歯医者さん帰りにミスドに寄った・・・
こちらのお店は、トングの下にトレーがあるのではなく、何個だとこの大きさと書いてある箱があって、自分で詰めてレジに行く・・・レジの方に、箱を組み立てながら、自分で?ってうっかり聞いてしまったくらい初体験
混んでいたら私は無理だわ!もたもたしちゃう。と思いつつ誰も並んでいないでしょうねー!と何度か振り返りながらドーナツを詰めていった。
こんなにたくさん買うつもりはなかったのに、大きな箱を取っちゃったから、どっさり詰めてしまった。
ちょうど在宅で来ていた息子がいるからいいか!と・・・変な詰め方!と眺めてレジに行った。
歯医者さんはというと・・・
前回工事したところの続きと、更に工事中に発見された隣の歯もレントゲンで怪しかったらしく工事しながらみてくれた。
なので、引き続き今の歯と更に隣の歯の治療に入る。
そして、今のうちに治療しておくとあと楽ですからと・・・
腰が曲がって小さくなったお爺さんやお婆さんにとって、歯の治療は大変そう。
待合室で、もう治さなくてもいいんだよ。ヤダよガーガーやられるの。って娘さんだかお嫁さんだかに言っていて、先生の所に行っても言っていた。本当に嫌なんだろうな~、あとどれくらい?なんてことも思うんだろうなぁ~
そして私・・・やるならちゃちゃっと手っ取り早くやってほしいから、週一で予約して治療してもらおうとなりふり構わず、空いてる日を抑えることにした。
今の所、不具合は歯だけで、眼科は治療というより緑内障の目薬貰いに行っているようなもんだし、皮膚科に至っては痛みには慣れ、これが普通であると思い、私がもういいや!と思えば薬はやめてもいいと言われているし・・・
いろいろあります。
それにしてもミスドはおいしい
しばらく毎週通うことになるから、ちょっとだけ買って帰ろう。
早朝びっくりして一度起きてすぐまた寝たから起きたら8時すぎていた。