池に一匹、アオサギが佇んで水面を見ている。ゴメン、池の端の湿地を見て帰りたいんだ。お邪魔するよ!
カキランは咲き始めだ。以前は沢山、この湿地に咲いていたのに、最近は随分少なくなってしまった。異常気象のせいなんだろう。
ヤマトキソウ 来るのが遅かったせいかな。一輪のみ、花を見つけた。
コバノタツナミソウ
帰り道は、池を一周する土手の上を歩いて車まで戻った。土手から池の水際の辺りを見ながら歩くと、何か所かでカキランの花が見えた。
カキランの他にはコバノギボウシだろうか、花が咲いていた。この湿地を次に歩くのはサギソウが咲く頃になるのかな。