Superflyを車に積んで、出発は12時近く。
大渋滞の中、津久井湖の公園傍の駐車場到着は13時20分頃。
今にも降り出しそうな雲行きの中、しっかりした目的も無く行き当たりばったりのトレイルへスタート。
途中、普門寺と言うお寺に寄り、枝垂梅を見学する。
テニスコート傍から山登りを開始するが、ほんと山登りで押しも無くひたすら担ぎの状態。
異様な位の急斜面にあたふたしながら、よじ上る。
29erはこう言うとこは辛いですね~、枝に引っ掛かり木に足を止められ、車体を置くスペースもない斜面なので担いだまま何とか通り抜ける。
写真を撮る状況ではなく、あれっ?
上を見ると車道があるではないですか~、それならどこからか上って来れたんですね~?って感じで、よじ上るように車道に上がると、汗ビッショリ状態。
時計を見てもまだまだ走り出して30分ちょっとですが、疲労困憊で体力の無さを痛感。(笑)
ウインドブレーカーを脱いでいると、ビックリしたハイカーさん3名に遭遇「ここから上って来たんですか~?凄~い!」とこちらは話すような状態ではないのですが、MTBに興味があるようで質問攻めに。。。
ハイカーさんは山道に入らず、車道を行くようなのでそのままお別れして私は山道のシングルトラックへ。
と言っても場所に寄っては乗れる様な状況ではなく、押しと担ぎ。
北側へ下って行く道に遭遇するが、下ってしまうと上らないと南側へ出られないので、南側の車道に出てそのまま車道を進む。
シングルを歩く地元の方らしき軽装の方に、峯の薬師方面へ行く道を聞くと「自転車で回って行くと、坂が凄くて全部担ぎだよ!」との事。
まあここまで担いでいる時間の方が多いので「諦めてますから(笑)」とお互いに大笑い。(笑)
城山発電所から峯の薬師方面へ行く予定だったのですが、途中で見付けた下りのシングルトラックへ入ってしまい手前側に下り始める。
かなり急なのですが、途中までは気持ち良く下れました。。。が途中からは急なスイッチバック状態。
やはり私のようなヘッポコライダーには、急なスイッチバックは辛過ぎます。
しかも小回りが出来ず、29erの辛さを痛感。(上手い方なら問題ないのですが)
下って来ると山の中に棚田を発見。
こんなとこにあるんだ~っと、棚田側に入って行ったのが間違いの始まり。
前を歩くハイカーさんが這うように渡っていた、ちょっとした谷に掛かっている木の橋を渡れず。
脇にある階段を、Superflyを担いで川に降りる事に。
川沿いに歩ける様な道があるので、そのまま担いで川沿いに進む事にした。
歩けども歩けども、上に上がる道は見つからず。
歩く場所がドロドロになって来た所で、工事現場を発見し工事現場まで這い上がる。
しかし、工事現場はお休みで閉鎖されており出られない状態に。
このまま引き返してもドロドロの中を歩くか、川の中を歩くかしないと山から出られないので、Superflyをバラして、門の下から押し出して、自分もギリギリで抜け出した。(笑)
いや~参りました。
山道から外れるものではありませんね。
そこから下って行き峯の薬師方面へ上って行く途中で、N林道を発見。
3級自動車道:幅員3m:車道幅2m:延長668mと書かれているので、ゲートを潜って上り始める。
バテバテだし、いつもなら押してしまう上りでしたが、フロントに荷重を掛けながら何とか上り切る。
これはもしかしたら、延長したステムの効果でしょうか?(笑)
N林道と書かれてあったので、山をグルリと周り同じ地名へ出るのか?と思いましたが、林道終点地点から上りのシングルトラックが・・・しかし15時を回ってしまいタイムリミット。
昼も食べてないし駐車場までは殆ど下りなので、戻って公園で遅い昼食を取る事にして下り始める。
急で見通しの良い場所で最高速を記録し、幹線道路へ出て駐車場到着。
遅い昼食は定番の塩オニギリにカップヌードルカレー。
かなり気温が低くなって来ているようで、カップヌードルは暖まって美味しかった~!(笑)
食事後はコーヒーとチョコで、ホッとひと息。
上を見ると、桜の木に蕾が出ている。
もう直ぐ春ですね~!
帰路は、夕方の渋滞前に帰りたかったのですが、既に16時。
そのまま出発しカーナビに逆らい裏道を走り、何とか1時間ちょっとで販社へ到着。
車を預け、Superflyを載せ換えて帰宅。
スタート~ゴール時間が2時間35分。
スピードメーターをチェックすると9.98kmしか走っていないし、走行時間は1時間4分。
担ぎはどの位だったのであろうか?
停車していたのもあるが1時間以上は担いでいたようである。
お陰でサドルを掛けていた右肩がちょっと痛い、さすがに50を実感しました。(笑)
実走行距離:9.98km
実走行時間:1時間4分06秒
平均時速:9.3km/h:MAX:48km/h
Odo:312.4km
※※※※※
もう少しいろいろ走り込んでみますが、平地でのポジションもかなりフィットしているので、現状では130mmもしくは120mmでもう少し角度の付いたステムを検討ですかね。
今日の上りの状態からだと、20度までは要らないかな~?
大渋滞の中、津久井湖の公園傍の駐車場到着は13時20分頃。
今にも降り出しそうな雲行きの中、しっかりした目的も無く行き当たりばったりのトレイルへスタート。
途中、普門寺と言うお寺に寄り、枝垂梅を見学する。
テニスコート傍から山登りを開始するが、ほんと山登りで押しも無くひたすら担ぎの状態。
異様な位の急斜面にあたふたしながら、よじ上る。
29erはこう言うとこは辛いですね~、枝に引っ掛かり木に足を止められ、車体を置くスペースもない斜面なので担いだまま何とか通り抜ける。
写真を撮る状況ではなく、あれっ?
上を見ると車道があるではないですか~、それならどこからか上って来れたんですね~?って感じで、よじ上るように車道に上がると、汗ビッショリ状態。
時計を見てもまだまだ走り出して30分ちょっとですが、疲労困憊で体力の無さを痛感。(笑)
ウインドブレーカーを脱いでいると、ビックリしたハイカーさん3名に遭遇「ここから上って来たんですか~?凄~い!」とこちらは話すような状態ではないのですが、MTBに興味があるようで質問攻めに。。。
ハイカーさんは山道に入らず、車道を行くようなのでそのままお別れして私は山道のシングルトラックへ。
と言っても場所に寄っては乗れる様な状況ではなく、押しと担ぎ。
北側へ下って行く道に遭遇するが、下ってしまうと上らないと南側へ出られないので、南側の車道に出てそのまま車道を進む。
シングルを歩く地元の方らしき軽装の方に、峯の薬師方面へ行く道を聞くと「自転車で回って行くと、坂が凄くて全部担ぎだよ!」との事。
まあここまで担いでいる時間の方が多いので「諦めてますから(笑)」とお互いに大笑い。(笑)
城山発電所から峯の薬師方面へ行く予定だったのですが、途中で見付けた下りのシングルトラックへ入ってしまい手前側に下り始める。
かなり急なのですが、途中までは気持ち良く下れました。。。が途中からは急なスイッチバック状態。
やはり私のようなヘッポコライダーには、急なスイッチバックは辛過ぎます。
しかも小回りが出来ず、29erの辛さを痛感。(上手い方なら問題ないのですが)
下って来ると山の中に棚田を発見。
こんなとこにあるんだ~っと、棚田側に入って行ったのが間違いの始まり。
前を歩くハイカーさんが這うように渡っていた、ちょっとした谷に掛かっている木の橋を渡れず。
脇にある階段を、Superflyを担いで川に降りる事に。
川沿いに歩ける様な道があるので、そのまま担いで川沿いに進む事にした。
歩けども歩けども、上に上がる道は見つからず。
歩く場所がドロドロになって来た所で、工事現場を発見し工事現場まで這い上がる。
しかし、工事現場はお休みで閉鎖されており出られない状態に。
このまま引き返してもドロドロの中を歩くか、川の中を歩くかしないと山から出られないので、Superflyをバラして、門の下から押し出して、自分もギリギリで抜け出した。(笑)
いや~参りました。
山道から外れるものではありませんね。
そこから下って行き峯の薬師方面へ上って行く途中で、N林道を発見。
3級自動車道:幅員3m:車道幅2m:延長668mと書かれているので、ゲートを潜って上り始める。
バテバテだし、いつもなら押してしまう上りでしたが、フロントに荷重を掛けながら何とか上り切る。
これはもしかしたら、延長したステムの効果でしょうか?(笑)
N林道と書かれてあったので、山をグルリと周り同じ地名へ出るのか?と思いましたが、林道終点地点から上りのシングルトラックが・・・しかし15時を回ってしまいタイムリミット。
昼も食べてないし駐車場までは殆ど下りなので、戻って公園で遅い昼食を取る事にして下り始める。
急で見通しの良い場所で最高速を記録し、幹線道路へ出て駐車場到着。
遅い昼食は定番の塩オニギリにカップヌードルカレー。
かなり気温が低くなって来ているようで、カップヌードルは暖まって美味しかった~!(笑)
食事後はコーヒーとチョコで、ホッとひと息。
上を見ると、桜の木に蕾が出ている。
もう直ぐ春ですね~!
帰路は、夕方の渋滞前に帰りたかったのですが、既に16時。
そのまま出発しカーナビに逆らい裏道を走り、何とか1時間ちょっとで販社へ到着。
車を預け、Superflyを載せ換えて帰宅。
スタート~ゴール時間が2時間35分。
スピードメーターをチェックすると9.98kmしか走っていないし、走行時間は1時間4分。
担ぎはどの位だったのであろうか?
停車していたのもあるが1時間以上は担いでいたようである。
お陰でサドルを掛けていた右肩がちょっと痛い、さすがに50を実感しました。(笑)
実走行距離:9.98km
実走行時間:1時間4分06秒
平均時速:9.3km/h:MAX:48km/h
Odo:312.4km
※※※※※
もう少しいろいろ走り込んでみますが、平地でのポジションもかなりフィットしているので、現状では130mmもしくは120mmでもう少し角度の付いたステムを検討ですかね。
今日の上りの状態からだと、20度までは要らないかな~?