今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

さらに鹿が壷を覗く 2009.07.04.(6)

2009-07-10 19:46:33 | Weblog

ウスタケ     Gomphus floccosus (Schwein.) Sing.



 近くで雷もゴロゴロと鳴っていて、風も強くなってきた。これは早く車に戻らなければ・・・。


 車に戻り動き出すと、空は明るくなり風も穏やかになった。それならと、近くの鹿が壷も見て行くことにした。


 お馴染みのウスタケ。歩き始めると、さっきの雷はこの辺りだったようだ。ついさっきまで雨が降っていたというような感じ。こいつはヒルが大はしゃぎに違いない・・・。


 SJ山ではきのこが沢山出ていたが、ここはもう一つ。さっそく、分らない。




Entoloma sp.



 これは、前回来た時に分らないと書いたもの・・・。今度はしっかりと潰してからにおいを嗅いだ。まさにキュウリの匂いだ。




クリイロムクエタケ     Macrocystidia cucumis (Pers. ) Joss.




 川の裏から廻る。この時期、いつもならイグチが結構出ているこの道にはほとんどきのこの姿はない。



     
左:Boletus sp.  幼菌だけど、多分ヤマドリタケモドキ・・・
右:コウモリタケ  毎年、この場所に沢山でる・・・  Albatrellus dispansus (Lloyd) Canf. & Gilb.




     
左:不明  キツネタケの色変わり?? Laccaria sp.?
右:ネッタイベニヒガサ     Hygrocybe sp.



 
 何か、素直なツルタケ、懐かしい感じだ。




ツルタケ     Amanita vaginata var. vaginata (Bull.) Lam.



 キャンプ場に下る途中にきれいなイグチが出ていた。




ミドリニガイグチ     Tylopilus virens (Chiu) Hongo     


これも、個体差の大きなイグチだ。ここのミドリニガイグチは傘はむしろ灰色に近く、柄は薄黄色、根元の黄色は強く、網目模様が顕著だ。本当にミドリニガイグチと一括りにしていいのかな?


 ヒルも騒いでいる。

 夕方が迫ってきたので、ようやく帰路につくことにした。長い一日だった。




バスボートが浮いている・・・



 帰りに高速のICの近く、最近お気に入りの焼きサバ寿司を買って帰った。






 宣伝したら、少し安くしてくれないかな・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高速を飛ばしてムラサキヤマ... | トップ | なか やちよの森公園の採集... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-07-11 22:28:56
今日はどうもでした。奥のほうはどうでした?
六甲はアカヤマドリの大爆発で20個体以上見ましたが、
悉く開いた成菌ばかりでした。
返信する
こんばんは (kouchan)
2009-07-11 23:10:22
奥まで行かずに、腹減ったので例のラーメン食べに行きました。ボチボチヤマドリタケモドキを採り、そして綺麗なキイロタマゴタケに沢山出会いました。
その後、また高速を飛ばして・・・。
乞う、ご期待。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。