Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2019年2月18日(月) 川上村の御船ノ滝はかろうじて凍っていた!

2019年02月19日 | 山登りの記録
■メイン写真 下部がまだ凍ってくれていた御船ノ滝 ■今回のコース 井氷鹿の里→岩戸ノ滝→御船ノ滝→皇塔奥の院→(往路を戻る)→井氷鹿の里 ※見事な氷瀑となった2016年の模様は、「ここをクリック」!! 「山と溪谷」2016年1月号に掲載してもらった奈良県川上村の御船ノ滝。 冷え込んだ日が続くと、みごとな氷瀑と化す。 簡単に行けて、なかなかの迫力なので「らくらく山歩の会」にはうってつけ。 暖 . . . 本文を読む
コメント

2019年2月17日(日) 金剛山モミジ谷ルートへ。滝は全く凍らず、雪もなく。。。

2019年02月19日 | 山登りの記録
■メイン写真 通称第6堰堤手前の滝は、全く凍っていなかった ■今回のコース 水越峠→カヤンボ→(モミジ谷)→一ノ鳥居→湧出岳→伏見峠→久留野峠→中葛城山→ 久留野峠→ロープウェイ前バス停 金剛山で氷瀑が観られると言えば、ツツジオ谷かモミジ谷というわけで、今年の 登山教室では後者を歩いてみたが、暖冬の影響で、残念ながら氷瀑はおろか 金剛山頂付近も雪はほとんど見当たらなかった。 それでもアイゼン . . . 本文を読む
コメント

2019年2月16日(土) 初めて外国人対象のガイド山行、霧氷の高見山へ!

2019年02月19日 | 山登りの記録
■メイン写真 霧氷の高見山山頂にて、感激の全員登頂 ■今回のコース 高見登山口→小峠→平野分岐→高見山→平野分岐→たかすみ温泉 複数の自治体が横断的に協力して地域観光の振興を図る取り組みがあり、 その一環として外国人対象のモニター登山ツアーが企画された。 縁あって、このイベントにガイドとして協力することになり、霧氷の高見山を 案内してきた。遊山トレッキングサービスとしては初めての経験だ。 . . . 本文を読む
コメント