本・寺地はるな 「ビオレタ」

2015-07-30 21:56:34 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

ビオレタ (一般書)

 内容(「BOOK」データベースより)
婚約者から突然別れを告げられた田中妙は、道端で大泣きしていたところを拾ってくれた菫さんが営む雑貨屋「ビオレタ」で働くことになる。そこは「棺桶」なる美しい箱を売る、少々風変わりな店。何事にも自信を持てなかった妙だが、ビオレタでの出会いを通し、少しずつ変わりはじめる。人生を自分の足で歩くことの豊かさをユーモラスに描き出す、心のすきまにしみこむ温かな物語。第四回ポプラ社小説新人賞受賞作。


               

ビオレタ ・・・って、スペイン語で菫(すみれ)なんですって。

菫さんのお父さんが鮮魚の仲買をしていた会社につけた名前。

妙は婚約者に突然別れを告げられて23から27歳の、いい時間の4年間を・・・
これ、いわゆる適齢期でしょーがぁー・・・27才からまたはじめましょ~って、前がある分、結構大変よね~・・・私もここに何度か書いているけれど、おんなじ、おんなじっ!

妙は理由がわからないし、婚約までしていた。ひどいね・・・でも、ある日わかっちゃったのね。

それでよかったの。
素敵な人たちに出会えて、これから幸せになります。たぶん・・・

何もなかったよりは、何かあったほうが面白い。千歳さんもいろいろありました。
いろいろとあったのよー・・・な、人のほうが話しを聞いていても面白い。
私も、きれいな「棺桶」にしまって、菫のお庭に埋めてもらいたいもの・・・ありますよ。

「みんなに好かれる話じゃなくても、誰かにちゃんと届くような話を書いていきたい」
インタビューでおっしゃっていました。

私にはちゃんと届きました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コンサートへ・・・♪♪♪

2015-07-30 08:05:52 | 音楽会


 二十歳のお誕生日・・・まだ二十歳

迫力のある演奏で、久しぶりに演奏会で鳥肌たった。





 

お飲み物券付き御招待券いただきまして・・・休憩時間にスパークリングワインを・・・

で、お席はと、座席表をどらどらしたところ・・・

ギョッ!これもしかして・・・とびきり良いお席では・・・

そんなお席で弦はいいわぁ~・・・と、うっとり 




ブログランキング・にほんブログ村へ

関口フランスパン パティスリーダノワーズのパンたち

2015-07-30 07:11:51 | パン・お菓子・お食事 ♪


江戸川橋駅の階段を上がってすぐのところにあるお店

来るのはいつもコンサートの時

そうじゃないと、この駅で降りることはないから・・・




にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