なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

ピザハット

2017年10月26日 | 
が近所にあって。でも、あまり売れてなさそうだなあ、と思いつつ、時々買って食べてた。配達じゃなくて、取りに行くと安くなる。

 そのピザハット、2か月前くらいに閉店してしまった。買うのは本当にたまにだったけどなくなるとつまらん、なんとなくさみしくなる。この辺はどうなんでしょうね?なんかこう「カール」に対するのと同じ気分かな?あって当たり前みたいになってたから。

 そしたら、あった場所から200m位しか離れてない同じ道沿い(しかも、並び)に、ピザハットが開店したのだ!!どうなってるんだ~~~?


 昨日開店だったんだけど、やはりといおうか、車が大挙して押し寄せてましたね。配達じゃなくて、取りに行くと安くなるから。

 ということで、また潰れるといやなので、ほとぼりが冷めた頃に買おうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武所沢店

2017年10月19日 | 
へ。包丁を研いでもらいに。

 ホンマ科学さんとこのグレステン包丁は、引っ越した時に購入してすでに20年近く経過、良い包丁なのではないかと思ってる。刃についている波々加工のおかげで若干身離れがいいみたいだし、切れ味もかなりいいし、かつ切れ味はなかなか落ちない。問題は、その辺の砥石とかでは全く研げない事。ので、ホンマ科学に送って研いでもらうか、ホンマさんが展示会等に出店した時に包丁を持ち込んで研いでもらうか、しかない。
 この辺は考えどころですよね、百均でだって包丁は売ってる。それを研ぎ研ぎ使ってもなんとかなる感じもするし・・・・・・。どっちがいいんだろうなあ?

 今回は西武所沢店の「大新潟展」という催事に初出店との事。今までは川越まるひろに出店ばかりだったから、さらに近くなった感じ。近くに出店するとハガキでお知らせしてくれることがあって、そういうアフターサービスはホントありがたいです。

 大新潟展はありがちなデパート催事だった。うーむ、新潟って旨いものが多そうな・・・・。けど、宣伝はヘタそうな・・・・・。そう思いつつホンマさんのブースへ。うーむ、よい包丁の問題は「買い替え需要」がまず起こらないことでしょうなあ。あと、ホンマさんは業務用包丁が多くて、サイズが大きい。家庭用としてはちょっとなあ、、、と思っていたら、あれ、なんだかヘンな包丁を売ってるぞ。ぺティナイフとも言えないような。売り子の方が「焼きたてのパンを薄~~く切れますよ。トマトも薄~~く切れるし、刺身も切れます。ケーキのカットも綺麗にいきます。しかも、お皿の上で切れるんです!」って言う。そんなバカな、と言ったら、実際にロールパンやトマトで試させてくれた。驚いた。ホントウダ~~~~。ぜーんぜん力を入れてないのに、すかすか切れる。

 売り子の方の言う事には、やっぱり刃の側面の加工がものを言ってる、との事。刃が直接まな板等に触れないから、切れ味が落ちない。従って、固いお皿の上でケーキを切り分けてもOK、切れ味は2年はもつ、そうだ。元々は業務用の長~~い包丁なのだそうだが、家庭用に短くした。しかも、展示会限定商品だという。
 実演販売の魔力ですなあ~~~、買ってしまったよ~~。

 この包丁の問題はやっぱり「研ぎ」。ホンマさんでないと無理、なので、2年に1回くらいは研ぎに来てほしいって。スライスナイフっていうんだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗馬競技会

2017年10月11日 | 
へ。半年ぶりである。今回もうーむ、うまくいかなかったな~~~~。ま、しょうがない。

 ヴァイオリンでもテニスでも思うのは、どうやったって、練習以上の事はできないんですよね。ましてや馬だからな~~。ということで、今後のトレーニングをあれこれ考える。こういうの、自分の馬だから&トレーニングを人任せにしていないわけだから、その辺が面白いんですわね、時間はかかるけど。

 自馬持ちの人も、その馬の調教(うわ~この言葉、どうにも嫌いだ)は指導員任せというのが大半、特に競技となると、もう指導員にお願いしなくちゃってイキナリ卑屈になる人が99%じゃないかなあ。自分の馬については、一回指導員が乗り運動したのだが、その方法がどうにも好きになれなかった。明らかに自分の馬が混乱して「いったい何をどうすりゃいいんでしょ?」って感じになっちゃって。だめだこりゃ、という結論(まあ、それを指導員に言ってはいないのだが)&ハミを使わないってだけで指導員側が嫌がる(どうやってもハミが前提になる、という辺り、ハミを使わないなら、それに対応した指導法を考えよう、という前向き姿勢が0。それでもプロかよ)というわけで、自分でやるのが普通になってしまって久しい。

 今回も競技会には自分&馬という二人だけの参加。慣れてきましたが。まあ普通は考えられないだろうな~~。大概1頭の馬に3~5人つく、そうしないと危なくてしょうがない、らしい。自分達は今回も無事故無違反てことで、これはよかった。

 さて、今回の競技会、どうにも納得いかなかった事。

 某大手乗馬クラブの指導員が出て、優勝だの、1・2位独占(別の馬を使って乗ると、こういう事ができる)だのって、やってました。オープン参加(記録が出ない)じゃなかったわけさ。
 みっともね~~~~~!!!あんた、何しに来たんだよ。

 この競技会は、社会人団体、大学馬術部といった、趣味の人達が集まる大会なんですよ。ない時間とカネを使って参加する、そこにプロが勝手に入り込んで優勝して、楽しいの???

 そういう事は、指導者競技会とか、公認大会でポイント獲るときにやんなさいよ。

 それをさあ、こんな大会に出て優勝かっさらって、どうだまいったかってか???何様??お客様を何だと思っている??お客様が楽しく競技できて、あわよくば優勝できる、ようなおぜん立てをするのがプロなんじゃないの?

 こんな情けない事をするスポーツ、他にないと思うんだけど。

 こんなんだから、乗馬人口がどんどん減っちゃうわけよ、狭山さん。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天オープン

2017年10月03日 | 
 へ。あー面白かった!!!

 今年は錦織君が欠場ということで、チケットは大乱売状態だったようなのだが、結局当日券で入ることにした。今回はデ杯組の皆さんがワイルドカード、杉田君はダイレクトインということで、どの日に行くか迷っちゃって。当日券でも思いがけずいい席が取れてよかったです。



 なんだかんだで朝から人多し。オープニングマッチが添田君の試合。去年まで席を埋めてた錦織君目当ての「物見遊山組」は今年は全滅、つまり来たのはホントのテニス好き、選手の事も割と知ってて、かつ、日本人選手はなるべく応援したい、という人達ばっかりだったようだ。という事で、思う存分応援できたのだった~~

 添田君の試合は、惜敗。チキショ~~~!残念でたまらない。アツアツで応援したんだけどなあ~~。添田君は楽天では本当に勝てないなあ。。。。勝てない相手とも思えなかったし、勝てない試合にも見えなかったのだが。。ただ、色々アイディアが見えた試合でもあって、それは見ていて楽しかった。

 本日超嬉しかったのは。内山君が勝ったこと!!これはねえ、伊藤君がワウリンカに勝って以来の大喜びでございましたああ。場内も大騒ぎ!!やっぱり、我々としては日本人選手になるべく残ってほしい、応援も凄かった~~。こういうのは、本当に楽しい。



 これは、本日ラストゲームのダブルス直前の会場。人、多いです。ダブルスの杉田・松井さん組はボロカスやられてしまったが、ま、しょうがない。そんな事より、ダブルスを観る客がこんなにいるというのが凄いことなのだ。

 テニスって、やってる人はものすごく多いみたいなんだけど、観る人って少なそうなんですよ。ATPツアーでも、トーナメント中継を観ると1回戦なんかぜーんぜんお客さんいません、という試合も多い。スーパースターはいるけれど、テニスって「観るスポーツ」としてはダメダメという印象がある。日本のこの大会は、最近は本当に凄いと思うのだが、予選から人だらけで、しかも、ダブルスの試合でも人が減らない。ダブルスの試合って、グランドスラム決勝でも全然客がいない、なんてことがザラだから、観戦する人が多いこの大会、選手の皆さんは嬉しいでしょうね。こういう感じがずうーっと続いてほしいものだ、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする