今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

今朝、庭に出ると・・・・    2012.05.16.

2012-05-16 23:50:43 | Weblog




 今朝、仕事に行こうと玄関を出て庭まで歩くと、昨日まで綺麗に咲いていたオオデマリが・・・・


 昨夜からの雨で花が濡れて、重みに耐えかねて落ちたのだろう。そういえば、毎年、オオデマリの咲き始めには虫がついてボロボロにされることが多いし、花が開いた頃にはハナムグリが山ほど集ってきて、花を齧ったり、下のプランターに卵を産み付けたりして困るのだが、今年は害虫がほとんど来ない。おかしな年だ。


 ありがたい年とも言えるけれど、さくらんぼの木は、熟す前にほとんどの実を落としてしまった。これも、何故か分からない。いいことも悪いこともあるものだ。




ユキノシタ


 これが咲き出すと、梅雨時が近いなという気になってくる。


 まあ、いいか。仕事に行こう。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自宅周辺、トリガタハンショ... | トップ | コンペイトウ 紫陽花いろい... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花の絨毯を (みーたん)
2012-05-17 09:28:28
踏んでで出勤!

贅沢な光景ですね。
オオデマリってポロっと落ちるんですね。
返信する
いえいえ、遠回りして・・・ (kouchan)
2012-05-17 21:14:45
芝生の上を歩いて出勤。

オオデマリは本当に花が綺麗なまま、ぼたっと落ちるんです。
この日は雨の雫に耐えられず、ぼたっ。。

この細い道の両脇に、オオデマリ、コデマリ、空木たち、黄梅とかがあって、雨の日でも傘をさして歩けない・・・。
返信する
ユキノシタ (ひとえ)
2012-05-18 21:04:33
こうちゃんの画像を見せて頂いて、そう言えばとうちの庭を見たら咲き始めていました。
花びらの上の模様がきれいですね~♪
返信する
まるで、おもちゃのような・・ (kouchan)
2012-05-18 22:10:08
模様ですよね。

山で小さいのを岩から剥がしてきたのですが、随分殖えました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。