ケーキセット
オペラ と コーヒー
おフランス料理のレカンですが、ティータイムがありお茶できます。
平均寿命って、亡くなった人の平均年齢ではないからね。
赤ちゃんがオギャーっと生まれてって話でしょ?
喪中ハガキは本人は死んでいるんだから本人から来るわけないのね。
年賀状出しても来なくなったとか、家族から連絡があったとかで知るわけで・・・
実は昨年亡くなりました。とか、入院中です。とか・・・
SNSで安否確認!なんてことだってあるでしょう。
駅の階段で落ちた人・・・
ゴンっ!と大きな音がしたけれど、大丈夫だったみたいね。
でも、後から来るかもしれないから病院に行った方がいいかも?って思ったら同行者がそう言っていた。
あのお爺さん危ないなー、なんでこんなに混んでいるのに行くかなぁー、こんなところで年寄りに親切にしようなんて思うかなー、なんかわざと杖出しているように見えるんだけどなー、あんな持ち方していて他人が引っかかったら危ないなー、意地悪爺さんみたいだなー・・・とみていたその瞬間!その杖を避けようとしたのね。
歩くの不安なお年寄り場合、無理してみんなと一緒にシャカリキに行くよりも、ムキにならずにみんなが通りすぎるのを待って、ゆっくりと行く方がいいと思います。
大混雑の駅・・・
一緒に嵐が過ぎるのを待ちませんか?