は焼きそばにする?」というセリフを聞いてビックリ!ヨークマートでのこと。焼きそばって、晩飯のメニューとしてありなのか?しかも、一人暮らし風な人間の独り言風な言葉ならともかく、母親が子供(しかも男の子)に向かって語った発言。これには続きがある。「ラーメンにする?」こういう種類の晩飯って食欲をそそるものかなあ?「シチューにする?」とか「カレーにする?」とかなら、まだ分かるんだけど。
というわけで本日の晩飯はシチューであります。毎日の献立って大変だ。なるべく色んな食材を、色んな風に、と思うんだけど、なかなかうまくいかない。おまけに炊飯器のスイッチを入れ忘れてて、危うくごはんが米のまま状態になるところだった。
炊飯器の蓋を開けたら米だった、って一番情けないシチュエーションですよね、食の場面では。
そういや思い出した!!以前富士山の麓の牧場まで外乗(馬に乗って山道をお散歩する遊び)に行った時のこと。大変楽しかったんだが、その後皆で入った知る人は知ってる温泉寺で昼ごはんを食べようとして注文したのはいいんだけど、いつまで待っても、誰の分も出てこないのよ。待ちくたびれた頃(30分は経過してたと思われる)よーやく出てきたんだけど、あれ、どう考えても「慌てて炊いた飯」だったに違いない!!まあ、確かに平日だったからさあ、分からんでもないけど、しっかしなかなかスゴイ代物だったよなあ・・・・・・。しょぼいけど笑える思い出。
というわけで本日の晩飯はシチューであります。毎日の献立って大変だ。なるべく色んな食材を、色んな風に、と思うんだけど、なかなかうまくいかない。おまけに炊飯器のスイッチを入れ忘れてて、危うくごはんが米のまま状態になるところだった。
炊飯器の蓋を開けたら米だった、って一番情けないシチュエーションですよね、食の場面では。
そういや思い出した!!以前富士山の麓の牧場まで外乗(馬に乗って山道をお散歩する遊び)に行った時のこと。大変楽しかったんだが、その後皆で入った知る人は知ってる温泉寺で昼ごはんを食べようとして注文したのはいいんだけど、いつまで待っても、誰の分も出てこないのよ。待ちくたびれた頃(30分は経過してたと思われる)よーやく出てきたんだけど、あれ、どう考えても「慌てて炊いた飯」だったに違いない!!まあ、確かに平日だったからさあ、分からんでもないけど、しっかしなかなかスゴイ代物だったよなあ・・・・・・。しょぼいけど笑える思い出。