昨夜は久々の夜走へR3で出掛けました。
ここの所GT5&モンハン三昧、そして飲んでしまったりで平日はぐうたらモード炸裂。
これでは駄目だ~!っと思い直し、夜走へ出ました。
帰宅時に6度もあったのに、外の気温は3度サイコンの気温は1度。
でも余りそんな感じがしないのは、ナゼ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/494abd9c13efacba65c13693a59c2f7f.jpg)
そんな事は気にせずにスタートしたまでは良かったのですが、やはり寒い。
でも本日は花粉症に備えてマスク着用だったので、取り敢えずの被害はそれ程でもなかった。
相模原・大和自転車歩行者道路を北上し相模大野まで向かう。R16の高架を潜ってグルリと回って駅の北側へ。
ちばサイクルのトレックコンセプトストア前を通過し、グルリと回って自転車歩行者道路へ戻る。
復路は身体が温まって来たせいか?暑過ぎでマスクを外す事にした。
何となく冬の冷たい空気が気持ち良く、花粉の飛散状況もまだまだ少ないようだ。
東林間の駅傍の交差点で信号待ちをしていると、駅から出て来た女性達が「雪?」っと言っている。
空にはシリウスや木星が見えているのに。。。とライト前を白い粒が通過する。
どうも雪のようだ。
しかし空は星が見える状況なので、遠くから雪が舞って来たのでしょう。
昨夜R3だったのは今週末の小田原ポタに向けて、サドルのチェックも兼ねての行動。
サドルを4mm前方に移動させたので、違和感があるかどうか?
取り敢えずは、問題なしで土曜日に挑みます。
後は体力が持つかどうか?だけですかね~?(笑)
実走行距離:25.1km
実走行時間:1時間31分41秒
消費カロリー:565kcal
平均心拍:116bpm:MAX:138bpm
平均時速:16.5km/h:MAX:30.4km/h
平均ケイデンス:71rpm:MAX:109rpm
ここの所GT5&モンハン三昧、そして飲んでしまったりで平日はぐうたらモード炸裂。
これでは駄目だ~!っと思い直し、夜走へ出ました。
帰宅時に6度もあったのに、外の気温は3度サイコンの気温は1度。
でも余りそんな感じがしないのは、ナゼ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/494abd9c13efacba65c13693a59c2f7f.jpg)
そんな事は気にせずにスタートしたまでは良かったのですが、やはり寒い。
でも本日は花粉症に備えてマスク着用だったので、取り敢えずの被害はそれ程でもなかった。
相模原・大和自転車歩行者道路を北上し相模大野まで向かう。R16の高架を潜ってグルリと回って駅の北側へ。
ちばサイクルのトレックコンセプトストア前を通過し、グルリと回って自転車歩行者道路へ戻る。
復路は身体が温まって来たせいか?暑過ぎでマスクを外す事にした。
何となく冬の冷たい空気が気持ち良く、花粉の飛散状況もまだまだ少ないようだ。
東林間の駅傍の交差点で信号待ちをしていると、駅から出て来た女性達が「雪?」っと言っている。
空にはシリウスや木星が見えているのに。。。とライト前を白い粒が通過する。
どうも雪のようだ。
しかし空は星が見える状況なので、遠くから雪が舞って来たのでしょう。
昨夜R3だったのは今週末の小田原ポタに向けて、サドルのチェックも兼ねての行動。
サドルを4mm前方に移動させたので、違和感があるかどうか?
取り敢えずは、問題なしで土曜日に挑みます。
後は体力が持つかどうか?だけですかね~?(笑)
実走行距離:25.1km
実走行時間:1時間31分41秒
消費カロリー:565kcal
平均心拍:116bpm:MAX:138bpm
平均時速:16.5km/h:MAX:30.4km/h
平均ケイデンス:71rpm:MAX:109rpm