岩手で初スキー 2009-12-29 | モブログ また1から?と思う程へっぽこでしたが、30分程で思い出したようでした(^-^;)楽しかった♪ « 年間「山」交通費 | トップ | 2010年もよろしくお願い致し... »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ありがとう~~! (弱足ママ) 2009-12-30 20:14:04 cyu2ケルさーん!(まだ言ってる・・・)岩手に行ってらっしゃるのですね!雪いっぱいですか~?スイスイ 滑ってますか~?お正月は岩手で? いいなぁ~さて・・・2009年も残すところあと二日となりました。今年は、以前から読み逃げしてたcyu2さんとお友達になれてすごくうれしかったです。何が一番うれしかったって・・もっちろんMJの話で盛り上がったってこと!そして chu2ケルさんがダンシングクイーンだったってこと!(笑)私ね、相変わらず毎日毎日彼の声聴いてますよ~今もPCに入れて聴きながらこれ書いてます。(^^)vパパさんが This is it のDVD予約してくれたので来月になったら またそれ観て盛り上がります。(笑)cyu2ケルさんの姪っ子さんが結婚した、っていう記事、あれ驚きました。お若い叔母さまだわ~。自慢の姪っ子って書いてあったけど姪っ子さんにとっても きっと自慢の叔母さまなんだと思います。愛をいっぱい感じました。自然を愛し、人を愛し、すごく優しい生き方をしてるcyu2さん、2010年がcyu2さんとダンナ様にとって素敵な一年になりますように。来年も引き続きよろしくお付き合いくださいませ。ありがとうございました!!スキー楽しんでくださいね! 返信する おお! (矢車草) 2009-12-31 00:06:39 もう行ってきたんですね~♪羨ましい!あらもう大晦日になっちゃいました。cyu2さんにはいつも温かいコメントいただいて感謝してます。また、来年もよろしくです。よいお年をお迎えくださいね(^_-)-☆ 返信する cyu2さ~ん !! (ヒサ) 2009-12-31 18:45:09 cyu2さん、ダンナ様のご実家ですか?2009年はお世話になりました。心から、ありがとうございます。2010年も、未熟な私を見捨てずに仲良くして下さい。どうぞ、良い年をお迎えください。追伸.cyu2さん、ケガと風邪にはご用心! 返信する ありがとうございました♪ (かわみん) 2009-12-31 22:03:58 cyu2さん、年末はご主人のご実家ですか?岩手で初スキー!羨ましい~~♪もしかしたら我が家も2月当たりに岩手にスキーへ行くかも?八幡平リゾート辺り・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘところで、今年中に鍋割山後編をUPしたかったのに結局バタバタしてしまって新しい年へ持ち越しとなってしまいました。あ、でもcyu2さん岩手だから見れないからいいよね?(笑)今年はヒサさんのところでcyu2さんと知り合えてそしてこうして仲良くさせて貰えて本当に嬉しかったです♪特に・・・私のブログへのコメにも書いたとおりやっぱり同年代ってことで(笑)なんと言いますか、ホッと安心すると言うのかなぁ?また同年代ネタで盛り上がりましょうcyu2さんのお陰で沢山の新しい山と素敵な写真やレポにとっても癒されました。本当に感謝しています。ありがとうございました♪また来年も今年以上に仲良くさせてもらえたら嬉しいです新しい年がcyu2さんとご主人、そしてご家族の皆様にとって素晴らしい1年となりますようにどうぞよいお年をお迎え下さい♪ 返信する 嬉しい!!! (アフー) 2010-01-01 21:07:39 cyu2さん!!! 明けましておめでとうございます!!! 今年もどうか宜しくお願い申し上げます。 そして ものすごく嬉しい記事であります。一瞬は あれ?どうしようと思っても30分で大丈夫かもに変わったのですね!!! これで 今年の冬は♪ うっししし~。雪が楽しみになっちゃいますよね♪ 岩手の雪質はやっぱり最高なんだろうな~。レポ楽しみにまってます♪今年一年cyu2さん、旦那さんそしてちゅーさんにとって素敵な一年でありますように♪ 返信する 弱足ママさん (cyu2) 2010-01-03 21:50:11 こんばんはー!いえいえ、こちらこそ。こんな拙いブログですが、また今年もお付き合いよろしくお願い致します。MJのDVDまだ予約していないんですよー。遅いかしら?あっちこっちで、郵便局でも受け付けていて、なんだか義理立てしなきゃ悪いかな~とか考えていたらどこにも申し込めない(笑)でも確実に買いますよ♪楽しみです!帰省中の車内でもガンガン聞いてましたよ!MJ!今日は年に一度の親戚が集まる新年会で、我が家が本家になるので、私が全てのおもてなしをこなさなければならないのでてんてこ舞いな1日でした。以前は母がやっていたのですが、もう母は出来ないので。でもおもてなしをするのは忙しいけどキライじゃないんだと思います。誰かが喜ぶ顔を見るのが結構好きで。今年は昨年結婚した「自慢の姪」が夫婦で来たり、今度結婚する甥っ子夫婦が来たりとに賑わって楽しかったです。若いっていいですね♪あ、私と兄とはほぼ1まわり、姉とは8歳年が違うので姪っ子甥っ子も大きいんですよ。弱足ママさんが仰ってくれるほどピュアな人間じゃない私ですが、そうなれるように今年も頑張ります。今年もよろしくお願い致します♪ 返信する 矢車草さん (cyu2) 2010-01-03 21:54:36 お返事遅くなり申し訳ございません、あけましておめでとうございます!矢車草さん、年末年始はどこかな~~~?ダンナの実家は未だに携帯が通じない地区なので、NETから唯一離れられる貴重な時間です(笑)おかげで全然周りの状況がわかりません。こちらこそ、たいして歩けない我が家ですが、また引き続き山に出かけたいと思いますので、また情報交換させてくださいね!今年もよろしくお願い致します。 返信する かわみんさん (cyu2) 2010-01-03 22:02:01 あけましておめでとうございます!!仰るとおり、岩手にいたので鍋割のレポは全然いつでもOKです(笑)八幡平リゾートですか!!いいないいないいな♪以前、でっぱさんが滑りおりたら温泉三昧、って仰っていたので、たぶんすごくステキだとおもいます!・・・って雪に埋もれた八幡平は、バスがないので我が家はいけないのですが(笑)この年始は雪と強風で、東北道もずいぶん通行止めでしたから、お出かけの際は気をつけて下さいね!ほぼ平地で太平洋側のダンナの実家でも、犬の散歩で雪煙でホワイトアウト状態に何度も合いましたから(汗)こちらこそ、いつもどんなときも元気で明るいかわみんさんに励まされました!いろいろ楽しいことばかりじゃない毎日ですが、落ち込んでる暇はないっ!ですよね!今年もアラ○○、お互い頑張りましょうね~~♪本年もよろしくお願い致します★ 返信する ヒサさん (cyu2) 2010-01-03 22:06:09 おっと、ゴメンナサイ、とばしました?だってヒサさん、こじんまりとかわいいから~~~、ってホントですよ!私のように大きすぎるとミニマムサイズの方が羨ましいのです♪あれ?ホントにミニマムですか?ヒサさん、こちらこそお馬鹿な私を見捨てないでくださいね。もう、この年になると新しいことはそうそう入っていきません。無知は無知のまま、突き進むしかないようなのです。ヒサさん、今年も色々教えてくださいね!今年もよろしくお願い致します!!怪我に注意、了解です 返信する アフーさ~ん (cyu2) 2010-01-03 22:17:13 こんばんは!遅くなりましてスイマセン。あけましておめでとうございます!!昨年も親分のス晴らしい写真の数々を見せていただいたのにも関わらず、またしても星の撮影が上手く出来ぬまま帰ってきました。どうして覚えられないんですかね~?やっぱり何事も素質、かしら。オマケに、11月の広島辺りからカメラの調子が悪くて。新しいの買おうかな~も、使い方が荒いから同じだよ!とだんなに言われているし・・・あ!そうそうスキーです!最初に板をつけて歩いた時歩くのもやっとで「なんだこりゃ?また一からやり直し??」と思って、子供達にまぎれて戯れていたのですが、傾斜のないところじゃ全然駄目だ~~~!とリフトに乗ってしまいまして・・・リフトを降りるときに、きちんと転びました。お約束です。そしてこわごわ滑り始め、散々雪の中に砕け散りながら降りてきたら・・・目が覚めたようでした(笑)でも今年もダンナは絶対嫌だ、の一点張りで無理なようなので、今年も私一人です。でももう一人ではつまらなくなってきました・・・去年のような「意地」は出ない模様です(笑)でもあそこには行きたいんですよね・・・足を揃えて滑れるようになってからかな・・・?今年もなかなか思うように山はいけないと思いますが、元気で歩けるだけシアワセと思い、楽しみながら歩きたいと思います。アフーさん、今年もよろしくお願い致します 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
岩手に行ってらっしゃるのですね!
雪いっぱいですか~?
スイスイ 滑ってますか~?
お正月は岩手で? いいなぁ~
さて・・・
2009年も残すところあと二日となりました。
今年は、以前から読み逃げしてたcyu2さんとお友達になれて
すごくうれしかったです。
何が一番うれしかったって・・
もっちろんMJの話で盛り上がったってこと!
そして chu2ケルさんがダンシングクイーンだったってこと!(笑)
私ね、相変わらず毎日毎日彼の声聴いてますよ~
今もPCに入れて聴きながらこれ書いてます。(^^)v
パパさんが This is it のDVD予約してくれたので
来月になったら またそれ観て盛り上がります。(笑)
cyu2ケルさんの姪っ子さんが結婚した、っていう記事、
あれ驚きました。
お若い叔母さまだわ~。
自慢の姪っ子って書いてあったけど
姪っ子さんにとっても きっと自慢の叔母さまなんだと思います。
愛をいっぱい感じました。
自然を愛し、人を愛し、すごく優しい生き方をしてるcyu2さん、
2010年がcyu2さんとダンナ様にとって
素敵な一年になりますように。
来年も引き続きよろしくお付き合いくださいませ。
ありがとうございました!!
スキー楽しんでくださいね!
羨ましい!
あらもう大晦日になっちゃいました。
cyu2さんにはいつも温かいコメントいただいて感謝してます。また、来年もよろしくです。
よいお年をお迎えくださいね(^_-)-☆
2009年はお世話になりました。
心から、ありがとうございます。
2010年も、未熟な私を見捨てずに仲良くして下さい。
どうぞ、良い年をお迎えください。
追伸.cyu2さん、ケガと風邪にはご用心!
岩手で初スキー!羨ましい~~♪
もしかしたら我が家も2月当たりに岩手にスキーへ行くかも?
八幡平リゾート辺り・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ところで、今年中に鍋割山後編をUPしたかったのに
結局バタバタしてしまって新しい年へ持ち越しとなってしまいました。
あ、でもcyu2さん岩手だから見れないからいいよね?(笑)
今年はヒサさんのところでcyu2さんと知り合えて
そしてこうして仲良くさせて貰えて
本当に嬉しかったです♪
特に・・・私のブログへのコメにも書いたとおり
やっぱり同年代ってことで(笑)
なんと言いますか、ホッと安心すると言うのかなぁ?
また同年代ネタで盛り上がりましょう
cyu2さんのお陰で沢山の新しい山と
素敵な写真やレポにとっても癒されました。
本当に感謝しています。ありがとうございました♪
また来年も今年以上に仲良くさせてもらえたら嬉しいです
新しい年がcyu2さんとご主人、そしてご家族の皆様にとって
素晴らしい1年となりますように
どうぞよいお年をお迎え下さい♪
ございます!!! 今年もどうか宜しくお願い
申し上げます。 そして ものすごく嬉しい
記事であります。
一瞬は あれ?どうしようと思っても30分で
大丈夫かもに変わったのですね!!!
これで 今年の冬は♪ うっししし~。
雪が楽しみになっちゃいますよね♪
岩手の雪質はやっぱり最高なんだろうな~。
レポ楽しみにまってます♪
今年一年cyu2さん、旦那さんそしてちゅーさん
にとって素敵な一年でありますように♪
いえいえ、こちらこそ。
こんな拙いブログですが、また今年もお付き合いよろしくお願い致します。
MJのDVDまだ予約していないんですよー。遅いかしら?
あっちこっちで、郵便局でも受け付けていて、なんだか義理立てしなきゃ悪いかな~
とか考えていたらどこにも申し込めない(笑)
でも確実に買いますよ♪楽しみです!
帰省中の車内でもガンガン聞いてましたよ!MJ!
今日は年に一度の親戚が集まる新年会で、
我が家が本家になるので、私が全てのおもてなしをこなさなければならないのでてんてこ舞いな1日でした。
以前は母がやっていたのですが、もう母は出来ないので。
でもおもてなしをするのは忙しいけどキライじゃないんだと思います。
誰かが喜ぶ顔を見るのが結構好きで。
今年は昨年結婚した「自慢の姪」が夫婦で来たり、
今度結婚する甥っ子夫婦が来たりとに賑わって楽しかったです。
若いっていいですね♪
あ、私と兄とはほぼ1まわり、姉とは8歳年が違うので姪っ子甥っ子も大きいんですよ。
弱足ママさんが仰ってくれるほどピュアな人間じゃない私ですが、
そうなれるように今年も頑張ります。
今年もよろしくお願い致します♪
あけましておめでとうございます!
矢車草さん、年末年始はどこかな~~~?
ダンナの実家は未だに携帯が通じない地区なので、
NETから唯一離れられる貴重な時間です(笑)
おかげで全然周りの状況がわかりません。
こちらこそ、たいして歩けない我が家ですが、
また引き続き山に出かけたいと思いますので、
また情報交換させてくださいね!
今年もよろしくお願い致します。
仰るとおり、岩手にいたので鍋割のレポは全然いつでもOKです(笑)
八幡平リゾートですか!!いいないいないいな♪
以前、でっぱさんが滑りおりたら温泉三昧、って仰っていたので、
たぶんすごくステキだとおもいます!
・・・って雪に埋もれた八幡平は、バスがないので我が家はいけないのですが(笑)
この年始は雪と強風で、東北道もずいぶん通行止めでしたから、
お出かけの際は気をつけて下さいね!
ほぼ平地で太平洋側のダンナの実家でも、犬の散歩で雪煙でホワイトアウト状態に何度も合いましたから(汗)
こちらこそ、いつもどんなときも元気で明るいかわみんさんに励まされました!
いろいろ楽しいことばかりじゃない毎日ですが、
落ち込んでる暇はないっ!ですよね!
今年もアラ○○、お互い頑張りましょうね~~♪
本年もよろしくお願い致します★
だってヒサさん、こじんまりとかわいいから~~~、
って
ホントですよ!私のように大きすぎるとミニマムサイズの方が羨ましいのです♪
あれ?ホントにミニマムですか?
ヒサさん、こちらこそお馬鹿な私を見捨てないでくださいね。
もう、この年になると新しいことはそうそう入っていきません。
無知は無知のまま、突き進むしかないようなのです。
ヒサさん、今年も色々教えてくださいね!
今年もよろしくお願い致します!!
怪我に注意、了解です
遅くなりましてスイマセン。
あけましておめでとうございます!!
昨年も親分のス晴らしい写真の数々を見せていただいたのにも関わらず、
またしても星の撮影が上手く出来ぬまま帰ってきました。
どうして覚えられないんですかね~?やっぱり何事も素質、かしら。
オマケに、11月の広島辺りからカメラの調子が悪くて。
新しいの買おうかな~も、使い方が荒いから同じだよ!
とだんなに言われているし・・・
あ!そうそうスキーです!
最初に板をつけて歩いた時歩くのもやっとで「なんだこりゃ?また一からやり直し??」
と思って、子供達にまぎれて戯れていたのですが、
傾斜のないところじゃ全然駄目だ~~~!
とリフトに乗ってしまいまして・・・リフトを降りるときに、きちんと転びました。
お約束です。
そしてこわごわ滑り始め、散々雪の中に砕け散りながら降りてきたら・・・目が覚めたようでした(笑)
でも今年もダンナは絶対嫌だ、の一点張りで無理なようなので、
今年も私一人です。
でももう一人ではつまらなくなってきました・・・
去年のような「意地」は出ない模様です(笑)
でもあそこには行きたいんですよね・・・
足を揃えて滑れるようになってからかな・・・?
今年もなかなか思うように山はいけないと思いますが、
元気で歩けるだけシアワセと思い、楽しみながら歩きたいと思います。
アフーさん、今年もよろしくお願い致します