サクラシメジ
午前中は雨が降ったり止んだり。それから本降りになったけれど、午後になってようやく雨が止んだ。明日はブナ林にナメコの様子を見に行く予定なので、
疲れない程度に山を歩いてきのこの様子を見に行くことにした。
待ちわびていたサクラシメジ、出会ったのは一つだけ。例年、クリフウセンタケと同じ頃に沢山でるはずのきのこなのだが、なかなか出会わなかった。
こんな年は初めてなんだ。ショウゲンジは少し遅れて出るきのこだから、まだ出る可能性はあると思うけれど・・・。
クリフウセンタケ
先週に一度、クリフウセンタケは出ているからダメだろうと思いながらも歩いていると二カ所で出てはいた。でも、ちょっとだけ。
ナラ枯れの木からはヌメリツバタケモドキが其処此処で出ている。最近まで自宅近くでヌメリツバタケモドキなんて見たことが無かったのに、
ナラ枯れのせいだな。
ミズナラ林なら枯れたらナメコが出てくるのだろうけれど、コナラが枯れても出てくるのはせいぜい、ヌメリツバタケモドキか
ウスヒラタケだ。
帰宅する途中、キタマゴタケが出ているかチェックしたが、出ていたのはこれだけ。。。
キタマゴタケ
雨は降っても気温は下がっているからキタマゴタケはあまり出てはこない。明日に期待するしかないな。
でも、今日は自宅近くでコウタケを採れたので、季節は進んでいると実感しています。
兵庫のナラ枯れは深刻です。対処法について研究しているという声を全く聴きません。
松枯れとは対照的ですね。。。