我が家の汚さに呆れていただろう・・・・・。予め「ゴミ屋敷へようこそ」と言っておいたんだけど。

 さて、食欲の塊である(若いよなあ)姪っ子どもを、今回は焼き肉に連れて行ったわけだが。食べながら、ズバリ直球の要求が「おカネちょーだい!!」
 なるほどね、こういうのについつい応じているうちに、振り込め詐欺に遭うんだろうなあ。姪っ子どもにはとりあえず「君達が電話で喋ってるとどっちがどっちだか全く分からん。ちゃんとフルネームをいかなる時でも話すように。さらに学校名+学年を述べると望ましい」と言ったんだけど。

 要求に「やなこった」と返す。簡単に金をやるわけがないだろう。あのさー、単に「金くれ」じゃなくて、何にどう使うから金くれって言えよ、プレゼンしなくちゃー渡すわけにいかんがな、と言ったら、今度は「電子辞書」ときた。そんなの、紙の辞書でたくさんじゃないか、と返したら「だって速く引けるし」とか言う。そおかあ????あっしにはそうは思えないがなあ。大体、どういう電子辞書がいいのさ?値段だってピンキリじゃないか、と言ったら、彼女らを連れてきたあっしの父親が「うちにあるかも」と助け舟。うちの実家にある奴でガマンしなさい、で一応のケリがついた、けど。

 全く・・・・・・。昔は「おカネがなかったら、お年玉はいらない」なんて殊勝なことを言ってたのになあ・・・・、ま、しょうがない、ティーンはおカネがかかるものだもんね。でもさー、だからダラダラ金を垂れ流すわけがないぞ、何か欲しけりゃカタログの一つも持ってプレゼンしなさい、社会人ならそんなの日常茶飯事なんだから。電話なんかじゃ絶対に応じんぞ、振り込め詐欺に遭うに決まってるじゃんか、んな事やってたら、と説教する。どうも、まともに聞いてたか疑問なんだが。

 この話を患者さんにすると、振り込め詐欺にひっかかるシステムがなんとなく分かるかも、とおっしゃる。「だって、急にワイワイ言われたら、親ならついつい、つじつまの合いそうな話を頭の中で創っちゃうもの」って。確かに。ありがちだな。やっぱ、その辺をはっきりさせて、話し合っておかないとダメだ、という結論。油断も隙もない世の中だからなあ・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする