2010.1.16(土)東京都檜原村の笹尾根を歩いてきました。
武蔵五日市駅7:10発のバスに乗り、「上川乗バス停」下車。
キレイなトイレ有・自販機なし。
20人くらい乗っていたでしょうか?今日はバラバラと降り、この停留所で降りたのは3組でした。
まだ日が当たらないので寒い!車道も凍結していました。
バス停で朝食をとりながら準備運動、早く歩き出さないと・・・コゴエル。
車道をカーブに沿って歩き、2個目のカーブの先が登山口。
急なところもありましたがジグザグに登っていくので、身体がほどよく温まりました。
北面なのに雪はほとんどなく、霜柱程度なので歩きやすい。
薄暗い植林の中、1時間ほど我慢の登りをすると・・・日差しが降り注ぎ明るくなりました。
バス停から1時間30分ほどで「浅間峠」到着。
ここから「生藤山」方面へは「関東ふれあいの道」だそうです。
私たちは「三頭山」方面目指して笹尾根を歩いていきます。
ここまで先を行くのは、多分バス停で会った単独の男性のみ、静かです。
尾根に出ると、右手に「大岳山」「御前山」がすぐそばに見えます。
左手には「富士山」が。木々が邪魔をして写真にはうまく収められませんが、
肉眼ではしっかり見えていました。
不思議なことに、だんだんと雪が増えてきます
しかも今日の雪は水分を全く含んでいないようなサラッサラな雪キモチイイ
雪をまとった山は、全てのものを美しく包み込み、透明な輝きをはなちます。
こんな冬の楽しみ方、山歩きしていなければ気づかなかったな。
緩く下ると「日原峠」小さな石仏が。
この尾根は東京都と山梨県の境。昔の人はここを歩いて越えたのですね。
次のピーク「土俵岳・1005m」を越え・・・「小棡峠」を過ぎ・・・
(富士山モチーフ?カワイイ道標)
知ってはいたのですがこちら(上川乗)側から歩き出す場合は、地味ぃ~~に登りなのです。
標高差はたいしたことはないのですが、50mくらいの差をアップダウンしながら進んでいきます。
それにさらさら雪のおかげで、踏ん張りがきかず前に進みません。
思いのほか時間がかかってしまいました。
なんだかんだ雪と戯れながら12:00、「丸山・1098m」到着。
予想外に広い山頂は、富士山が目の前に!(でも木が邪魔です)
日当たりもよく、まさに日だまりハイクにもってこいの場所ではないですか♪
真っ白な雪の上でランチタイムとします。
今日は鍋焼きではなくきつねうどん(結構セブンのこれ好きなんです)
・・・が、風が通り抜け寒いっ 日中でもたいして気温は高くない感じ・・・
結局ゆっくり出来ず食後すぐ先へ進みました。
笹尾根、と言うだけあって笹が増えてきました。
夏は藪になるのでしょうか・・・?
基本的には同じような景色ですが、進むにつれ所々見えるものが変わってきます。
こっちは七ツ石?雲取山?かな~? 違う場所では遠く新宿の高層ビル街も見えました。
「笛吹(うずしき)峠」を越え、巻き道を歩くようになると前方(指差す方)に「三頭山」が見えてきました。
山頂まではまだまだ2時間くらいはかかりそうな感じ。
でも実は今日の目的は山ではなく温泉。
時間短縮して「西原峠」まで行けるかな?なんて考えていたけどやっぱり無理でした。
バスの時間があるので諦めて下山開始することにします。
と、歩いてきたその先が急にパーッと明るくなり・・・
なんて素晴らしい眺めなのでしょう!富士山から先週歩いた丹沢の山々までぜーんぶ見えます!
眼下には西原の町が広がっていました。
今日は特にピークを目指す歩きではなかったので、イマイチメリハリがつきませんでしたが、
この眺めにゴキゲンきてよかった~~~という気持ちになります。
この眺めの良い場所は「数馬峠」というところでした。
お名残惜しいですが下山です。雪ともお別れかと思うと寂しくて、ついつい遊んでしまいます。
雪の季節のお楽しみは、このムシカリのドライフラワー。
今年も会えました
ここまでの尾根も、多いところでは30cmくらいの積雪がありましたが、
こちら側はもっと多い!膝まで埋まるところもあり、ずぶずぶ埋まりながら降りていきます。
小鳥が舞い降りた跡でしょうか?なんだかカワイイです
真っ青な空と、真っ白な雪ともお別れです。
14:15、仲の平のキャンプ場に到着。車道に出ればそこは・・・
そうです、今日の目的は尾根歩き&蛇の湯温泉。
「日本秘湯を守る会」の宿です。入浴料は¥1000
まだ時間が早いせいか、誰もいませんでした。広いロビーから階下に降りた先が温泉です。
小さな脱衣所と、5人程度一度に入れる湯船がひとつ。
前回に引き続き貸切でゆったり夢気分(あれ?)
湯上りは風情あるロビーで休憩です。ここは本当に東京じゃないみたい。
懐かしくて温かい匂いのする、山のいで湯です。
数馬バス停15:42発(これを逃すと次は17:30)に揺られて武蔵五日市の駅へ。
帰りは増発便も出て、バスは2台!浅間尾根もあるし、この時期でも人気のエリアですね~。
【行程】上川乗→浅間峠→土俵岳→丸山→数馬分岐→数馬の湯 行動時間:約6時間半(休憩含む)
----------------
余談:レンズ修理に出してしまっているので、先週より写真は全てコンデジです、トホホ。