7日目 午後の散策後、郊外の教会を見に・・・
夜は長いので時間はたっぷりあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
電車 エストー に乗って郊外へ~と簡単に行ければ良いのですが、切符を買うところからえっらい大変。
英語ではありませんのでちんぷんかんぷん。現地のガイドさんに聞いて多分ココでしょう?と行った所が長~い列。
今度はインフォメーションで聞くと自動販売機を案内された。コインがないので買えず。
まぁいいや、時間はたっぷりあるから(夕方4時ですが)と行列に並んで地図をみせて「ココに行きたいんですけど?」と切符GET![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
コペンハーゲン中央駅はものすごく大きな駅なので、ど、どこっ
又、インフォメーションに行って 「これはどこですか?」教わってホームへ 行き先案内をみてやっと電車に。
今度は乗り換え 又しても ど~こ~?階段下りて落書きいっぱいの通路を通って反対のホームへ。
乗り換え成功で目的地到着。
帰りは乗った電車が途中で止まってしまい、動かず。車内の案内で何か言っているがわからず。ぜーんぜん、動かず。乗客達が何か言って騒いでいるがわからず。暫くしてまた車内放送。
高校生らしき女の子が oh! my God と叫んだのでこれはただならぬ事に遭遇した?
次の駅までは動いて全員下車、反対側の電車に移動したので一緒に。てなことをして無事コペンハーゲン中央駅まで目的達成して戻ってきたちょっとスリリングなお出かけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/c67aa0b49d8ea87dab4a517df5cba160.jpg)
目的地のホーム 駅の落書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d8/d75947ae6e9afad034063a6215278fef.jpg)
自転車も電車に乗れます。 公園にあったマーク 走っていいのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/170cff346add3065345be6a042291a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/09a53f607ecb34ca2824cf90f1bcdcb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/16eca1950f9f21ba7c40388536abaa36.jpg)
グルントビ教会
デンマークの国民学校 ホレスホイスコーレをつくった牧師さんがグルントビ氏
教会を真ん中に周りに集合住宅。通りを曲がると、すごい景色が飛び込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/499f2c1907442857cdab9d1ca07c3de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/e778964cf6b10655e44867904cc44268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/be6b26decf948e31008465d46aa3d394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/7770e2662dc32baf1d5b3465d2e692f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/e2654eadca0b792378e851fc48247ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/7d6eb0a496907d8a71613ef51d4aadac.jpg)
デンマークでは誰も彼もが大学に行くわけではなく、何を学びたいからと行くので、大学には行かない人がたくさんいるそうです。
大学に行かない人は割りと小さい時から何処そこの会社に入りたい ではなく、何になりたい、 と資格を取る学校に進学するそうです。
デンマークは全ての学費は無料。と現地のガイドさんが仰っていました。
夜は長いので時間はたっぷりあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
電車 エストー に乗って郊外へ~と簡単に行ければ良いのですが、切符を買うところからえっらい大変。
英語ではありませんのでちんぷんかんぷん。現地のガイドさんに聞いて多分ココでしょう?と行った所が長~い列。
今度はインフォメーションで聞くと自動販売機を案内された。コインがないので買えず。
まぁいいや、時間はたっぷりあるから(夕方4時ですが)と行列に並んで地図をみせて「ココに行きたいんですけど?」と切符GET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
コペンハーゲン中央駅はものすごく大きな駅なので、ど、どこっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今度は乗り換え 又しても ど~こ~?階段下りて落書きいっぱいの通路を通って反対のホームへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
帰りは乗った電車が途中で止まってしまい、動かず。車内の案内で何か言っているがわからず。ぜーんぜん、動かず。乗客達が何か言って騒いでいるがわからず。暫くしてまた車内放送。
高校生らしき女の子が oh! my God と叫んだのでこれはただならぬ事に遭遇した?
次の駅までは動いて全員下車、反対側の電車に移動したので一緒に。てなことをして無事コペンハーゲン中央駅まで目的達成して戻ってきたちょっとスリリングなお出かけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/19/2c336471fb0ad39ef0072bdadd407028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/c67aa0b49d8ea87dab4a517df5cba160.jpg)
目的地のホーム 駅の落書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/f012bdcdb24cd12911a5316ce955c8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d8/d75947ae6e9afad034063a6215278fef.jpg)
自転車も電車に乗れます。 公園にあったマーク 走っていいのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/31/e553012f9ca993204b4274412e7f09c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/97e9dfc329cd8d8bc0576c57e8ee75f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/170cff346add3065345be6a042291a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c1/dceaeb927a6efe6beb2751f8c1d10029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/94ad16e8fe864210e30c0b3142b5a684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/09a53f607ecb34ca2824cf90f1bcdcb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/26d798815f6d735068b77e8a56f1ed51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/16eca1950f9f21ba7c40388536abaa36.jpg)
グルントビ教会
デンマークの国民学校 ホレスホイスコーレをつくった牧師さんがグルントビ氏
教会を真ん中に周りに集合住宅。通りを曲がると、すごい景色が飛び込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/499f2c1907442857cdab9d1ca07c3de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/e778964cf6b10655e44867904cc44268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/be6b26decf948e31008465d46aa3d394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/7b2be4ab7a546a36152f0e98a5c74cb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/7770e2662dc32baf1d5b3465d2e692f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/77b7ec6ee8509ce85ca7ded0fc2a8902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/e2654eadca0b792378e851fc48247ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/49/33f80b108de93337de15b54d23fd6ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/7d6eb0a496907d8a71613ef51d4aadac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a6/2e9d66b371605a661be232ada6c27e49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/63018cf9468a08b4d85037610a5cec26.jpg)
デンマークでは誰も彼もが大学に行くわけではなく、何を学びたいからと行くので、大学には行かない人がたくさんいるそうです。
大学に行かない人は割りと小さい時から何処そこの会社に入りたい ではなく、何になりたい、 と資格を取る学校に進学するそうです。
デンマークは全ての学費は無料。と現地のガイドさんが仰っていました。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)