三菱倉庫本社ビル 

2009-06-29 23:10:54 | 建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川
          老朽化で解体されてしまうらしい 三菱倉庫本社ビル 

                    竣工 1930年(昭和5年)  



                       これは何でしょう?

         

         

         

         

         

         

         

                  地下へ降りる階段がありました。

         

 三菱倉庫本社ビル  は 江戸橋の袂に・・・


                      兜町でみつけたビル

                  
         




ブログランキング・にほんブログ村へ

三井本館

2009-06-29 23:09:25 | 建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川
しょっちゅうお隣の三越には行っているのになかなか中に入れずにいましたが、行きました。

受付で建物を見てもいいですか?と伺い、写真はご遠慮と。。。銀行の通常業務を行っていますからね。

          

         

中はとても美しいです。天井はピンク色でかわいいですゎ。お客さんが少なかったので、お邪魔することなく天井をみてあらまぁ~と。。。ここが銀行ですか?すごいです。





ブログランキング・にほんブログ村へ

日本橋

2009-06-29 23:08:31 | 建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川
                いつもと違う角度から撮ってみました。

        

        

        

        

        



ブログランキング・にほんブログ村へ

ホームの小便小僧

2009-06-29 19:17:12 | いろいろなこと
            浜松町駅ホーム 品川よりにこの子はいます。

          傘をさして赤いレインコートを着せてもらっていました。

    今度行ったときはどんなお洋服を着ているのかしら?と、ちょっと楽しみ。。。

              



      



ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)

鎌倉小川軒のレーズンウィッチ

2009-06-29 19:06:19 | パン・お菓子・お食事 ♪
                 お菓子の家 と書いてあります。

三越 菓遊庵 で見つけたレーズンウィッチ 急いでいたのでパッケージが変わったのかしら? と帰って開けたら 鎌倉小川軒。あれ、まぁ 御茶ノ水 小川軒ではなかったのですね。

いつも 御茶ノ水 小川軒 で、OL時代は新橋の小川軒・・・本家のようなのがどこかにあると聞いていましたが 鎌倉にもあるの?と。お初です。

                  

          


ちょっと調べてみたら、人様のWEBに書いてありました。

長男が代官山 次男が目黒・新橋 三男が御茶ノ水 と・・・いつも三男のレイズンウィッチをいただいていたのですね。OLのときは次男。
で、鎌倉はと見てみたら ご親戚 と書いてありました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

森半 限定ほうじ茶ロール

2009-06-29 19:00:20 | パン・お菓子・お食事 ♪
              エキナカ エキュート でお買い上げ

                 

      

抹茶のロールケーキは美味しくいただきましたので、ほうじ茶ってどうかしらん? と思いましたが、クリームはお変わりないようでおいしかったです。


お値段 1260円 思っているロールケーキの四分の三ほどで短めです。

 パソコン壊れていた時にいただいた物など順次UPしますので、今はあるかなぁ~って物も。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ

フランス菓子 パティシェ イナムラ ショウゾウ

2009-06-29 08:25:49 | パン・お菓子・お食事 ♪
                      



     左奥から    苺ロール        イル フロマージュ        ドームショコラ

     上野の山のモンブラン          シュークリーム4つ             利休


  いつも行列ができているので 内緒にしておきたいお店ですが、おいしいからおすそ分け   

かわいらしいお店は 上野桜木 にあります。 お店の前にはガードマン? 中の様子を見て少しずつお店に入れてくれます。
この日は梅雨の中休みとかでむしましたから、お店に入ってすぐのところに ”どうぞ” と 用意してある美味しいおいしいレモネードをゴクゴクとやって・・・ケーキ選び   

どれもこれもおいしいのですが。。。この日私のお口に入ったのは シュークリーム ひとつと お抹茶の 利休 だけ 

でもみんなが お~いし~い と言ってくれたからいいのです。
それに 利休 以外は全部いただいた事ありますから・・・



ブログランキング・にほんブログ村へ

散策日和 日本橋~湯島~上野桜木

2009-06-29 08:21:32 | 散策日和・音楽・映画
 出発は日本橋  

どうやら 解体 と噂されている 三菱倉庫本社ビル を記録と記憶にとどめておきましょうとの思いで出かけて来ました。

お隣の郵便局は大昔OLの頃 なぜかちょいと離れているのにわざわざお使いさせられたところです。

そして ついでに 野村ビル 日本橋 などをパチリとし 地下鉄 銀座線に乗り 上野広小路まで。

この日は暑くなるぞ~と天気予報で言っていたので 朝 7時 に出発して午前中にとっとと帰りましょう。と、お出かけ。。。が、9時にはもうすでに汗だくでお化粧はとろけていました。

湯島界隈に差し掛かった頃、なにやらコーヒーの良い香り・・・誘われて 

  早々とお茶  だけでなく うっかりモーニング。。。

水分補給をして 旧岩崎邸 へ・・・ 美しくすばらしいものを見た後は 上野公園 散策

                 旧岩崎邸 横の 無縁坂

           

           不忍池にはもうすぐ  蓮の花  が咲きます。

    

        

     

                      不忍弁天堂  

       

     

                      上野動物園 

        

 

 

                    旧京成動物園博物館駅 

    

        

               知る人ぞ知る 愛玉子 のお店  

    

                     谷中岡埜栄泉 
  
    

                 台東区循環バス めぐりん 

           



せっかく上野桜木に居ます。 私が イナムラ ショウゾウ に行かない訳がない~~~

       おいしいケーキを手に入れて 一目散に帰らない訳がない。。。

朝 7時 に出発し 戻ったのは 14時ちょい前 途中 駅そば  の誘惑に負けそうになったけれど 大切な ケーキ とご一緒していましたから・・・


            梅雨の合間のお散歩でした。 


 
ブログランキング・にほんブログ村へ