![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/d4f08a4ddf2a243fc713662f1c0578a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/490a8f875f27b23bc08dab21d6c5ed0f.jpg)
お茶園展望台には、渦の道から大鳴門橋記念館を右に見て、坂道を登ります。しばし美しい景色を眺め、遊歩道を大塚国際美術館に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/b6f8e8745c3f1a1856ef4820f988e0a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/1bc7b104e0b404b3420cab31849112c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
地下3階展示室の10ヶ所を約1時間で案内してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/624aeed9bd9d5581e0cfc0e6603012c2.jpg)
アートくん案内中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
大塚国際美術館は世界初の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
一日では見切れないと聞いていた。絵を見て案内を読んでいたのでは時間が足りないから絵を見て案内は写真で撮って来た。
そして実際に見切れなかった。とても素敵な美術館だから、今回と同じくらい空いている時期に来て、ゆっくりとしてみたいと思っている。
ちょこちょこと、陶板でできた素晴らしい作品を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000144256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![たったひとり](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5162TuM3L8L.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
5人の男女の間に渦巻く愛憎。新感覚ホラーの傑作
土砂崩れで半壊したラブホテルで、廃墟探索サークルの5人を襲うタイムループ。あの時、たったひとりで死んだのは誰だったのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
目次・・・葦原隆介 日吉忍 金城まどか 間野坂譲 小野寺秋穂 ひとり
27年前に土砂崩れで廃墟になったラブホテル タダの廃墟探検のはずだった?5人が全員足を踏み入れたのを見計らったように・・・タイムループが始まる。
小野寺秋穂の壊れっぷりが恐ろしい。
林の持ち主の男が現れ、ミステリースポットだとか肝試しだか知らないけれどーって、そんなもんじゃなかったお話。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000291119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/2c122c0b7528839952c2f7120486139c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
すぐにスイッチポンしたけれど、間に合うか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
ちょっと本日ホカ弁です!暖かいうちに詰めちゃったから・・・大丈夫かな?
そんな日もあります。週の始まり月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/e7ef0ae298148998c1eccc1c50192b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/723bd7dd37f848eba8658f3b31e82da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
辛すぎちゃったわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7e/dab45519f8c8d359d3149fa17a3b01a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
お弁当作らなくていいからと、目覚ましをいつもより20分遅く仕掛けた・・・つもりだったらしく、いつもと同じ時間にけたたましく鳴り〇がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/e4ebf2589fc578b41d192d0dddc1e23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
社員食堂はある・・・たまに食べている・・・私のお料理をだまって食べているのに、社食はまずいなどと生意気を言う。周りの方は、高層ビルから混雑したエレベーターで外に出るのが億劫なので、まずい、油が悪い、業者をかえろ、文句言いながら食べていると・・・
私の料理よりまずいなんてありえないでしょ~・・・飼いならされたちゃったってことじゃない アナタ・・・まずいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000144256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![風色デイズ (ハルキ文庫)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lgxvy2t%2BL.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
競技を通じ、自らの限界に挑み、時に超える。他人と衝突し、時に理解し合う…。若き競技者の、喜怒哀楽に満ちた日々。あさのあつこ×マラソン、梅田みか×バレエ、大崎梢×バスケットボール、川島誠×ハンドボール、堂場瞬一×ラグビー、はらだみずき×サッカー、三羽省吾×野球―各々思い入れたっぷりに描いた、今、この文庫でしか読めない全七篇。スポーツが不足がちな方も、過剰気味な方にも、よく効くアンソロジー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
川島誠xハンドボールはふむふむ・・・息子が小学生でサッカー、中学に入ってなぜかバスケ部に、高校でもバスケをしていたのに、ハンドの先生にスカウトされ(本人談)おっもしれぇー!!!と目覚めた。だから・・・ふむふむ、そうだったのかぁ~・・・なんて読んだ。
そして他のお話も ほぉー・・・ とか へぇー・・・ とか ひぇー・・・ とか読んだ。
おなじみの 若いっていいわね~♪ が飛び出した。清々しいよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000291119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![やさしい訴え (文春文庫)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ADY2F5GSL.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
夫から逃れ、山あいの別荘に隠れ住む「わたし」が出会った二人。チェンバロ作りの男とその女弟子。深い森に『やさしい訴え』のひそやかな音色が流れる。挫折したピアニスト、酷いかたちで恋人を奪われた女、不実な夫に苦しむ人妻、三者の不思議な関係が織りなす、かぎりなくやさしく、ときに残酷な愛の物語。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
瑠璃子って・・・煮え切らない、かと思うと、はぃ? ってほど大胆に ・・・ 最後はやはり。
チェンバロと鳥の羽の関係、カリグラフィーのお仕事・・・知らない世界
パート時代に、カリグラフィーのお勉強をしていた方がいて、出勤日とお稽古日が重なるとお道具を持って来ていたので見せてもらったことがあった。優雅な文字に 素敵ね! って言った。こういうお仕事に・・・
そんなことしてなんの役に立つ?と、カリフラフィーお勉強中の人にも、読み聞かせボランティアの人にも、楽器お稽古中の私にも、ちくちくが趣味の人は言った。ちくちく以外の趣味は認めないちくちく星人だった。
話がそれましたが・・・
軽井沢を思って読んでいたけれど、違うみたい。車で花巻空港まで行くってことと軽井沢は湿気が多いから・・・
どこかしら?なんて思っていたのは途中まで・・・そんなことはどうでもよくなった。すてきな森
瑠璃子と歯科医の夫、その夫の不倫相手、チェンバロ作りの男、新田氏とその女弟子、薫・・・そして、もうひとりの登場人物 ペンション ”グラスホッパー ”の奥さん!
体型はおいといて・・・こういう人 好き
不倫と言っても瑠璃子が瑠璃子だから・・・
10. J.P.Rameau - Les Tendres Plaintes (Rondeau) - Pi�・ces de Clavecin (Scott Ross)
たぶん・・・♪ ラモー やさしい訴え
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000291119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/bd2a87926895d40e420513d4a3f96ece.jpg)
鳴門駅から乗ったバスで、大塚国際美術館を通り過ぎ鳴門公園で下車。
渦の道へ行く道を探して・・・なんだかトンネルをくぐってしまい、ちょっと遠回りして開店前のお土産物屋さんが立ち並んでいるのを横目で見てをぐるりと回って到着! おー着いた、着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/50dd7af9361bf0875ee256951c7824b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/45bbdfb68482f27eb6866e6e2ce4b836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/a69dc73d8c5c8ebdf03b35253f1b011b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/c2b1fd1f63cb688aa1e10463e12f14d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/bde9bd95ce9b8c2a7b26ee41c6f79f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b6/baff37f88a67f73ae2d2b8a9799c2809.jpg)
この下辺りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
船がたくさん出てきたから、いよいよ?と思い見ていたのだけれど・・・どれが渦潮??? あーあれぇー??? なんて言っていたら・・・
大潮の時の干潮 にいらして見てください。迫力ある渦潮が見られますよ。とお聞きした。
渦潮は北流の満潮と南流の干潮があり、大潮の時は前後2時間、中潮は前後1時間半、小潮は前後1時間・・・渦潮が見られるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c4/9614e9379b030c92de3b79e1a7417c02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/90/42457afd91ebc14f1745c63053c51679.jpg)
お話を伺っていたら・・・よそのお国の間欠泉!行ってみた~い!なんて言っている場合ではない。今度はぜひ大潮にあわせて来なければ・・・
こちらに来る交通手段・・・泊まったホテルの案内がなんだかなぁ~だったから、徳島駅前にある観光案内所に行きました。
そこで色々とお聞きしたのですが、それはそれは大変親切丁寧に教えてくださったのは年配の方。ありがとうございました。バッチリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000144256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![なんらかの事情](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31F2XKV-j9L.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
「ああもう駄目だ今度こそ本当にやばい、というとき、いつも頭の片隅で思うことがある」第23回講談社エッセイ賞受賞『ねにもつタイプ』より6年。待望の最新エッセイ集。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
諭旨免職が油脂免職・・・わかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
OL時代の私は汚職事件がお食事券 えーお食事券持ってるの?どこどこどこの?
しゃべる便器にも、うっかり、はいはいわかりましたよ。と返事をしますよ。死ぬ前に走馬灯の準備?
片脚立ちが癖になるのはわかります。ふーん、じゃ今度から鶴のポーズで締めてみます。
東京アメッシュは私も好き・・・天気予報をみてから、どらどらと雨雲チェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
耳も同感。なんでこんな形なの? ひらがなの話も・・・似ている、めとぬ
えーーーっ!だったのが、1/3くらいから、妄想に慣れて・・・あら、そっ!と読みます。終わりに近付くにつれて、あーあーあーになります。
たまに噴出すから電車では読めない。が、文庫じゃないから私は電車では読まない。それでよろしいです。
楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000291119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/4a6a065dc1882a2c9b41240408ad4621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/6e5535001cd9beaa67ac06e6ca88aa08.jpg)
船橋屋さん本店
あんみつ食べてこっ!と入ったのはいいけれど・・・わっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/1002fac582cd6323b02b16f917634a38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/a393e2ab52fcf943203a213dd3c3faaa.jpg)
天神様界隈の歩道には うそ替え神事の うそ がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
こちらは高校時代にずっとアルバイトさせてただいていたお肉屋さん。
お肉屋さんの向かいの酒屋で暇つぶしに店番していたのをみていて、うちでアルバイトするようにいってよ。と、祖母に話したのがきっかけだったって・・・そうでしたっけ?
私のふざけた脳みそと違うから、きっとそうだったのでしょう。
そろばん1級だからさぁ全部暗算でやったんだよ。と、お嫁さんのおばさんに言ったら、1級?暗算?すごいね~って言ってくれているのに、横っちょから母が、ここいらの子は1級なんて珍しくないのよ、段じゃないからねぇ、この人なんでも途中でやめちゃうのよ。と余計な事を!
そこは北の旧帝大に息子を入れたお肉屋さんのおばあちゃんになっちゃったおばさん!でもいちばん長く続いたんだよ〇ちゃんはね。とナイスフォロー!ね。
お肉嫌いだからはじめはちょんちょんって触っていてたのに、慣れてきたら冷たくて気持ちいいねなんていいだすんだから・・・あら、私そんなこと言っていましたか?思い出話がしこたま出てきた。
で、お子さんどっちだったっけ?・・・男二人です。・・・そうだよねー女の子のお母さんじゃないよね。うちだって男二人だから・・・って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それじゃぁ私も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
こうやって、ちょっとはずかしい子ども時代を知っている人がだんだん外に出なくなって、会うこともなくなっちゃうのって、ちと寂しい・・・っていうか うんと寂しい。
今日はみんなおそろい?って言われたら、母が・・・そうね、もう最後かな?なんていうから、お尻ぺんぺんしてやった。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000187163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![大崎梢リクエスト! 本屋さんのアンソロジー](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gbwqIGFDL.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
読書家としても知られる大崎梢が、今いちばん読みたいテーマを、いちばん読みたい作家たちに「お願い」して作った、夢のようなアンソロジー。十人の人気作家による書店モチーフの新作短編集。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
本と謎の日々・・・有栖川 有栖 / 国会図書館のボルト・・・坂木 司 / 夫のお弁当箱に石をつめた奥さんの話・・・門井 慶喜 / モブ君・・・乾 ルカ / ロバのサイン会・・・吉野 万理子 / 彼女のいたカフェ・・・誉田 哲也 / ショップtoショップ・・・大崎 梢 / 7冊で海を越えられる・・・似鳥 鶏 / なつかしいひと・・・宮下 奈都 / 空の上、空の下・・・飛鳥井 千砂
誉田哲也さんの「彼女のいたカフェ」テンポよく、のめり込んで読んでいたら・・・あっ!やはりそうでしたか。登場しました。この女優さん好きなんです。だからって言うわけではなく、この作品がいちばん良かった。
モブ君、ロバのサイン会は・・・あたたかいお話でした。
なつかしい人には感動。そうね、お母さんとしては・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
空の上、空の下・・・あっ!私も一度だけゴミ箱にってことがあったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
新しいお店のスパイなんてことでもないけれど、偵察に・・・?
背表紙で伝言っていうのは前にも読んだ事がある。これはお買い上げ本だけれど、本屋さんで並べ替えって言うのもあったわね。
本屋さんに万引きはつき物らしいけれど、窃盗ですからね。厳しく罰して欲しいです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000291119.jpg)