■メイン写真
釈迦ヶ岳から深仙宿へ下る尾根で振り返る
■今回のコース
太尾登山口→古田ノ森→千丈平→釈迦ヶ岳→深仙宿→千丈平→(往路を戻る)→太尾登山口
幾つかの理由から、今年のツツジは花のつきが良いのではと予測していた。
あとは開花時期だけが問題なのだが、今年は春の序盤から、サクラを筆頭にどれも開花時期が
早かった。それで心配していたのだが、釈迦ヶ岳のシロヤシオは例年通りの時期に
合わせ . . . 本文を読む
■メイン写真
四寸岩山から見た三角形の大天井ヶ岳と、右奥の弥山
■今回のコース
金峯神社奥駐車地→(助四郎尾)→心見茶屋跡→薊岳→四寸岩山→足摺茶屋跡(足摺宿)→(新道)→
新茶屋跡→五十丁茶屋跡→旧女人結界碑→宝塔院跡→金峯神社→義経隠れ塔→金峯神社奥駐車地
吉野山から五番関にかけては、大峰奥駈道は稜線を忠実に行くルートと、トラバース道の2本に
分かれている。今回はお手軽な日帰り行程とし . . . 本文を読む