世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

3月8日(火)のつぶやき

2016年03月09日 | 100の力
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せになる8つの秘訣

2016年03月08日 | 100の力
なぜこんなに幸せなんだろう。

一般的に見れば(?)、不幸のどん底にあってもおかしくないというのに。


きっと、愛があるからじゃないかな?

愛する人がいて、

愛してくれる人がいる。

そして、それが同じ人。

こんな偶然があるのが不思議だ。


愛する人と一緒に過ごせる喜び。

これほどの幸せを味わったことがあるだろうか。


真剣に愛するって、

簡単そうでホントはしんどいことなんだ。

喜びも悲しみも経験した今だから、

この愛を受けとめられるのだと思う。


幸せだから笑うんじゃない。

笑うから、幸せなんだ。


いくつになっても愛と出会える。

遅すぎる愛などないことを知った。



【幸せになるための8つの秘訣】


① 笑顔でいること Smiling.

② 許し合うこと Forgive eavh other.

③ 一緒にいること Staying together.

④ お互いの好きなことを一緒にすること

Doing the things we love together.

⑤ 抱き合って眠ること Cuddling together.

⑥ 転んだ時に手を差し伸べること

Picking you up when you're down.

⑦ 思い出をたくさん作ること Making memories.

⑧ 君が好きなことを好きになること

Learning to love what you love.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日(月)のつぶやき

2016年03月08日 | 100の力
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A型の彼女を持ちまして

2016年03月07日 | 100の力
まるで水と油。

毎日会っているが、喧嘩しない日は稀である。


そういえば、今までA型の女性と付き合った記憶はない。

最初の奥さんは、AB型。

二番目の奥さんは、B型。

友達関係はほとんどO型ばかり。


そんな中、最近めっきりボクの周りはA型の人が多くなってきたように感じる。

そもそも、日本人の半分近くはA型が占めると言われる。

A型人間の特徴は簡潔に言えば、

生真面目、几帳面、神経質。


O型はといえば、いい加減、大雑把、無神経と真逆。


合うはずがない。


それがどういうわけか、O型男がA型の女に恋してしまった。

お互い、性格が合わないことが分かっていながら、不思議と愛し合っている。


お互いの無いところを補い合うといえば聞こえはいいが、

言うまでもなく衝突の連続。


部屋を散らかすO型。

片っ端から片付けまくるA型。


人間関係が大雑把なO型。

友達も選べと主張するA型。


物事をナ~ナ~でアバウトでほったらかし気味のO型。

何事にもきちんとけじめを付けなければ気が済まないA型。


悠長に構えるO型。

短気で感情的なA型。


男女関係にルーズなO型。

極端なヤキモチ焼きのA型。


隙あらば旅に出ようとするO型。

連れて行かなきゃ行くなとごねるA型。


もうこれはうまくいくわけがない、

ところが早晩別れるかもしれないとほくそ笑む周囲の関心をよそ眼に、

ラブラブ、熱々の二人。

どうせ逆上せ上っている今のうちだけと冷たい視線を浴びせられる。

早晩別れるだろうよと。


知り合って、まだ5か月。

確かに、恋の熱が冷めれば終わるのかと危機感はある。

激しい喧嘩の度に、もうここまでと覚悟を決めることもしばしば。


それでもお互いを諦めないのはなぜか。


歳の差のがなせる技なのか。

これまでの経験がものを言っているのか。

O型の包容力か、A型の許容性か。


O型のいい加減さが高じて、これまで2度結婚に失敗。

3度目の正直はあるのか。

恋が愛に変わるとき、それは証明されるのかもしれない。



【追記(お願い)】

O型の男性とA型の女性。

カップル、ご夫婦を問わず、

これまでのトラブル例と、

うまくいくための秘訣等お教えいただければ幸いです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日(日)のつぶやき

