なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

上野

2014年08月18日 | 
に行った。しかーし、目当ての展覧会は、なんと!!休館日だと大ショック~~~

 アホかあ、と己を呪いつつ(そういや、図書館でもなんでも月曜休館って普通ですわね)改めて予定変更、故宮博物館展を観に行った。例の玉でできた白菜が展示されてた頃はトンデモ長蛇の列でエライ騒ぎだったそうだが、今はスカスカである。玉製の細工物は、白菜以外もあれこれあって、どれも信じられないような精緻なできばえ、これで十分面白いよなあ、と感心しつつ見学。今まで知らなかった分野の絵も観た。刺繍画。いやもう、刺繍とは思えない(要するに水墨画をカラーにして刺繍で表現したようなもの)しかし、刺繍でなければ表現できない立体感。1000年前の手作業の凄さに感嘆。刺繍作品は東西あれこれあるけど、これは一つの到達点ともいえるのではないか。

 ところで、道を歩いているとしょっちゅう道を聞かれる、のが自分の特徴である。いつも不思議でしょうがないのだが、例えば披露宴帰りの一応金ぴか衣装(のつもり)で歩いていても、なぜか「あの~~~」と聞かれるのだ。よほどお人よしそうに見えるのだろうか?
 今日は、いきなり外国人に道を聞かれちまったよ!!とうとうワールドワイドに!!

 場所は上野駅。何を聞かれたかというと「ジンザラインってどこですか?」ん?ジンザ?標識を指さされて理解。銀座線のことか。「ギンザですよ~~」と返しつつ、しかし、上野駅の標識が全然分かんないのだ!!日本人でも分からんわい、なんだよ~~!!

 とにかく自分の英語回路がなかなか開かないのでうろたえつつ、あちこち見まわしたら、自分でもわかる地図標識をようやく発見。そのお兄ちゃんを呼んで二人で眺めて理解してもらった。結局ほとんど英語は使わず。10分後くらいに英語回路が開いて「turn left, and turn left」位言ってもよかったなあ、と思ったが、後の祭りである。

 でも、最近英語なんとかならなんか、と思って「アナ雪」ソングを歌ったりしているからか、以前よりうろたえ率がかなり下がった、のにビックリ!!まあね、最近は英語のメールのやり取りくらいはしてるし。

 で、帰り道、今度は池袋駅のJR改札口あたりで不安顔でウロウロしているカップルを見かけて、ついつい声をかけてしまった「Can I help you?」なんつって。したら、ベラベラやられてうろたえましたが、お二人がお持ちの周遊券だと、自動改札機を通れない、どこに駅員がいるのか?ということらしかったので、改札の一番右端を指さして教える。結局英語を使っていない・・・・・・・・。でもまあ、喜んでもらえたから、いいや。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ

2014年08月15日 | 
やスーパーで売られてる食べ物、色々ありますね。当り前だけど。でもねえ、近所のヨークマートに置いてある商品の種類の多さ、あれのうち多分5%も購入&食べるに至っていないんですよ。のに、商品はある。ということは、誰か買って食べてるわけで。感慨深い・・・・・・。

 その中で最近見つけたヘンな食べ物。
1)豆腐そうめん。コンビニで発見。
 コンビニなんかほとんど行かなかったのに、最近入ってしまう、のは、コンビニコーヒーのせいだ。あれの誘引力は強力だ・・・・・。ハエ取り紙みたいだ~~。
 で、ついついついでに見て回った食品コーナーで発見。豆腐なんだけど、姿かたちはそうめん、という代物 思わず購入して試食してしまった。喉ごし等はそうめんだけど、味は確かに豆腐である。たれがついてて、それで食べると確かに旨い、と思った。こういうのはありじゃないかなあ。ダイエット女子向きかも・・・・・。

2)カット野菜。ヨークマートで発見。
 これは以前からあるけど、用途がいつの間にか増殖している。「カレー用」「バーベキュー用」「野菜炒め用」等々・・・・・・。ちょっと前はサラダ用くらいしかなかったような気がするんだけど。今日ついつい購入してしまったのは「餃子用」。確かにナイスアイディアですよ。最初から細かく刻んであるし、入ってる野菜の種類も餃子用だし。餃子のためにキャベツを1/4玉購入とか、とてもできませんもん。だから出来合いの餃子を買ってしまうわけで。で、旨くないなあ・・・・と思いつつ、もそもそ食べる羽目になる。これで、餃子作成が楽になるのでは?

 購入したのはいいけど、すぐ使うつもりもないので、冷凍庫に放り込んでしまった。ビニル袋にきっちり密封されてるのも、こういう場合、便利。野菜って存外冷凍向きと聞いたこともあるし。ダメなのはジャガイモだけだって。

 にしても、日本人の「手作り信仰」って凄いよね。東南アジア諸国で料理に時間を割いている人ってほとんどいないんじゃないかな、外食が発達しているし。屋台が多いのは、みんなが食事を外食で済ませちゃうからでしょう。「手料理を食わせないと子供が不良になる」とかいうの、どうなんでしょうかねえ??本当なのか?これ、ちょっと調査した方がいいんじゃないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保

2014年08月12日 | 
の事件、だんだん尻すぼみになってきましたね・・・・・・・。
 そんなに難しい謎解きかなあ、と思うんだけど。

 これで、親に対する彼女の復讐は成就したんだろうな。これで父親も、その再婚相手も、一生後ろ指さされるってわけだ。方法は最低最悪だけど。全く関係のない他人(で、もしかすると最大の理解者になりえてくれたはずの人)およびその遺族を巻き込むくらいなら、親を殺しちゃえばよかったんだよね。


 色々思い出すのだが。自分が子供の頃、母親が株をやってた。まあ、今もやってるのかも知らん、興味はないが。その時、株主名義に、家族の名前を勝手に使ってたのだ。これ、法律違反です。それに何も言わない証券会社も同罪だよ、三菱UFJさん。

 しょっちゅう証券会社から自分宛に封書が届く。妹は嫌がって、自室に隠したりしてた。これはかなりまっとうな反応だったよなあ、と今にして思う。

 でねえ、そんなことやってる人間が、PTAの副会長になったりするわけなんですよ。


 法律違反だろうが犯罪だろうが、親がやることに子供は反対できないものだ。ので、凄く複雑な思いがあったよなあ、と。いい思い出じゃないんだな、やっぱり。一番奥で感じていたのは「こいつ金が一番大事なんだろうな」ということ。家族なんぞどーでもいいんだろう、という事か。この事件に関する記事を読まされて(インターネットでも新聞でも、そうなっちゃいますよね)、当時感じていたムカつき感の理由が分かったような感じがして。

 加害者の父親は、彼女の籍をいじくって、祖母の養子かなんかにした、という。相続税対策というが、要するに金が家族よりも大事です、というメッセージを子供に送ったことになるんですよね。で、再婚か。いい気なもんだと思うが、金と自分が何より大事、ということですよね。

 加害者は、親に対するこういう感じを説明できるわけがないでしょうね。ずうっと親の期待に応えていい子ちゃんをやってたんだもの。しかし、全く見返りはなかった、んだろうな。こういう子供は、例えば過食嘔吐なんかで、親を追いつめる場合も多いんじゃないかと思う。でも、それもできなかったんでしょうね。ので、殺人、と。でも、父親はまだ抵抗してるよな。なんか、自分の責任じゃないみたいな事を言ってるし。しまいには、(多分)心配して遊びに来てくれた被害者の方を「行ったのが悪い」とか言い出しかねないよな。

 こないだ親が来た。しょうがないから食事したけど、全然味が分からない。もう、うんざりなんだけどな。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする