なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

ビッグアイ

2006年03月30日 | 
は寒かった~~。北風ゴウゴウ、震え上がってしまったよお。
 というわけで、日本VSエクアドル、観てまいりました。一人でエクアドルを応援する、応援帽子のおかげさんで、「ヘンなキテレツ野郎」扱いどまりで済んでヨカッタヨカッタ。
 今回は国際親善試合とはいえ、エクアドル側は、ほぼ「2軍」状態。あっしも全く知らない選手がいっぱいで、どーなることやら、とかなり心配だったんですが、とにかく日本の猛攻をしのぎまくって1点どまりにしたんだから、まあまあだったんじゃないか?5点取られてもしゃあないかもなー、ってかなり悲観的だったもんだから。
 それにしても、日本代表の応援、いささか品が悪かったんじゃないかなあ・・・・・・。エクアドル側にボールが渡ると、ブーイングや口笛の嵐、「ボール返せ」の大合唱、あのさ、一応「親善試合」なんだし、エクアドルから応援に来れる人なんかほぼいないんだよ、もうちょっとその辺も考慮して欲しいよ。だーれもエクアドルなる国に興味を持ちそうもないし。なんか、ムッとしてしまった、自国のことだけに。
 でも、こんな人もいたんだ。その話。

 あっしの席、着いてみたら既に荷物が置かれている。さんざ確認したけど、あっしのチケットの番号がどう見ても正しい。いいや、と思って荷物をどかしたら、親子連れが来た。チケット番号を確認し直してもらって、やっぱりこっちが正しかった、ってんで一件落着だったんだけど。
 左隣の席に座ってた女の子が「大丈夫でした?」と聞いてきて。「OKでした。ありがとうございます」とか、ちょこっと話して、ついでに「すみません、あたしはエクアドルの応援するんで、よろしくお願いします~~」なんて、言ってたんだけど。彼女の連れの男軍団の一人が「ホッカイロ買ってきたんだ~~」なんて配ってた、その一つを「どうぞ」って譲ってくれたのよ。優しい人だなあ、と思って、びっくりしちゃった。「いいんですか?」って聞いたら「いいですよ」なんて。「すみません、ありがとうございます」。有難かったわ、あの寒さだったから。
 
 それにしても、スアレス監督、試合前の練習でも自ら選手に稽古をつけてましたね。リーダーがそうだと、選手もきっちりがんばろうとするもんだなー。というわけで、負けたけど、結構いい気分で宿に戻れた。お風呂につかったら「解凍!!」って感じになっちゃったけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4級

2006年03月29日 | 
に合格、したらしい。
 3月は大変だった、といっても仕事はパッとしない、遊びばかり。しょーがないよなー。
 で、乗馬なのだが。もたもたやっているうちに、4級を受験してみたら、と言われたのが1月。テキトーに逃げて(ええと、確か決算がどうこうとか何とか言って、『忙しいのでー』でごまかした様な)で、逃げられなくなったのが3月の初め。結構大変だった。
 馬っこを決めて受験する。じゃ、体験レッスンでうまいことあっしを騙くらかしてくれたポルシェ営業部長にします、と言って奴と組んで1ヶ月、最初はマジメで暗くて神経質な馬だと思ってたのにー、だんだん地が出てくる、甘ったれ、にしちゃったのかなあ・・・・・・?あっしの服は鼻紙じゃないんです、背中に鼻水をすり込むのはやめて欲しいんだけど・・・・・・。
 でも、コンビとしてはかなり良かったんだよね、奴の考えてることは大体わかるし、多分あっしの考えてることも多少伝えられるようになったんだろうし。
 本日の試験は3レッスンもこなした後だったから、ポルシェ君はさっぱり集中してくれなかったけど、まあ、どうにかやれて良かったっす。
 で、実技が済んだら、今度は筆記試験である。これはね、いちお動物関係の有資格者としては、落ちるどころか、ただ受かるんじゃ困る、満点かそれに近い点でなくちゃ沽券にかかわる!とまあ、そういう勢いになっちゃいましたね。
 まあ、多分どうにかなったでしょう。もう知らんわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分

2006年03月27日 | 
で地震!かあ~~。
 うーむ、なんだか色々心配だ。試合中に震度5!とかいったら試合どころじゃなくなっちまうだろーし。だけじゃないな、翌日帰れるかも怪しくなるなあ。
 とまあ、こんな感じでウキウキしている。九州に行くの、初めてだからかな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援帽子

2006年03月26日 | 
を作成。途中でいやになりかけたんだが、ふと、既存の帽子にくっ付けてみたら上手くいきました!後は旗持っていこうね、忘れずに!
 こーんな下らんこと、やってる場合じゃないんだけどなあ・・・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末

2006年03月25日 | 
って交通量がすごーく増えるんだって?所沢発羽田行きのバス、出発時刻より1時間前に到着予定のやつを予約しようとしたら、窓口のおばさんが「これより一つ前の方が無難ですよ。絶対!に遅れるから!」と言う。そうかあ。そうね、もし早く到着しちゃったら、ビッグバードの中をプラプラ遊んでりゃいいんだし。しかし、早起きしなくちゃならんか・・・・・・。
 と思ってたら、突然「小学校からやり直したら!?」なんてスゴイ発言が、窓口のある部屋全体に響き渡る。ぎょっとして振り向いたら、どーやら若いカップルらしいんだが、その女の方が男の子にがなり立てているのだ。髪が長くて、ニコッとすりゃカワイイだろーに、あの若さで眉間に皺が寄りまくり、でもって言いたい放題、なんなんだー?男の方は、一言も発しない。あーあ、こんな「言葉ブス」とは別れちまえよ、とアドバイスしたくなったが。なにがあったか知らんけど、そこまで言われるようなミスがあったんかなー?高々バスの予約程度の話だろ?

 昔、自衛隊の航空ショーを見に行った時。公園で寝そべって見てたんだが、隣の家族連れ、その母親らしき女(若い)が、亭主らしき男&息子二人に、やっぱ、言いたい放題なのだ。30秒おきに「何やってんだ、バカ」だの「頭がおかしいんじゃないの?」とか、とにかく聞くに堪えない発言を機関銃のようにぶち込んでいるのよ。そこまで言われるようなこと、誰もやってないのに。「ふうん、この女、10年後には暴力で仕返しされるな」と思いつつ聞いてたが。録音して本人に聞かせてやろーか、とマジで思いかけたくらいだったっけ。
 世の若い男の皆様、こういうアホ女と付き合っちゃダメだよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回

2006年03月21日 | 
のWBCについては、とにかくまともに開催されるのか、選手の皆様のコンディション・ルールの統一、等々問題山積のまま見切り発車という感じが強かった。そういうゴタゴタばかりがクローズアップされちゃってたせいもあって、あっしも途中まではほぼ興味0だったわけです。ので、今日の試合は非常にショックだったな。こんなに選手の皆様が一生懸命だったのに、興味を持たなかった、というのは実に申し訳ない!!
 今回の第一回大会を成功させたのは、王監督とイチロー選手の本気ぶりだろう。王監督の情熱、すごかったんだよな。それがなかったら、ここまで盛り上がらなかったんじゃないかな?選手だって集まらなかっただろうし。
 で、今回はイチローって人を見直した!!つうか、前から凄い人だなーと思ってたけど、ここまで闘志むき出しで語り、戦う人って見たことなかったから。
 野球が好きなんだなー、皆様。好きなことを仕事にして、かつ一流になり、更にそれを持続させてゆく、というのは大変なことなんだが。あっしもがんばらねば。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代王者

2006年03月21日 | 
に日本がなるとは、まさか(失礼ながら)思ってなかったですけど。
 今日はひっさしぶりにテレビにかじりついてしまった。どうも、日本テレビの中継の手際が悪くてイラついたんだが(だって、日本の国歌斉唱がCMの間に終わっちゃったんだもん~~!オーケストラのアレンジがとてもかっこいい感じだったようなのにー)、とにかく、ヒヤヒヤハラハラしつつ試合を観てまして。
 尤も、野球についてはどうもまずいジンクスがあるのだ。あっしが見に行くと、その試合のひいきチームは負けてしまう、という。今回も、観てなかった1回に得点が。で、観てるとだんだん冷や汗シーンが増える、8回裏で「もーダメだ」と思って(つうか、もう観てられませんでしたよ~~)仕事して(入院患者さんのお世話ですね)戻ってみたら、「10-5」になってるし。あれ~?いつの間に?一瞬「6-10」か?と思っちゃったくらいだったもの。という訳で、楽しい得点シーンはほぼ見られなかったんですけど、胴上げの瞬間はばっちり見られました!!ヨカッタヨカッタ!!
 ナボナの頃から王監督の大ファンである所のあっしとしては、とにかく嬉しいっす。これで、王さんにまたしても凄い称号が!世界の「王」だ!!!
 さあ、サッカーが楽しみでーす!サッカーについてはですね、応援に行くとあっしのひいきチームは勝つのだよ。日本代表、油断するなよ!!あっしはエクアドルの応援するんだかんね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土埃

2006年03月19日 | 
が家中に吹き込んで、たまらん~~!
 今日の風は、台風並みだ、しかも、台風と違って地面が乾いてるもんだから、向かいの空き地(畑のはずなのに、地主が何も植えてくれないんだよ~~)から土埃が押し寄せてくるくる、アルミサッシでも防げないんですねえ、こういう場合の埃って。
 そんな中、隣の隣の隣の新築のお家に引越しトラックが。あー、よりによってこんな日に荷物の搬入なんて、運が悪い、気の毒だなー、荷物が土まみれになっちゃうよー、と横目で見つつ、久保稲荷神社の春祭りへ。しかーし、こっちも風にあおられて、祭どころではない状況になりつつある。屋台も店じまい風になっちゃってるし。こんな事、初めてだ。やむを得ず、フランクフルトだけ買い食いして帰る。つまんないなー。
 夕方、その引っ越してきたお家の方が、ご家族で挨拶に見えた。「大変でしょう」と言ってしまう。そうだって。だろーなー。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介助犬

2006年03月14日 | 
の存在を社会に知らしめてくれた、シンシアが、今日亡くなったって。
 つらい話だ。
 死因となった疾患はほぼ見当がつく。残念だが、助けるのが極めて難しい種類の疾患だろう。
 親御さんの気持ちを考えると、つらいなあ・・・・・・。

 なんかね、大病を上手く治療できると、しめしめと思う、で、ひょっとして、もしかして、このまま不死身でいてくれるんじゃないか、ずうっと?なんて思うときがあるのよ、我々も、親御さんも。
 でもね、そうはいかないんだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC

2006年03月13日 | 仕事
って、連日記事になってますね。なんかなあ?
 というのはさ、あっしにとって「WBC」ってすごーく馴染み深い用語、すなわち白血球の事なんですよー。“White Blood Cell"ですわね。王監督の大ファンだし、結構盛り上がってるのは分かるんだけど、どうも血液検査の報告を受けてるみたいでねえ・・・・・・。おんなじ気分になっちゃって困ってる医療関係者は意外と多いのでは?
 で、その裏番組で細々とやってる大相撲。どうも、横綱は生まれそうもない・・・・・・今場所も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンチャレンジカップ

2006年03月12日 | 
のチケット争奪戦に参加!首尾よく取れました!!
 どうも、インターネットのチケット販売のシステムってよく分かんない。発売初日は「予定枚数完売」だったのにさ、1週間経過したらなぜか「全カテゴリー残券あり」に変わっている。買えなかったらどないしょ~~と非常に心配していたので、ちょっとホッとしました。
 それにしても、いい席が手に入ったぜ。「一階a列」って、要するに、もしかして、一番前列?たまげたなあ~~。つまり、これは、「ちゃんと応援しろ~~!」という神のお告げですかね、じゃ、応援しよう。どっちを?決まってるじゃないですか!!とりあえず、帽子でも作成しようかなあ。そうそう、周りの人に断らないとね、「スンマセンが、あっしはエクアドルを応援しますんで、袋にしないでくださいねー」って。あー楽しみ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プロフェッショナル 仕事の流儀」

2006年03月07日 | 仕事
を初めて見る。「プロジェクトX」が嫌いな番組になっちゃって以来、後発番組を見る気になかなかなれなかったんだが、今回の主人公は左官職人さんだから。
 見てて思うこと、そうね、この方と仕事の仕方、考え方、あっしとほぼ同じだなあ。医療もね、自分を信じちゃダメなんすよ。自分を信じたら最後、進歩がなくなる。手術はどんな種類でも毎回不安でドキドキする。これで本当に大丈夫か?治療して治る、喜ばれるのは有難いけど、あっしはすぐ忘れてしまう。「治癒」を覚えてると、それって慢心にすぐ繋がるから。なんだ、全部同じじゃん。
 番組を見てて、改めて思ったこと。あっしの前世は絶対左官だったに違いない!!その理由。
 病院の内壁、色々考えて下半分は床材のクッションフロア、上半分は珪藻土の土壁にすることにした。下半分は尿&爪対策、上半分は病院の空調のため。しかーし、金がない。塗り壁なんか、プロの左官屋さんに頼んだら、猛烈な手間賃がかかるのだ。で、え~い、自分で塗っちゃる!!と凄い決定。とりあえず、このメーカーの壁材は素人でも塗れないことはない、という触れ込みだったし。壁材そのものは壁紙と㎡当たりの単価がほぼ同じだし。「自分で塗るから」と現場監督さんに言ったら、呆れ返りつつ床全面を養生してくれた、その現場でやりましたよ、コテで塗り塗り。
 テキストはドイトにあった、ペラペラのパンフ1枚きり、アドバイスは監督さんの「薄いコテの方が使いやすい」だけ。「難しいよ~~」と散々脅かされたし。なのに、塗り始めたらなんか違う。さっさかさっさか塗れちゃう。あれ?おかしいなあ?壁の厚みも最初は竹串を一々刺して確認していたのだが、必要ないことがわかってしまった。ほぼ均一に塗れるのだ。初めてやってるはずなのに、なぜ?手が勝手に動いてしまう。そのうち、壁にヘンなうねりをつくってみたり、あれこれ楽しみだしてしまった。途中で、メーカー関係のおじさんが心配して見に来てくれたのだが、「なんだか上手く塗れてますねえ」だって。
 で、この壁、塗って7年経過したが、ひび割れもあまり出なくてさ。当たり前のような気もしてたんだが、今日の番組を見てみた限り、どうも、やっぱ、おかしいんだよねえ、普通はメチャクチャになるはずなんだがなあ。

 うーん、思うに、これ、きっと前世の記憶じゃないか、と勝手に結論。大体、あたしゃ手術道具をあれこれ揃えるのがだ~い好きときてる。前世のあっしはきっと、コテをあれこれあつらえて悦に入ってたに違いない。職人的なものの考え方も前世の影響が多分にあるんじゃないか?世渡りが下手糞なのも前世のせいかなあ?これは困るんだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アン・リー監督

2006年03月06日 | 
が、外国人監督として初めて、アカデミー監督賞を受賞されました!!おめでとうございます!!!
 思えば、「ウエディング・バンケット」からずうっと、この方の映画はなるべく観るように(尤も、「アイス・ストーム」とかは観られないままなんだが。重くてしんどくて)してきたもんだ。「ウエディング・バンケット」を含む父親3部作「推手」と「飲食男女」は制覇してるし、「グリーン・ディスティニー」は勿論観たし、でも、これだけ優れた作品をつくり続けてても、アカデミー監督賞は無理なのかな、結局差別してるじゃんか、とムカムカしてたんだが。とうとう受賞できましたね、本当に嬉しい。ああ、父親3部作の主人公を全て演じられたラン・シャンが生きておられたら、大喜びされたろうになあ。
 今回の「ブロークバック・マウンテン」もぜひ観てみたい。
 「ウエディング・バンケット」はね、ラストシーンが本当に印象的でね。思い出すと泣けてきちゃうんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木

