土曜の朝の情報番組みていたら・・・
うむ!あなたがひとりになった時に今から一緒に使っていたらいいかも!
もっとも、すぐそこにスーパーとコンビニがあるから出来合いのものを買って来ればすむことだろうけれど、毎日となると飽きるでしょ?
前からいいな!とは思っていたけれど、それは重いし大きかった。
ひとりやふたりとなるともうちょっとちっこいのでいいんだわ!と思っていたところのちっこいのが出ていたのをその番組で知ったのね。
さ!ふたりで使ってみましょう。
って今度は私が先にいくことを想定しているのね。
どっちでもいいの!ちっこいからね。
いずれひとりになる・・・そう遠い事ではないですもの
📖
図書館に行く途中のお宅のお庭で車いすのおばあさんがよく日向ぼっこをしていて、お隣ではおじいさんが新聞を広げていた。
ある日、車いすのおばあさんがいなくておじいさんが一人で新聞を読んでいた。
そういえば以前はシーツやパジャマなどたくさんの洗濯物が出ていたれど、おじいさんのものだけのようで、入院でもされたのかな?と思っていた。
別のある日、新聞を読んでいるお爺さんに、寂しくなっちゃったねーって通りからお庭のおじいさんに声をかけたおばあさんがいて、あ、なくなっちゃったんだ。おじいさんが、そうだねーと一言ったら、通りのおばあさんがちゃんと食べてる?って・・・その後のお話は図書館に向かったから知らない。
そんなことを思い出して、うちのおじいさんに言ってみた。
そしたら、まだおじいさんじゃないから!だって・・・お国からは前期高齢者ですよ!ってことなんだけれどね。