8/16(土)
北欧旅行最終日
おいしいヨーグルトと、とびきりおいしいデニッシュペストリーともお別れです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
朝から欲張ってこんなに食べていました。他にもあったのですよ、デニッシュは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/7eb3795d9d5019cb811a58a9e493820b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/77cfac8553e1e45a784b9d95e89aa0d1.jpg)
日本に帰りますので忘れ物のないように、またパスポートなどはトランクに入れていないか注意を受けバスで出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
午前
北シェラン島古城めぐり
シェークスピアのハムレットの舞台となった
クロンボー城
入ってすぐの所にシェークスピアのレリーフがありましたが撮ったつもりがな~い。
ガイドさんの説明で、レリーフの下の文章に アムレット王子の最後のHを前に持ってきてハムレットにしたと書いてあるそうです。
お城の華やかな印象はなかったです。
白鳥の隣の白い天井は、幽閉部屋の天井です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a2/2df1826fda2ad950c45a9cbf0eaa307a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/05840de4f605c2d742ab408075ab1f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/366fe4ccec778abb1b8dd0ad79e2748e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/44/9e9ce245c58dc613c9c1f56d468110c9.jpg)
クロンボー城はユネスコの世界遺産地域のひとつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/5e50105bba468959061350529c7a8921.jpg)
フレデリクスポー城 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こちらのお城は入場せずにちょっと外から眺めて写真を撮るだけ。
ガイドさんがココが一番いいからっと、ハイ次、ハイ次 と自転車道路が危ないので注意をしながらちゃっちゃかちゃっちゃかと撮るだけ。
飛行機に遅れては困りますのでね。道路事情は何処の国も一緒で何があるかわかりませんから。
それにしても、なんていう眺め
湖の向こうにとても綺麗なお城が・・・・・こんなに素敵なお城が目の前にあるのにぃっ! こっちの方が中に入ってみたかった~~~っ! 団体だからね・・・しょうがないっ! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/eb2d725f9a24a8b4152fb6c2ecd21997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/fd3e46e065ac0c9400587e4f1a4565e7.jpg)
見て、サイクリングでお城に行っちゃって。お庭もきれいなお城のようです。
ざ~~~んね~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c9/339bb516c26dd1d1c51456b5a4180a94.jpg)
コペンハーゲンのガイドさんは年配の女性でてきぱきとして素敵な方でした。
だらだらしていると喝を入れられそうでしたが色々なお話を聞かせていただきました。
郊外に出かけるのに相談したら、夫に、あ~らあなたは○○家ね。と職業まであてられました。
今回の旅行のように、現地のガイドさんが付くとガイドブックに載っていないすご~い話が聞ける事もあるようです。
だから~もしこのような旅行を今後するのであれば、録音しちゃおうと・・・
ほんと え・え・え・え~~~って話が聞けました。が・・・トホホな事にだんだん忘れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/985a27783efc6e3297cbd8459b41dbe6.jpg)
空港で税金の返還手続きを行う所。
ガイドさんはココまでお手伝い、そしてさようなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/d17d83b9381d11468bd56065be7abd25.jpg)
コペンハーゲン・カストロップ国際空港のSASラウンジは1~2階 とっても広いです。
テーブルもカラフルでおしゃれでした。
果物、ケーキ、パン、クッキー、ポテトチップス、チーズなど盛りだくさん。
昼食は各自空港でとなっておりましたので、ラウンジで済ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/88ddca4555c63d44a56221eb56efc8f4.jpg)
ラウンジで人の居ない所を選んでパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/f781c70b7da0493388c66d42c015beff.jpg)
コペンハーゲン発 15:45 スカンジナビア航空で帰国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/fd5a015ff09fbd74851e9d134a35f326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/95efaa8871278f9e0c052ed72a89c408.jpg)
今回の燃油サーチャージは 一人分 18790円 でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
北欧旅行最終日
おいしいヨーグルトと、とびきりおいしいデニッシュペストリーともお別れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
朝から欲張ってこんなに食べていました。他にもあったのですよ、デニッシュは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/7eb3795d9d5019cb811a58a9e493820b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/9950c125243e3e1834117e276aa9cb90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/77cfac8553e1e45a784b9d95e89aa0d1.jpg)
