みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

とうとう Windows10 が、英語で攻めてきた。

2015年11月07日 | パソコン

 毎回しつこく Windows10 にアップグレードしないかと、メッセージが出るのを、すげなく断ってきたら、日本語が通じないのかと判断したのか、今日、英語のメッセージを出してきました。

 

 それも、何かメッセージの内容も違いますね。

「Windows 10 comes with Cortana.」

「コルタナ」って、Siri みたいな、Windows 10の音声アシスタントなんですね。

Windows 10 のウリみたいなんですが、いまさらね。という感じです。

 そろそろ、このPC(HP Pavilion 500-040jp/CT)のOSをWindows 10 にしてみようかとも思っているのですが、HP のサポートでは、アップグレードを保証していないようです。自分で入れたドライバでないので、もし、Windows10がネイティブにサポートしているドライバでなかったら、自分で探すのは結構しんどいので、ちょっと躊躇しているところです。

 

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする