![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/bf64a5dca4b29020d4345614cee47eac.jpg)
自宅にある鉢植えからか細いシライトソウの花穂が伸びてきた。そろそろ、シライトソウの咲く季節になったようだ。
ようやく迎えた週末、のんびりと起きてから近所の公園にシライトソウの様子を見に行った。
シライトソウは咲いてはいたけれど、まだちょっと早い感じ。でも、折角来たのだから公園を一周して帰ることにした。
坂を下り、以前、キンランが咲いていた場所を覗いてみると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/6df10843330c5d91937b68e5fcac61ee.jpg)
キンランの咲いた株が二つ
それから、コウホネとジュンサイの池の端を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/4567527a52b4a429b0ffcefbb4632b82.jpg)
コウホネ
沢山咲いている・・・・
池の土手には・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/60b8858343cf40f024c32f5b7167730f.jpg)
タツナミソウ sp.
分からない。まだ、カキランは芽を出していないのかな・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/d52062cecc918710c5ebc24330bea2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/e45daf575e7e7465385f25022fec3726.jpg)
キンラン(左)とソクシンラン(右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/02/5e686f677d1c834314f1e6ad2251959f.jpg)
トウゴクシソバタツナミソウ
これも咲き初め。多くの株はまだつぼみの状態だ。
ササユリの咲く笹原にきた。どうも、ササユリはまだ咲いていないようだ。目を凝らして周囲を見てみると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/b6608774f21329ca36d66128b162b486.jpg)
ササユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/babb8999c7ba96c795bb1804553d8161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/484a71c37db01dc9c6a057d29d0ea85d.jpg)
ササユリが咲くには、まだ、かなりの時間が必要なようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/4539d629e4e92657df8984c6826ed665.jpg)
コガクウツギ
公園の真ん中に車道が通っていて、その車道を越えて公園の反対側に移った。反対側には連休のころにコバノミツバツツジを
観に行っている。コバノミツバツツジの花はもう終わっていたが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/fe560401533d0405ce1c4b987c7592c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/5aa9f100896e2084322a9fcd67fcaf1f.jpg)
ミヤコグサ
思いがけない群生だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/5fe340516c630cf65a99790301f5e06a.jpg)
ナツハゼの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/251f14cd5bf4b6a6605640cc6ef4f6dd.jpg)
ガンピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/de1a9a4a297c29229a40ac463d8b475f.jpg)
イシモチソウ
思いがけないところで出会った。湿った場所に咲いているものと思っていたのだが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/c9438802b3b03825c16a3ebb6e2b6c42.jpg)
????
ニセアカシアの実生かと思っていたのだけれど変な花を付けている。
散策を間違えたようで、随分と大回りに公園の外周を歩いてしまっているようだ。最後に、キンランの群生する場所を見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fe/63fa39b04fefc61d22ad19466fd14291.jpg)
10株以上が花を付けていたようだ。