帰国日・・・朝の散歩をした後、荷造りをしてチェックアウトです。
先回りオークラ全員が揃ったらバスに乗ります。ウエスティン経由で空港に・・・。高速は空いていましたから予定時間より少々早めにつきました。他の団体さんといっしょになり混雑ということもなかったですね。
高速道路でリニアとすれ違いました。ちょっと乗ってみたい気がします。早いですっ!

ガイドさんに謝謝をしてチェックインです。
割り込みのお得意なとあるお国の一族が次から次へと入り込まれた列にいたから、列は前に進まず後退!
一人が並んでいるところにどんどん呼びます。No!と言っても目をあわさずにするりと入ります。全身プラダ・・・いい生活をしているのでしょうね。
割り込みはあたりまえのお国柄だそうです。ヨーロッパでは有名で、嫌われているんですって。前の人が言っていました。
日本人が神経質すぎるのかと思いきや、他の国の人からも大ブーイングでした。
北欧に行ったときのガイドさんも言っていましたね。
デンマークの空港ではアメリカ人が「No!No!並んでんだぞ、ちゃんと後ろに並べよ。」と撃退していました。さすがに大男に大きな声で怒鳴られたらそこには入れません。その時は日本人の前にするりと入っちゃいましたけど。
急いでいる時はとある国のパスポートを持って、きょろきょろしている人がいたら他の列に行くほうが賢明でしょう。前に進まず後退するかも知れません。

その後はラウンジで搭乗案内があるまで・・・が、この空港すごく広いのです。そんなにゆっくりはしていられません。1時間ほど過ごして搭乗口に。。。

ひっろ~いです。
そして
きっれ~いです。


ガイドさんとお別れてお席を取る時に「申し訳ありません・・・本日は満席ですので窓側は開いていません。」と帰りのお席は真ん中!だがしかし・・・乗り込む時にちょっとお待ちください。と、とめられました。
もしかして・・・
そうです。エコノミーが満席ですからとビジネスになりました。 
飛行機はこれ・・・ビジネスとエコノミーの間はプレミアムエコノミー! 運のいいことにいい機種にあたったということです。
ここまでビジネスです ↓ ↓ エコノミーはこれだけ

ANAスーパーフライヤーズカードメンバーだとこういうこともあるんです。沖縄便でもありましたね。
数年前まで飛行機であっちゃこっちゃ飛んで出張に行っていたおかげです。
機内に乗り込んだら後はらくちん! 

機内食は和食を・・・ 
さすがビジネス・・・お食事も豪華です。



映画「かいじゅうたちのいるところ」またもや途中で着陸です。あともうちょっとでしたのに~

雨の上海・・・いちばんの目的地に行った時は大雨・・・万博に向けてあちこち工事中・・・万博終了後に行くとインフラが整って快適に見学できそうですね。
運良く早いもの順・Sクラスホテル泊・ANA便・39800円のツアーで行く事ができた今回の旅行!
上海旅行記・・・おしまいです。謝謝
2010年上海万博は2010年5月1日~10月31日ですね。 
3月の初めに行った上海、4月も半ばとなってしまいました。
どんだけぐずぐず書いていたのでしょうね。写真がたくさんで面倒になって貼るだけ
・・・やっぱり今回もやってしまいました。写真ブログということで・・・
最後くらいはと丁寧に書いたつもりだから、星3つ!
先回りオークラ全員が揃ったらバスに乗ります。ウエスティン経由で空港に・・・。高速は空いていましたから予定時間より少々早めにつきました。他の団体さんといっしょになり混雑ということもなかったですね。
高速道路でリニアとすれ違いました。ちょっと乗ってみたい気がします。早いですっ!

ガイドさんに謝謝をしてチェックインです。
割り込みのお得意なとあるお国の一族が次から次へと入り込まれた列にいたから、列は前に進まず後退!
一人が並んでいるところにどんどん呼びます。No!と言っても目をあわさずにするりと入ります。全身プラダ・・・いい生活をしているのでしょうね。
割り込みはあたりまえのお国柄だそうです。ヨーロッパでは有名で、嫌われているんですって。前の人が言っていました。
日本人が神経質すぎるのかと思いきや、他の国の人からも大ブーイングでした。
北欧に行ったときのガイドさんも言っていましたね。
デンマークの空港ではアメリカ人が「No!No!並んでんだぞ、ちゃんと後ろに並べよ。」と撃退していました。さすがに大男に大きな声で怒鳴られたらそこには入れません。その時は日本人の前にするりと入っちゃいましたけど。
急いでいる時はとある国のパスポートを持って、きょろきょろしている人がいたら他の列に行くほうが賢明でしょう。前に進まず後退するかも知れません。


その後はラウンジで搭乗案内があるまで・・・が、この空港すごく広いのです。そんなにゆっくりはしていられません。1時間ほど過ごして搭乗口に。。。










ガイドさんとお別れてお席を取る時に「申し訳ありません・・・本日は満席ですので窓側は開いていません。」と帰りのお席は真ん中!だがしかし・・・乗り込む時にちょっとお待ちください。と、とめられました。
もしかして・・・


飛行機はこれ・・・ビジネスとエコノミーの間はプレミアムエコノミー! 運のいいことにいい機種にあたったということです。
ここまでビジネスです ↓ ↓ エコノミーはこれだけ

ANAスーパーフライヤーズカードメンバーだとこういうこともあるんです。沖縄便でもありましたね。
数年前まで飛行機であっちゃこっちゃ飛んで出張に行っていたおかげです。





さすがビジネス・・・お食事も豪華です。






映画「かいじゅうたちのいるところ」またもや途中で着陸です。あともうちょっとでしたのに~




雨の上海・・・いちばんの目的地に行った時は大雨・・・万博に向けてあちこち工事中・・・万博終了後に行くとインフラが整って快適に見学できそうですね。
運良く早いもの順・Sクラスホテル泊・ANA便・39800円のツアーで行く事ができた今回の旅行!
上海旅行記・・・おしまいです。謝謝




どんだけぐずぐず書いていたのでしょうね。写真がたくさんで面倒になって貼るだけ


最後くらいはと丁寧に書いたつもりだから、星3つ!


