2ステップバス

2012年03月16日 | バス
都営バスを運営する東京都交通局は
毎年、新車を入札による発注を行っていますが
新車が増えるということは、古い車が除籍されるというわけで
現在、都営バスの最古参はE代車とよばれる
平成10年度購入車輌となっています。

この時代にはまだバリアフリー法の公布・施行前なので
基本的にはツーステップ車と呼ばれる車輌が主体でした。
現在主流のワンステップ車(都バスでは導入なし)やノンステップ車は
試験的に採用されている時代でした。

今月1日に開札された平成24年度の
第1次一般乗合自動車(ディーゼル)の買入れでは
いすゞ自動車が251,748,000円で落札していて
つまり、その車輌が納車されると、E代車のツーステップ車が
除籍されることになるわけです。

東京都の場合は、ツーステップ車でも
車椅子や足腰の弱い人でも乗りやすいように
段差を少なくしたツーステップ車を採用していましたが
これらの車輌はおそらく今年の夏ぐらいには姿を消すかもしれません。

もちろん理由はバリアフリーだけでなく、排ガス規制や
車輌自体の老朽化など、いろいろとありますが。

除籍になった車輌に、譲渡先の地方で出会ったりすることもあります。
今回の震災の被災地でも、何台もがんばっているようです。

必ずしも除籍=廃車というわけではないので
新天地で、多くの乗客を乗せて走ってくれることを祈っています。

日野のツーステップ車


日産ディーゼル+富士重工のツーステップ車


三菱のツーステップ車


いすゞのツーステップ車


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先駆者が去る日

2012年03月15日 | 鉄道
東海道新幹線の第3世代車両、300系。
時速270キロ運転や、窓周りの青帯の塗装省略など
新幹線の新しい時代を築いた車両が明日の運転を最後に
線路の上から引退します。

初めて乗った新幹線は、もちろん丸い顔の0系。
たぶん、2~3歳の頃だと思います。

それから幾度と無く新幹線には乗っていますが
それぞれの車両に、いろいろな思い出があります。

100系は、小学校の修学旅行で乗りました。
300系は、中学・高校の時に部活のコンクールの出場で、乗っていました。
毎年、賞を総ナメしている中、たった1度だけ
1つの賞しか取れなかった年があります。
みんなで泣きながら東京へ戻った思い出があります。
もちろん心の中で泣いていたわけで
上っ面では、バカ話などで盛り上がりながら乗っていましたが…

生意気な青春時代ですねw

そういう意味では、一番思い出深い車両かもしれません。

ちなみに東海から引退した500系では
台風で不通になり車内に閉じ込められたことが思い出です。



今回は、西日本の山陽新幹線からも引退するとのこと。
かっこいいんだか悪いんだかわからない顔とも
お別れの時です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜行急行

2012年03月14日 | 鉄道
今月17日のダイヤ改正で
またひとつ、夜行急行が消えてしまいます。

大阪と新潟を結ぶ急行「きたぐに」

昭和36年に、この名称で走りはじめた夜行急行列車は
今週末を最後に定期列車からはずされ
多客時の臨時列車としての運転だけになります。


583系と呼ばれる、昼間は座席特急、夜は寝台列車に使用できる
「国鉄ご自慢の」車両が使用されていて
今日現在、この車両が使用される唯一の定期列車であることから
この系列の車両の定期列車からの撤退でもあることになります。

現在はA寝台、B寝台、グリーン車、普通座席車(自由席)の編成が
臨時列車となった後は、B寝台とグリーン車だけになるようです。


夜行列車、急行列車、国鉄車両。

そういったものたちが、どんどん過去のものになっていきます。
もちろん、時間の流れの中で、それは当然のことですが
画一化、効率化された現代において
こういった個性のあるものが無くなってゆくのは
やはり寂しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長

2012年03月13日 | ねこ
子供の成長というのは
すごく早く感じるもので
人間の子供でさえ、そう感じるんだから
ねこの成長はもっと早く感じるわけで
タイトル画像の子も
5ヶ月前には↓こんなでした。



1年前は、ついこの間のことのようなのに
この子がこんなにちっちゃかった5ヶ月前が
もうすごく昔のような気がしちゃいます
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前

2012年03月12日 | 徒然
あの日の帰り道。

首都圏の鉄道がすべて止まっている中
都電は職員たちの努力で
辛うじて動いていました。

やってきた車両は
2日後に引退を控えた7500形車両。

ついこの間のように思うけれども
あれからもう1年。


今でも、停留所でまっていると
古臭い音を響かせながらやってくる気がする
そんな車両です。

(写真は2011年3月11日 18:20ごろ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人の3.11 そして14:46

2012年03月11日 | 徒然
あれから1年が経ちました。
14:46 銀座では和光の時計台をはじめ
教会などの鐘が一斉に鳴り
プロムナードを歩く人々もそれぞれの思いを胸に
その場に立ち止まり黙祷を捧げました。

銀座の街からは、それまでの雑踏が嘘のように音が消え
祷りの鐘の音だけがビルの谷間に響きわたっていました。

1分間。

おそらく多くの人々がその短い時間に
いろいろな事を考えたと思います。


時間が止まってしまったかと思えるような
沈黙の1分間。

気が付けは、またいつも通りの銀座の街が
目の前に広がっていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮魂

2012年03月11日 | 徒然
掛巻母畏伎日本爾神留座神乃御前爾
古耶乃陀伊須介恐美恐美母白左久
高天原爾神留座神魯岐神魯美乃命持氐
宇麻志摩治命乃御父饒速日命爾十種乃瑞神寶 羸都鏡 邊都鏡 八握剣 生玉 足玉 道反玉 死反玉 蛇比禮 八比禮 品々乃物比禮乎授給比氐
天津日嗣止大八島國所知看皇御孫命乃大御身乎始氐
豊葦原乃水穂國爾在與留現志伎青人草等我身爾至麻氐
阿都加比奈米流所有良牟爾波此乃十種乃神寶乎合世氐
一二三四五六七八九十止云比氐布流倍由良由良止布流倍
如比奈志氐婆死禮留人毛生反里奈牟止言依志氐
天降志給比志神乃故寶爾依氐
御代御代乃天皇乃大朝廷爾毛仕奉良志米給比志神事乃御例爾神習比奉里氐
今此乃大前乎嚴乃庭止宇氣槽覆氐
神巫我矛取持知撞登騰呂加志天乃數歌宇多比阿計氐
浮禮往麻久須留玉乃緒乎多親爾結留氐魂結乃神事仕奉留状乎宇麻良爾所聞看幸 閉給閉止
獻奉留禮代乃幣帛乎平介久安介久所聞食坐氐
此乃某我身爾阿都加比奈夜米留病乃氣波早久速加爾伊夜志給比氐
曾我壽命乎婆常長爾守給比氐
玉緒乃身乎去良受浮禮出氐受現身乃世乃長人止在良志米給閉止
乞祈奉留言乃由乎平介久安介久所聞食給閉止
猪自物膝折伏鵜自物頸根衝抜氐天乃八平手打上介氐畏美畏美母白須


弐千六百七拾弐年参月壱拾壱日


1年前の3月11日。
日本列島を、現代人にとって未曾有の災害が発生しました。

家屋倒壊、津波、人災…
それらによって、多くの人が愛する人や財産を失い
1年が経過した現在も、行方不明の方が多く残されています。

ここに鎮魂の詞を記すとともに
神前に奏上、奉納しすべての失われた生命への鎮魂の辞とさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクルトレイン

2012年03月10日 | 徒然
昨年夏ごろに搬入されながら
震災などによる諸般の事情で営業に入らなかった
大江戸線の新型車両が先々週から走り始めました。

早速乗る機会があったのですが
急カーブなどでの騒音は今まで通り。

まぁ、制御装置以外は以前の元とほぼ同じスペックらしいので
期待はしていませんでしたが
大江戸線特有のあの騒音を軽減するための
何かいい走り装置は無いんでしょうか。

銀座線の新型車に使われている操舵台車とか
使うとなれば高額になるのかな。
もっとも、公営だから発注にもいろいろな柵がありそうですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのままの色

2012年03月09日 | バス
昨日、一昨日と「復刻」塗装の話題をUPしましたが
今日は「そのまま」の話。

国際興業バスは、路線バスでは緑色基調の塗装で走っていますが
現在は濃い緑と黄緑の2色を白い車体に配置しています。

以前は、灰緑っぽい色と、濃緑で
常盤台駅から毎日国際興業バスで小学校まで乗っていた私としては
いまでもその色が「国際バス」というイメージが離れません。
ちなみに昔はロゴが「KKK」(国際興業株式会社)でしたが
アメリカの某秘密結社を連想させるため
2002年から「Kokusai Kogyo」に変更になってしまいました。

その旧塗装の車両も、現在では残りあと2台だけ。
飯能駅を中心に毎日運行されています。

バスで20分も揺られれば山道へ入るよような路線。
ここで静かな余生をすごしている、いすゞキュービック。
いつ最終日になるのかわかりませんが
その日まで安全運行できるよう祈っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違和感が無い

2012年03月08日 | 鉄道
昨日に続いて、特急の復刻塗装の話。

JR東日本の特急用車両に185系という車両があります。
東海道線の「踊り子」号などに使用するために作られた電車ですが
間合い利用で普通電車としても使用するため
「豪華特急車両」というような車両じゃありませんでした。

もともとは白に緑のストライプという斬新な塗装で登場しましたが
使用線区や用途に合わせた塗装に変わっていき
現在では、登場時の姿に「戻された」1本だけが
オリジナルの塗装を纏っています。

そんな中、この車両自体がはじめて纏う塗装が2種類登場しました。
「湘南色」と呼ばれるオレンジと緑の塗り分けのタイプと
「特急色」と呼ばれる、クリームと赤の塗りわけのタイプ。

どちらも、この車両の使用用途の先代の車両が使用していた塗装です。
ちなみに湘南色は急行や準急に使われていました。
どちらも意外と似合っています。
と、いうことはやぱりこの車両は急行以上特急未満なんでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドアロー

2012年03月07日 | 鉄道
西武線を走る特急「レッドアロー」。
現在走っている車両は、2代目の車両です。

最近、12編成あるうちの1編成が
「レッドアロークラシック」として
初代レッドアローの塗装をラッピングして走り始めました。


うん、やっぱりレッドアローはこれですね。

昔は秩父へ遊びに連れて行ってもらうときは
この色を纏った特急に乗っていったものでした。

カタチは全然違うけれども
雰囲気は伝わってくる「復刻塗装」。

今ほど便利ではなかった時代だけれども
だからこそ感じられた特別感とか、そんなものを
思い出させてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原宿

2012年03月06日 | 徒然
東京近郊からの買い物客や修学旅行生で賑わう原宿。
現在の原宿は、山手線の原宿駅を基点に、
その東側に繁華街が拡がっていますが
本来の原宿は、その名の通り「宿場」でした。

江戸五街道より更に昔、鎌倉時代に整備された
鎌倉道の宿場が発祥です。

現在の原宿は隠田と竹下という集落が
一般的な「原宿」の区域になっていますが
もともとは現在より少し渋谷川上流側が
原宿だったようです。

手前の石碑が原宿発祥の碑、奥は道標。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃料電池バス

2012年03月05日 | バス
水素と酸素の化学反応で発電した電力を使ってモーターを動かし走行する
「燃料電池バス」。

都営バスなどで実証実験を実施したりしていますが
リムジンバスでおなじみ、東京空港交通でも
1両が試験的に運用されています。

リムジンバスなのに、低床車両であることになんとなく違和感。

現在は新宿駅便などで走っているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座線

2012年03月04日 | 鉄道
この春から
地下鉄銀座線に新型車両が運転されます。

考えてみると、現在運転されている車両は
25年以上昔に「新型車両」として導入された車両。
すでに老朽化が始まっています。

日本で一番古い地下鉄でもある銀座線。
こんどの新型車両は
復古調の塗装で、いかにも「銀座線らしい」車両です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコブラ

2012年03月04日 | 徒然
いつものぬこたちの新しい仲間ですにゃ。
今日はみゅんがいなかったけど、仔猫たちが来てくれました。

このあと、寒いのでカフェーパウリスタで
「オールド」を飲んで帰りました。

銀座で猫を撮って、パウリスタでブラジルコーヒーを飲むのが
私の正しい銀ブラですにゃ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする