なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

職場

2006年05月31日 | 
でのいじめが深刻な事態になってる、で、過労死に繋がってる、か。分かる。あっしが以前いた職場(=某動物病院ですよ)でひどい目に遭ってるからね。
 そこの院長は志村けんが好きだと言ってた。分かる。志村けんのコントって、面白い時は面白いけど、後輩イジメそのものじゃないか、と不愉快にさせられるパターンが多くて、好きになれん。なるほど、同病って奴か、と思ってさ。
 大体、私らの世代は学校で「イジメ」の効果的な方法を教わってますから。上手いもんですよ、ホント。なんかね、特に教師が上手いのよね、こういうイジメを効果的にやるの。
 そうなんだ、やめるにやめられない、という風に人を追い込む(つまり、「この程度で辞める奴はどーしよーもないカス・グズだ!とか言ったりしてね。言うのは簡単なんだよ!、そう言ってるてめえはやれるんか?)のは、イジメの基本手法で、でもって、言ってる側は余裕しゃくしゃくだったりするから、始末が悪い。
 対抗するには?辞めちまうことよ、と思うんだけど。だって、いじめる側ってはっきり言って、絶対に変わらない、と思うから。
 でも、家のローンがある、とか、家族を食わせなくちゃ、とか、しがらみに足をとられて、にっちもさっちもいかなくなってしまう、となる、その辺の足元を見られて、更にイジメがはびこる。どーしよーもない。
 だから、「結婚したら仕事やめる」というのを女がやっちゃダメだと思うんだけど。けど、こないだの内閣府の調査では、結婚はともかく、出産すると仕事をやめざるをえない、という女の状況は全く変化なさそうだ。
 となると、結婚したもん同士がお互いの経済・精神の安全を計るためにはどうしたって「共働き&子供なし」になるね。でもって少子化と。笑えるなあ。
 結局、戦後教育の結果なんですよ、少子化って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2006年05月27日 | 
だの入学式だので起立して国歌を歌わない教師の処分、というやつ、毎度おなじみの東京都ニュースですわね。
 ヘンな話だよなあ。どこがヘンか?
 こういう教師って、公立校に勤めてるわけでしょ。すなわち、税金が給料になってる。国や自治体に食わせてもらってるわけだ。だったら、決まりごとは守るのが筋だろうが。嫌なら、「教師」つう資格があるんだし、そういうことをやらないルールが成り立つ私立校を設立して仕事すればいいじゃないか、と思うんだけど。
 あとさ、あんた達って、例えば来月のW杯の時やら、サッカー親善試合の時やら、そういう時も「起立して国歌斉唱」ってやんないの?自国はともかく、相手国に対してはすげえ失礼な話だと思うよ。

 教師って大嫌いな連中なんだが、なにが嫌いって、結局「お子ちゃま」だからだ。てめえの幼稚な考えのみをワアワア、でもってそれが通用しないと「社会が悪い」とかさ。なんかね、マスコミが何かと使いたがる「表現の自由」という、無責任な言葉を聞いた時と同じ不快感があるのだよ。子供相手に自分の考えだけを押し付ける態度って「大人」じゃないんだ。子供が何か言い返せば「生意気」で片付けるしさ。
 自分達がルールを守らないどいて(でもって、それに反するのには自分の理屈があるんだから、で片付けといて)子供らには「ルールを守れ。守れない奴はガッコに来るな」って話が勝手に過ぎないか?
 雇用側も雇用側だ。そんな連中、さっさとやめさせりゃいいのにさ。
 ホント、学校と縁が切れてせいせいしてるんだよなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガス給湯器

2006年05月22日 | 
がいきなりぶっ壊れた、のには参った。おかげで2日ばかり、お湯なし生活である。今の季節だからそんなにつらくはなかったけど、やっぱ不便ですね。
 何で壊れたのか?きっと寺井尚子さんがいらしたからだ!!ワハハ。
 一昨年のJAZZ温泉の時もそうだったんだけど、寺井さんのコンサートというと、嵐になる!でもって風呂に縁ができる、のだね。今回は温泉ならぬスーパー銭湯に縁ができちゃった。コンサートの件は(すごーく素敵なコンサートでした!!)「シネマ日乗」に書くとして、その後の話。
 ガス給湯器が壊れたのかあ~、と本格的に理解したのがコンサートから帰ってから。遅いって。やむを得ず「いるまの湯」へ。いつの間にやら「休祝日料金」なるものができてて、高いよー!!と思いつつ中に入ってみると、人でいっぱいなので驚いた。こうなると、どうもくつろげない。ささっと出てしまって却って疲れたような。どうも勿体ないな。
 翌日は「スーパー」じゃない銭湯に行こう、と思って、昼のうちにそれっぽい場所を偵察に行ってみた。原田病院隣の「辰の湯」なるビル銭湯。ところが、どうも様子がヘンだ。うわ~、潰れているのか、これは!?なんとまあ。
 結局2日連続でスーパー銭湯へ。あ~あ。
 本日ようやく修理してもらったのだが、修理費が結構張る。ションボリ。まあ、しょうがないけど。修理屋さんに聞いてみたら、この手のガス器具の耐用年数ってやっぱり10年かそこららしい。昔の領収書を引っ張り出してみたら、取り付けて既に9年経過してたしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストラディバリ

2006年05月17日 | 
が4億円弱で落札か。確か、ストラドの一台は龍角散の社長が持ってましたっけ。弾きもせんと。
 弾かないと(もちろん、その楽器の能力を引き出せる技量のある人物が、だが)楽器って死んじゃうんだけどな。どうなるんだろうか?楽器が死んじゃうと、ただの工芸品になってしまう。まあ、工芸品としても超一流ではあるけれど。
 ストラド伝説って何かとスゴイけど、本当なのか?はたして?と思う時も多いんだが。弾くチャンスなんかありっこない+弾くだけじゃなくて楽器の能力を引き出す能力なんかどこにもないし、こればかりは分からないなあ。どうなんだろう?でも、ストラド伝説が、ヴァイオリンなる楽器を近寄りがたくしてる原因の一つだと思う。で、それは、ヴァイオリンにとってあまり良いことじゃない、とも思う。やたら基礎訓練がつらい楽器だしなあ・・・・・・。教えるのが下手糞な連中も多いし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表

2006年05月15日 | 
が決まりましたねえ。ちょうどイオンにいたんだけど、でっかい展示テレビに人だかりで、思わず一緒に見入ってしまったよ。悲喜こもごも、という感じだ。選ばれた皆様、落っこちた人の分もがんばって!!
 そうなんだよー。エクアドル代表も、小さいのにすごーくがんばってたサラス君が代表落ちしましたもんね、サッカーに怪我は付きものとはいえ、気の毒だよなあ・・・・・・。まあ、君はまだ若いし、挽回は可能だ、めげるな~~!と言っておこう。んで、カビエデス君たら、なんだかんだで選ばれてるもんなあ、何でもいいから得点してちょーだい!

 なんて言ってる裏で、国民年金未納者がちいっとも減らない、というニュース。払ってる人間としては、払わない奴が、将来文句をガタガタ言ったら許さん!!という気分なんですがね。やることもやらんで、後で「あれしてくれ、これしてくれ」みたいなことを平気で言ってくる輩だろうよ、と思うわけ、こういう連中の半分はね。
 どうだろう、こないだ毎日新聞の記事で、生活保護を受けてるおばちゃんの食費が\800/日だと。甘い!!と思っちゃう。\800*30日=\24,000かよー。あっしの食費の月決め予算は\20,000/月だぞ、外食&酒代込みで。まあ、最近はややオーバーする月が増えてはいるが。で、この程度の金額で別に困らない。体調も普通だし。大昔はね、ナント\10,000/月にしてたときもあった。さすがに続かなかったけどね。記者の方にはもうちょっと「節約フェチ」系統の本を読んで勉強してよ、と言いたいねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2006年05月14日 | 
なんだってね、今日は。ま、どーでもいいけど。
 こういう日ってウザイよな。
 あんまし周囲(つまり、スーパーだとか、ネット通販屋だとか)がうるさいから、なんか手紙でも書いて送りつけてやろうか、と思ったりしたんだが、止めた。
 母親に対する恨みつらみという奴は、いつまでたっても減らない、というか、思いがけない場面で噴出してくるので、イライラするんだよ。そういう面で、いつまでもいつまでも、あんな奴に追い掛け回されるってことだからさ。
 離れてて正解。そばにいたら殺すもんな、あいつを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪っこ

2006年05月07日 | 
が我が家へやって来てあれこれ喋るのを聞くと、なかなか面白い。なにがって、突然ギョッとする意見を浴びせかけられるから。
 こないだの話。
1)「おばちゃん(ハア、あっしはそうだね、おばちゃんだな)って大変だよねー」と言う。「なんで?」「だって、借金がいっぱいあるから」だと。ハハ、その通りだが。続けざまに曰く「お年玉とか貰うけど、大丈夫なのかなって心配になるの」だって。ので「うん、もし本当にヤバくなったら言うからさ。そん時はお年玉カンベンしてくれる?」と言っといた。「うん」だって。
2)「おばちゃんの仕事って大変だよねー。心配だ」「どこが?」「だって、薬とか取り違えたら死んじゃうじゃない」だって。「間違えたりしないの?心配じゃないの?」と浴びせ倒しされる。「うーん、もちろん、間違える可能性はあるよ。だけど、食い止める仕組みってのが色々あるわけさ。そういうのをちょっと改良して取り入れてるから」と言ったんだが、腑に落ちない感じなので追加して「あとね、患者さんが『センセ、この薬、前のと違う』ってすぐ簡単に言えるようにしておくんだ。そうすると、間違いが防げるでしょ」と言ったら、納得顔になってくれた。
3)車で出かけようとしたら。「ガソリン代が上がってるじゃない。大丈夫なの?」だって。「そうねえ、燃費がいい車だから、あんまし影響ないなあ」と言ってから「燃費」なるものの解説をする。そしたら「ニュースで、大変だってやってたよ」と。なんでもインタビューされた人が「電車で行くか、車にするか、悩んでます」なんて喋ったんだって。ので、「多分その人はね、『車だと渋滞するし、電車だと乗換えがめんどくさいし』って考えてたんじゃないの。それを『ガソリン代が高いから車はやめよう』に仕立ててるだけだよ。テレビって適当に編集できるじゃない」と教えてあげた。「ふーん」だって。

 ウーム、我が姪っこはなんだか、金の話を吹き込まれて心配症になってるなあ。とはいえ、社会で語られてることに興味や関心をもってるからこそ出てくる質問や意見だよね。たいしたもんだ。でも、切り込み方がすごくダイレクトだから、ぶつけられると、一瞬うろたえるよな。
 そうだな、自分が子供の頃、というかティーンの頃は、大人の喋ってることが全て「建前」に聞こえて不愉快極まりなかった。その心は、こうしてティーンになりかけの子供と話していると分かる。結局、当時の大人連中の話には「誠意」ちゅうもんがなかったんだ。例えば金の話だと、二言めには「金がない」と言いながら具体的な話が全くできないとかね。「子供は黙ってろ」だの「そんなこと、心配しなくていい」とかなんとか言いつつ、じゃ、目の前でため息をつくなよ!!こっちが金食い虫みたいにブツブツ言うな!!ての。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り2日

2006年05月05日 | 
はどうなったかというと。
2日目:仕事がなくならない。ので、病院の掃除ができない。あーだけど、春物の薄手ジャケットコートを購入。オレンジ色!できれい、かっこいい、でもって、体に合うし、軽くて着てて楽。こういうの欲しかったんよ。や~~っと気に入った奴を手に入れた。
3日目:たまってた服をアイロンがけする。で、思い出したんだけど、衣替えをしなくちゃならない。思い出しただけで終わってしまった。
庭はゴミ袋4袋に枝葉を押し込むとこまで。購入した何とか鋏という奴はさすがである。どんどん切れるので仕事が進むこと。で、今回は妙な援軍がついた。隣の家のガキンチョ二人組が「手伝う~~」と言うのだ。じゃ、と少し手伝ってもらう。子供って、なにかと手伝いたがるんだね。面白かった。お蔭様で多少マシな状態に。尤も、「庭」とは未だ言いがたいが。
 で、もう、お休みは(休めなかったが)オシマイである。あ~あ。明日はもう土曜日か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日目

2006年05月03日 | 
は?
1)仕事場
荒れた。掃除どころじゃない。片付けようとは思ったんだけど、もう面倒。明日に延期じゃ。
2)家
前回から調子に乗って、蛇口の取っ手をあれこれ交換。でも、これも何年もの懸案事項だったはず。まあ、なんとか解決した、のか?しかーし、予定はさっぱり進まない、というか一つもできず。
3)庭
枝を切る鋏というのを購入、したらもう真っ暗になってる。なんにもしてないじゃないか。
 さて、明日は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休

2006年05月02日 | 
の予定。書いとかなくちゃ忘れるもん。
1)仕事場
掃除-できればワックスがけ(多分全く無理)
天井のレールの架け替え(意味不明ですね。しかし、解説はめんどくさいのでやめる)。
2)家
掃除-できれば窓を磨くとこまで(無理ですな、やっぱ)
障子紙の張替え(これはとにかくやらなくちゃならないことなんだが)
3)庭
草取り→枝打ち→枝の切り揃え(とにかく30cmに刻まないと)→ゴミ出し(できるわけないだろう)
で、庭の設計-水タンクを設置して、溜まった水をあれこれ使用する、というのが長年の夢なのだが:全く進みそうもない。
どこまでできるんだか?あ~あ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする