みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

連休最後の朝はすごく寒いです。

2015年11月23日 | 日記

 連休最後の今日は曇り空で、肌寒い朝となりました。

 毎日の日課の散歩コースは、深大寺コース、野川コース、きたみふれあい広場コース、仙川コースがあるのですが、今日は、きたみふれあい広場コースにしました。

 きたみふれあい広場は、小田急線の電車車庫の上にある人工地盤の公園で、地上10メートルの高さにあるため見晴らしが良く、きもちのいい公園なので良く利用します。

 ときどき、足の下で、ごとんごとんと、小田急線が車両基地から出ていく音が聞こえることがあり、鉄っちゃんには楽しいかも。

 山茶花がまっさかりでした。

 

 椿と違って、はらはらと花びらが散るのが特徴(この間覚えた知識)。

 きたみふれあい広場を離れ、糟嶺神社に向かいます。

 暗いので、灯篭に明かりがともっていました。

 

 小さい鈴を鳴らして、お参りです。

「撫子だよ!!」といって、だれか出て来そうな雰囲気です。

あれは、「北白蛇神社」か。

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする