解説
漫画家の桜沢エリカが映画用に書き下ろした原作を、『ネコナデ』の大森美香監督が映画化したほのぼのとした癒し系人間ドラマ。タイの古都、チェンマイを舞台に、それぞれの事情を抱えた5人の男女の6日間の人間模様をさらりと映し出す。出演者も独特の空気感をまとう小林聡美やもたいまさこらベテラン勢に加え、若手実力派の加瀬亮や、新人の伽奈が見事なアンサンブルをみせる。自然体で生きる個性的な人々のシンプルライフが心地いい。
Netflix
挿入歌・・・素敵!
お母さんがね・・・奔放と言うか、勝手!・・・なんだけれど、悪い人ではないからこれまた素敵な生き方かもしれないなぁーと思ってしまう。
娘も卒業旅行で母のところにきて、こういう生き方もあるんだなぁー・・・って思ったんだろうなぁー・・・
もたいさんも長生きしています。チェンマイの空気がね・・・のんびりのんびり・・・まず自分じゃできないから、いい映画だとみているんだろうなぁー・・・
何度観たんでしょうね・・・
DVDは森に・・・🌳🌳🌳