2006年03月04日 | 
&青山とまあ、連日遊んでいる。いや、勿論仕事はしてますよ、その後ね。
 六本木ヒルズ、話にゃ聞いてたけど、実際に行くのは初めて、しかも車で、かつ夜に行くという大胆不敵な試み。車にナビがついてるからどうにかやれたことですわね。
 何で夜に?夜一回きりの上映時間、終映時刻が23:45という映画を観たい、けど、これじゃ、終わってから家に帰れない。電車が止まっちまう。という田舎住まいなもんで。映画の名前は「タブロイド」、我がエクアドル出身の映画監督がこさえた映画で、本国では半年のロングランになったんだとか。観たのは最終上映日になっちゃったけどね。なんとか観に行けたのは本当に良かった。しかーし、結局六本木ヒルズの探索はできずじまい。というか、田舎者には居心地の悪いとこだなー。金曜の夜、ということもあるんだろうか、周りは若いカップルばっかだったし。

 映画の内容がドヨーンとしてたから、翌日青山というのはまことに良かった。例によって「Leaping Bow 2006」であ~る!今年のテーマは「音の実験室」。ゲストがタップダンスの熊谷和徳さん、こういう方を呼んで、ステージを創っちゃう、中西俊博さんのセンスとパワーには驚いてしまう。ちょっと感動してしまったよ。
 終演後、久しぶりにサイン会が。そんなこともあろうかってんでこないだ購入したCDを持ってってよかったあ。サインしていただいて、嬉しいなー。いい一日でしたね。
 それにしても、青山というとこ、特に裏通りが結構面白いんだよね。おっしゃれーなお店と、なんか50年前からやってそうな八百屋みたいなのが同居してて。いつか、じっくり見て回ってみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごっこ

2006年03月01日 | 
つう魚、ご存知ですか?前から気になってた魚なんだけどねー。
 今日は寒くて雨ざあざあ、その中馬に乗りまくって疲れるし、体は冷え切っちゃうし、とりあえずラーメン食べよう、ということでイオンへ。2階にかねてから行ってみたかったラーメン屋があったのだ。ラーメン食べて、満足満足、さて、1階をちょっと探索してみたら、魚屋にいるんだよー、このちょいと気味悪い、けど、どこか可愛らしい魚が。ちょっとビックリ。
 この「ごっこ」という魚、10年位前の「今日の料理」のテキストの郷土料理コーナーに出てて、なんかえらくおいしそうな、しかし、現地に行かないと食べられないんだろうなー、とまあ、色々印象が強かったのだ。ついこないだもその記事を読んで「行かれそうもないし、食べられないんかなあ」と思ってたばかりだったんだが。こいつが氷の上に寝そべってるとはなあ、しかもイオンにさあ。
 というわけで、思わず購入。しかーし、体型からしてシロートがさばくのは難しそうだってんで、魚屋さんにやってもらったんだが・・・・・・。
 魚屋さんも、この魚のことはあまりよく知らないらしい。卵を半分流しちゃうんだもん~~イライラするなあ、もう。残った卵、捨てられちゃかなわん、全部貰って帰る。さあて、どうするか、やっぱ「ごっこ汁」だよねえ!昔の「今日の料理」を引っ張り出して、作成してみた。
 鍋料理の有難い点は、「テキトー」が許されるとこ。材料だけ書いてある通りに用意して、あとはまあ、それっぽくつくってみたら、あっけなく完成。食べてみたら、まあおいしいこと!!期待通りじゃありませんかー!なんつうか、「全身コラーゲン」という感じなんですわ、とろとろして実に美味い!!
 明日は皮をから揚げにする予定。あー楽しみじゃ、ワクワク!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする