goo blog サービス終了のお知らせ 

komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

27.5インチ化へ?

2014-04-23 23:50:31 | MTB
FLAMEはまだ組んだばかりなのに・・・
って思っていたのですが、世の中27.5もしくは650B化が進んでおり、自分も流行に乗らないと・・・
ってな訳もないのですが、DT-SWISSのXMM150mmを検討していて、ちょっと店長にMAGURAはどうですか?
何て話しを聞いちゃったものだから、MAGURAから刺客がやって来てしまった。

実はメカさんが使用している「DT-SWISS XMM 150 27.5」の付いたHottailに試乗させて貰っていて、軽量でかなり動きが良い事に感銘し決め兼ねていたのですが、ブラックモデルが欲しかった為に、ブラックがないのか?メーカーさんに聞いて貰っていただけなんですよ。
そんな話しの中で「MAGURAってどうなんですか?」と店長に聞いたのですが、価格的には高い事もありその場で話しが終わった筈でした。
数日後に店長から、MAGURAの出物があるとの事で連絡を頂いたのですが、27.5のブラックモデルとの事。
2013年モデルだったのでいろいろ調べ直すと、どうやら基本性能は変わらないらしく、ロックアウトの方式?が変わっている事と、シールが新調されている事でした。
2013年モデルはリモート付きである。

スペックは下記に
・AM用高剛性多機能モデル
・トラベル量:150mm
・カラー:ホワイト、ブラック
・ステアリングコラム:テーパードコラム(上オーバーサイズ・下1.5インチ)
・エアスプリング式
・アルバートセレクト+ コンプレッションダンピング調整機能付(リモコン付属)
・エア圧、リバウンドダンピング調整可
・ディスクブレーキ専用(PM7")180mmローターから適合
・15mmスルーアクスル、Rockshox MAXLE LITE(TM) QR15付属
・重量:1,675g 
・サスペンションポンプ付属

しかも店長からのメールによると、シールは今年の新型のシールに交換して貰っているそうで。
価格も勉強して頂いていて、確かに出物である。
メカさんから頂いた写真はkomezouセットだそうで・・・って事で、一度見に行かないと・・・
しかしこれを買えてもホイールまで手が回らず・・・