日本に帰りますので忘れ物のないように、またパスポートなどはトランクに入れていないか注意を受けバスで出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
午前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
シェークスピアのハムレットの舞台となった
クロンボー城
入ってすぐの所にシェークスピアのレリーフがありましたが撮ったつもりがな~い。
ガイドさんの説明で、レリーフの下の文章に アムレット王子の最後のHを前に持ってきてハムレットにしたと書いてあるそうです。
お城の華やかな印象はなかったです。
白鳥の隣の白い天井は、幽閉部屋の天井です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a2/2df1826fda2ad950c45a9cbf0eaa307a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/05840de4f605c2d742ab408075ab1f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b9/1251ac4aef23c3567758a74abfd552ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/d57a12363580fe67d9d139f458197028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/e672f6c1ffdff423b85cfcf851926a49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/366fe4ccec778abb1b8dd0ad79e2748e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/17af200f29387f3212e27fdb69db0a4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/44/9e9ce245c58dc613c9c1f56d468110c9.jpg)
クロンボー城はユネスコの世界遺産地域のひとつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/5e50105bba468959061350529c7a8921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こちらのお城は入場せずにちょっと外から眺めて写真を撮るだけ。
ガイドさんがココが一番いいからっと、ハイ次、ハイ次 と自転車道路が危ないので注意をしながらちゃっちゃかちゃっちゃかと撮るだけ。
飛行機に遅れては困りますのでね。道路事情は何処の国も一緒で何があるかわかりませんから。
それにしても、なんていう眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/eb2d725f9a24a8b4152fb6c2ecd21997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/fd3e46e065ac0c9400587e4f1a4565e7.jpg)
見て、サイクリングでお城に行っちゃって。お庭もきれいなお城のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c9/339bb516c26dd1d1c51456b5a4180a94.jpg)
コペンハーゲンのガイドさんは年配の女性でてきぱきとして素敵な方でした。
だらだらしていると喝を入れられそうでしたが色々なお話を聞かせていただきました。
郊外に出かけるのに相談したら、夫に、あ~らあなたは○○家ね。と職業まであてられました。
今回の旅行のように、現地のガイドさんが付くとガイドブックに載っていないすご~い話が聞ける事もあるようです。
だから~もしこのような旅行を今後するのであれば、録音しちゃおうと・・・
ほんと え・え・え・え~~~って話が聞けました。が・・・トホホな事にだんだん忘れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ba/2fdcf87c6c36ee15fda85c97d417e148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/985a27783efc6e3297cbd8459b41dbe6.jpg)
空港で税金の返還手続きを行う所。
ガイドさんはココまでお手伝い、そしてさようなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/d17d83b9381d11468bd56065be7abd25.jpg)
コペンハーゲン・カストロップ国際空港のSASラウンジは1~2階 とっても広いです。
テーブルもカラフルでおしゃれでした。
果物、ケーキ、パン、クッキー、ポテトチップス、チーズなど盛りだくさん。
昼食は各自空港でとなっておりましたので、ラウンジで済ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/4aa2ed8a430e55e1260541cfb1bcf312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/88ddca4555c63d44a56221eb56efc8f4.jpg)
ラウンジで人の居ない所を選んでパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a4/e4383786a3ca431de52f73f1eff4e75a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/f781c70b7da0493388c66d42c015beff.jpg)
コペンハーゲン発 15:45 スカンジナビア航空で帰国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/fd5a015ff09fbd74851e9d134a35f326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/247fcfeba28ba3e2facf3c9440f78008.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/95efaa8871278f9e0c052ed72a89c408.jpg)
今回の燃油サーチャージは 一人分 18790円 でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)