ちまたではもう桜が咲き始めたと言うのに、
私の冬はまだ終わりません・・・
【3/14(土)湯沢高原スキー場】
新幹線ならドアtoドアで2時間、というラクラク移動に味をしめた私は、
またしても「越後湯沢」に降り立った。
駅に着いたら土砂降りの雨あ~・・・雨のスキーは初体験。
この日は全国的に荒れ模様だったようなので、新幹線は10分遅れで到着。
ま、電車が止まる、なんてことにならなかったので良しとしましょう。
先日michi大先輩と話していたときに、
「1回目はなにがなんだか解らないまま終わってしまったけど、
今ならスクールに入っても、余裕を持って習えるかもね。癖がつかないうちが良いかも~」
あ、そうかも、と気付いた。
そうだね、そうしよう、と筋肉痛の残る翌日には日帰りツアーを申し込んでいたワタクシ(笑)
9:30、スキー場に到着今日は150cmの板を借りてみた。
10:00からのスクールを申し込むも、私のコース(ハの字で止まれるレベル)生徒は一人。
先生とマンツーマンのレッスンとなった。
今回は2回滑っただけですぐにリフトに乗ってもよし、ということになった。
ちょっと安心
練習は「布場ファミリーゲレンデ」斜度約7度、スキーヤーオンリー。
1回目に草津で習ったのとはやはり全然違って、言われていることが良く解る。
曲がることを中心に教わった。空いていたので勉強しやすい。
それなりに曲がることは出来るようになったけど、スムーズではない。
頭で「曲がらなければ」と思ってしまうようで、もっと自然に~~
と悪いところも指摘してもらって、あっという間に2時間終了。
レッスン中も容赦なく雨が降り続いていたが、夢中な私は寒くもなかったので、
帽子のまま練習していたが・・・これがいけなかった。
12:00、レッスンが終わって建物内に入ってビックリ
帽子は水を吸って重たく、髪もびっしょり。
襟と袖から雨が入ってアンダーシャツも結構濡れてしまった。
つまり・・・寒いのだフードかぶるべきだった。
フードには水がたまっていた^_^;
こんな日に限って・・・余分な着替えは持っていないし。
いままでずっとスキー場では必死だった為、寒いなんて感じたことがなかったので、
今回初めてストーブの前を陣取り(空いててヨカッタ)お昼を食べながら乾かしました。
でもグローブと帽子だけはもう重たくなって乾く余裕もなし。
(アンダーは山用だったので速乾性、役に立ったね)
帽子は2個もっていたから良かったけど、グローブは今日に限って1個しか持ってこなかった。
レンタルグローブを探すも、ないって言われ・・・
仕方なく一番安いのを購入(¥2980余計な出費)やっぱり油断はいけませんね、反省。
そして午後はまた一人自主練習。
幸い、雨が止んで曇りになってくれた。
リフトではもう転ばなくなったよ!乗りながら撮影が出来る余裕も・・・(笑)
ひとりになると、どうしても同じところをぐるぐるするのに飽きてしまい、
隣の「布場ゲレンデ」まで遠征。一番左のリフトに乗った。
しか~~~し!ここは初心者コースのはずなのに、上まで行ったら悲しいほど急(に見える)
滑り出しがプールサイドみたいに平で、斜面ががくん、としていて、
どっから降りたら良いのさ?状態で、ストック握り締め固まること5分・・・
もう覚悟を決めて少しナナメ横方向に滑り降りてみるも・・・
やっぱり1回転で派手に転び・・・またしても板二枚ふっとばしますた・・・。
起き上がるもそんな斜面で板を着けれるはずもなく・・・途中までオシリで滑り落ちて来る始末・・・
周りの皆さん、ご迷惑をおかけしました
仕方なく、隣の「途中下車OK」のリフトで練習始めますが、
こんどは距離が短くてつまらない(生意気)3回ぐらい曲がったら下に着いてしまうし、
雪がぼこっ、となっているところでは転んでしまう。
どうやって曲がっているかイマイチ理解していないのに、こんなんじゃダメだ~オレ
と自分に腹を立て、またすごすごとファミリーゲレンデに戻って練習しなおしました。
初級コースを滑れるようになるためには、あの傾斜に慣れないとダメなのね。
やっぱり一人だと怖いし、どうやって滑りだしたらいいのかわからない。
斜度7度はスムーズだけど、10度以上になると転んでしまう・・・
「初心者」と「初級者」のハザマにいる私。
初級コースの前に立ちはだかる壁は、私にとっては大きいようです。
------------------------
新幹線ギリギリの15:50まで滑って、館内の温泉へダッシュ。
幸い貸切状態で、20分で(カラス)出てきました。
今シーズンはもう今日で最後だろうか・・・
などと考えながらシャトルバスに乗ろうと外に出ると、今度は強い風と雪が。
新潟はまだ冬
越後湯沢駅で日本酒をまたたんまり仕込んで新幹線に乗った。
谷川岳のトンネルをくぐったらこんなまぶしい夕日が。
関東は、春
もう少し冬であって欲しいと願う私が、現実に戻った瞬間でありました。
もう、ボーゲンのコツは掴んだようにも思えるんですが、いかがですか?
さて、小生はというと、2月の中旬に日帰りで和名倉山に行ってきました。といっても、山頂までは届かず、今回も勇気ある撤退をしてまいりました(笑)。
マイナーな山ですので、誰とも会わず、おかげで練習中の歌を声を張り上げて歌うことができました。^^;
この山は、もはや日帰りでは難攻不落となっていますので、天泊で攻めるしか・・・。
では、あなたの攻める勇気を貰って、4月中には落としたいと思っております。
スキースクールがマンツーマンだったのは良かったね。
ちょっとキツいところは転びながらあれやこれやで
行けるようになるよ。
布場のリフト降りてすぐのところ わたしもずいぶん
ぶっ飛びました。
Cyu2さん位のときのスキーはここのだった。
スクールにもかなりお世話になったよ……。
この勢いで行けばすぐに上手になるよ。
あこがれの地は近いよ!
絶対に継続は力です♪
ゲレンデで雨だったら間違いなくお茶してます。ボクは(^^;;;
来シーズンは越後湯沢の一つ先、ガーラ湯沢です。
頂上は石打丸山という別のスキー場と繋がっている広大なスキー場です。
長い距離を滑ることも上達に繋がりますから、初級者に入ったらぜひロングコースを^^
ボクも来シーズンが待ち遠しいです。
アレとアレと・・・新しい道具を「買わなくてはいけません」から(笑)
この調子だと上級者になるまで
いったい何段階あるんだろう~と思いますが、
めげずに頑張るcyu2さんの記事を拝見していると
何だかこっちまで元気出ちゃいますよ
いえいえ、努力家というより意地っ張り?
こんな私に誰がした・・・?
和名倉山ってなんか聞いたことがあるけど・・?
と調べてしまいました。
秩父のエアリア地図によると「白石山」ですか?雲取山の北東あたり?
そうなんですかー、そんなにきっつい山なんですね。
聞いておいて良かった(笑)うっかり行ってしまいそうなエリアです。
その頃は雪でしたかねぇ?もうあのあたりも雪ないのでしょうか?
歌を歌うっていうのもナイスですね!
ものすごく気持ちよさそう!最近歌なんて歌ってなかったです・・・ちょっと試してみたくなりました♪
私も4月には山に戻る予定です。あー、もう足が上がらないかも
しかし!まさか雨だとは・・・
マンツーマンはよかったですけどね。あれだけ教えてもらって¥2000はなんか得した気分♪
>布場のリフト降りてすぐのところ わたしもずいぶん
ぶっ飛びました。
えー!そうなの?michiさんでもぶっ飛んだのね・・・
なんか嬉しい(笑)
ホントに固まりました・・・誰かが来るまで待ちました・・・
でその人が滑っていくのを見届けてからチャレンジしましたが、3秒で撃沈?
前方に線路が見えるの怖かったなー。やっぱり高所恐怖症解消にはまだまだ遠い。
>この勢いで行けばすぐに上手になるよ。
あこがれの地は近いよ!
励ましてもらえると嬉しいけど、まだまだ時間かかりそうですよ・・・この辺りからダメなんじゃないかな?ワタシ。
上達への道は来年かなー。
絶対に継続は力です♪
そ、そうでしょうか・・・今回は壁の厚さを感じた一日でしたね~。
順調に伸びていけば、すぐそこにあるような気もしますが。
なんてたって運動オンチで学生時代を過ごした私ですから・・・
でも悔しいのでやります、やり続けますよっ
ガーラ湯沢とか、標高の高いところへ行けばまだまだ滑れるんでしょうねー。
今回もハンタマとか蔵王とかも調べてしまいましたが、駅から更にシャトルバスで60~90分とか書かれていると、もうそれだけで萎えちゃって・・・
安(ではないけど)近短はやっぱりいいですね!
目一杯滑ってヨレヨレになっても、駅まで10分以内、新幹線に乗ればもう家はすぐそこですから。
私も道具欲しい~~~~~
>この調子だと上級者になるまで
いったい何段階あるんだろう~と思いますが、
そうなんですヨ。早いですよね、壁にぶち当たるの。
ホントに何枚壁があるのか見当もつきません?
この壁を過ぎると次は多分・・・高度感だと思います。
初級者コースのはずなのに、高さが怖くて・・・
これを乗り越えたら、もしかして高所恐怖症も?
と期待しているんですが、今シーズンは無理でしたね。
それを乗り越えたら次は技術なんですかね?それとも体力?
あー、悔しい今シーズン中に何とかしたかった。
「どんだけ行ってんだっ」(笑)
愛あるツッコミ入れてみました
「どんだけ行ってんだ」(笑)
愛あるツッコミを入れてみました
2度入れてごみんね
毎回、なにかやっちゃう(^_^;)
つっこまれていた頃、またしても行ってました(笑)
ああ、なんてスキーって楽しんでしょう?
ねこ平さんの20年以上後に、そんなことに気付いたワタシでした