goo blog サービス終了のお知らせ 

散策は桜の国立

2010-04-09 05:43:45 | 散策日和・音楽・映画
               国立の桜がこんなに美しいとは・・・
            
        国立駅のホームに降り立つと正面はお見事な  桜並木  

     駅前から谷保に向かう一橋大学に挟まれた通りの桜は200本だそうです。

            ランチの後は  ときどき  の国立を散策

            すごいですね~  と~~~ってもきれいです。 



 

せっかく国立に来たのですから、学生たちでにぎわう大学に建物をちと見せてくださいませとお邪魔いたしました。





 





            ぐる~っと桜並木を散策し見事な桜を満喫しました。

そろそろ散り始めていましたから桜は国立で見納めのようで・・・今年の桜はいつも    来年の桜は  こんなときに・・・また来年お会いしましょう  お楽しみっ!  


                       散策の後は・・・

                     西欧菓子 伊藤屋 

              

 モンブランとオペラとポットティーでお茶の時間です。こちらのケーキとっても美味しかったです。

 


                           

         今日の  は、お土産にもらったお野菜たち 

      

            楽しかったから~また行っちゃうよ~・・・ヨロシクです。

 国立というと百恵ちゃんを連想します。特にファンではありませんけれど、子供たちが同じお年頃ですし~な~んとなく・・・

このあたりに住んでいるのよね~住んでいたら会えるのかしらね~なんて・・・以前住んでいた所ではワンちゃんのお散歩中の帝国ホテル 村上シェフに何度かお会いしていたからそんなことを思ってしまったのです。

駅にはクリアファイルを持った方がたくさん・・・何?と見ていたら東口と西口を行き来する通行証でした。
駅舎がへんてこりんになっていました。残念!三角屋根の駅舎は国立にぴったりだったと思いますのに・・・

同じ文教都市と言われている所とずいぶん違います事  ・・・さすが国立     
 

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 旅行ブログへ
コメント (2)