今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

不明のきのこ達

2007-11-13 00:21:58 | Weblog
赤西渓谷の落葉広葉樹林での不明菌達・・・
いつも、分からないきのこはそのままにしてしまい、やがて忘れ、出会ったことすら忘却の彼方へいってしまう。せめて、メモに残しておくことにしよう・・・。

不明菌1
クマシメジ、ハマシメジを思わせる傘径10cm程の中型菌。柄は白くなく、ヒダも様子が違う。灰色から黒色の斑点がヒダ・柄に散在する。





   
翌朝見てみると、やっぱりクマシメジ or ハマシメジに思えてきた。古くなるとヒダに斑点ができるのだろうか?毎年見ていて、自分でクマシメジと思っているものとはかなり違う・・・。


不明菌2
傘にヌメリあり。膜質のツバ有り。材上性。





   

不明菌3 クロサカズキシメジ?






ご存知の方、教えてください。
ろくに調べてもいないのに、不明菌とは書きすぎですね。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナメコ 惨敗 ヘタコイタ! | トップ | ヒラタケ 食べ頃 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽっとべりぃ)
2007-11-14 09:10:47
不明菌3はクロサカズキシメジでいいように思いますが、カヤタケ風な形をした奴は難しいですね。
1は上から見るとクマシメジ。でもヒダがコンニャク模様という記述は見つかりませんね。
何だろう?英語表現が思いつけば海外サイトも検索できるんですが。spotted gillとかね。
返信する
Unknown (kouchan)
2007-11-14 22:19:56
いつも見ているものと傘の様子は似ているのですが、他は印象がかなり違うんですよね。クマシメジは古くなるとヒダ、柄とも灰色を帯びるという記述はあるんでどうかな?というところです。
でも、そんなに古い個体という印象が無いし、ズッシリと重いきのこです。何かが違う・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。