今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

午後、ちょっと裏山へ きのこの偵察       2022.10.17.(2)

2020-10-21 19:36:01 | きのこ など
        
        サクラシメジ



 午前中は雨が降ったり止んだり。それから本降りになったけれど、午後になってようやく雨が止んだ。明日はブナ林にナメコの様子を見に行く予定なので、
疲れない程度に山を歩いてきのこの様子を見に行くことにした。

 待ちわびていたサクラシメジ、出会ったのは一つだけ。例年、クリフウセンタケと同じ頃に沢山でるはずのきのこなのだが、なかなか出会わなかった。
こんな年は初めてなんだ。ショウゲンジは少し遅れて出るきのこだから、まだ出る可能性はあると思うけれど・・・。




        
        クリフウセンタケ
先週に一度、クリフウセンタケは出ているからダメだろうと思いながらも歩いていると二カ所で出てはいた。でも、ちょっとだけ。



 ナラ枯れの木からはヌメリツバタケモドキが其処此処で出ている。最近まで自宅近くでヌメリツバタケモドキなんて見たことが無かったのに、
ナラ枯れのせいだな。










        



 ミズナラ林なら枯れたらナメコが出てくるのだろうけれど、コナラが枯れても出てくるのはせいぜい、ヌメリツバタケモドキか
ウスヒラタケだ。

 帰宅する途中、キタマゴタケが出ているかチェックしたが、出ていたのはこれだけ。。。




        
        キタマゴタケ


 雨は降っても気温は下がっているからキタマゴタケはあまり出てはこない。明日に期待するしかないな。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菊の開花、少しずつ。 でも... | トップ | ブナ帯にきのこを探しに  ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (川越)
2020-10-22 09:11:12
こちらでもナメコが出始めたという噂は耳にしますが、まだ小豆程度の小さいものらしいです。自分ではまだ全然目にしていません。ヌメリツバタケモドキはこちらでは夏過ぎから出ていて、いまでも出ています。あまり取るキノコではないですけど、綺麗なキノコですよね。タマゴタケはときどき1〜2本見ることがありますが、黄色はまだこちらでは見たことがないです。
返信する
川越さん、こんばんは。 (kouchan)
2020-10-25 00:37:58
明日、またなめこの様子を見に行きます。でも、あんまり期待はしていないのが本音。
でも、今日は自宅近くでコウタケを採れたので、季節は進んでいると実感しています。
兵庫のナラ枯れは深刻です。対処法について研究しているという声を全く聴きません。
松枯れとは対照的ですね。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。