2016年03月07日 | 100の力
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦境の楽しみ方

2016年03月06日 | 100の力
『苦境を楽しむことができたら、

人生は最強になる』 by Asay


誰しも経験する、苦境。

苦境に陥ってダメになる人も多い。

余裕がなくなって精神状態がおかしくなり、身体を壊したり、

最悪、自殺に至ることもある。


問題に直面し余裕がなくなったとき、その人の本当の部分が露呈する。

苦しい状態になると当然ながらストレスを感じる。

あるいは苦境に立たされたことに腹を立て、自暴自棄になるかも。

いらいらして、乱れた発言や乱暴な行動に出ることもあるだろう。


本当は、逆境がきたらチャンスと思って喜ぶべきなのだ。

苦境に立たされたときこそ前に出て、問題解決に励む。

「余裕のないときこそ落ち着きが大切だ」と思い、

焦る気持ちを抑え、冷静さを保ちながら心を引き締めて、物事に当たる。


たとえどんな状況下においても楽しむ事を忘れてはいけない。

では、どうすればどんな状況下でも楽しむことができるのか。

ボクが心がけている10の方法を列挙しよう。


① まず、結果よりそのプロセスを楽しむ。

つまり、結果を期待しない。

何事も勉強と思う。

将来何かの役に立つと思う。

自分を成長させてくれるものという認識を持つ。

まさに成長のチャンスなのだ。

人生の大切な時期なのだと考える。


苦境から脱出できた時の姿を想像すればいい。


② 将来話すネタが出来たと思えばいいのだ。

それには、

自分の人生を一冊の小説とか映画にすると考えてみると俄然面白くなる。

人生という舞台であたふたしてる自分を観客席から眺めるという感覚を持つこと。

つまり、状況を客観視することだ。

自分を客観視できれば目の前の問題も結構簡単なものばかりと気付くだろう。


なんといっても波乱万丈ほど人生は面白いのだから。


具体的な行動としては、


③ とにかく笑顔を作ること。

苦しい時こそ笑うが肝心。

いらいらするのではなくにっこりしよう。

暗いことより明るいことを考えよう。

それには、遊び心を持つこと。

これはゲームなんだ(?)と。

決して焦らない。


④ 常に天国言葉を使う。

天国言葉とは、

「愛してる」「うれしい」「楽しい」「幸せ」「ついてる(ラッキー、運がいい)」

「感謝します、ありがとう」『素晴らしい」そして「許します」などなど。


とにかく楽しもうという気持ちを自分に言い聞かせること。

つまらない人生になるのは「つまらない」という口癖のせいなのだから。


⑤ 人のせいにしない。

仮にもしも誰かのせいでこうなったとしても、

こういう試練を与えてくれて、自分をより一層成長させ、

よりいい未来のために試練を用意してくれたんだと、

相手に感謝をしよう。


⑥ そして、相手を許すことだ。

なんといっても、人生で最も乗り越えるのが難しい困難は、憎んでいる人を許すことなのだから。


苦しめてやろうと仕掛けられた罠や嫌がらせでも、

楽しそうにしていれば、相手もやりがいを無くす。

楽しんで、損することは何もない。


⑦ 恨まない、羨まない。

悪いことの後には必ず良いことが起きると信じる。

逃げずに待っ正面から取り組む。

勇気を持つ。

自分を信じる。


⑧ 絶対乗り切れる、乗り切るという確信を持つ。

自分が試されていると思う。

自分の真価が試されている。


解決できない問題は起きないと思う。

解決できるから自分のみに起きていると思う。

神様がくれた試練と考える。

まさに、苦境に立たされているときこそ自分の真価が問われるときなのだ。



苦境は人生のターニングポイントなのだ。

苦しいときの発言や行動によってこれから先が決まる。


⑨ 過去を振り返らない。

過去と比較しない。

これからの生き方こそが大切なのだ。


⑩ 人と比較しない。

人は人、自分は自分。

人の言うこと(特に悪口)を気にしない。


年を取ることを厭わない。

むしろ喜ぶ。

そして今、一番恵まれていることに気づく。


要は、苦境を楽しむ方法は、

自分が、どう考えて、どう行動するかなのだ。



【追記】

いくつかの言葉から。


モチベーションが低いのは、好きなことをやっていないから。

初体験は宝箱。


人生は、海外旅行だ。

観光を意識するから、異文化を楽しめる。


思うようにいかないのではない。

手間をかけているのだと思えばいい。


起死回生の喜びは、絶望を経験した人だけが味わえる。


覚悟を決めなければ、立ち振る舞いは美しくならない。

生きる楽しみは、視野を広げることで見いだせる。


出口は必ずある。

出口が見えないのではなく、隠れているのだ。


人生から試されているのだ。

自分の身に起こる出来事は、すべてベストタイミング。

つまらない待ち時間に時計ばかりを見ていると、余計につまらなくなる。


すべての人が、多かれ少なかれ、悩みを抱えているもの。

悩むのは、向上心がある証拠だ。


人生に苦しんでいるのではない。

人生の山を、乗り越えようとしているのだ。


どうにもならないことをくよくよ考えていても、疲れるだけ。

方法と時間は、まだたくさんある。


「自分の人生は不幸すぎる」と思う人は、不幸になりやすい。

幸せを世間と比べているかぎり、真の幸せは得られない。


「未来は必ず明るくなる」そう思うことが、明るい未来を作るコツ。


人生は、つまずいて転んだ後の行動が大切。

涙の数だけ、大人になれる。


うまくいかない時間は、助走の時間。

助走が長いほど、遠くまで跳んでいける。


人生は掛け算。

どれだけチャンスがあっても、行動がゼロであれば、実現もゼロ。

持病のせいで、寿命が縮むのではない。

持病があるおかげで、寿命が延びる。


不運に見舞われたのではない。

話のネタができたのだ。


「簡単に取得できる資格」で、人生を踊らされるな。


「しなければならない」と思うと、つまらなくなる。

「してみたい」と思うと、勇気が湧いてくる。


雨が降っている日には、こう言おう。

「今日はいい天気だ」


「だから」の後に続く言葉で、人生が変わる


成長の階段は、必ずしも右肩上がりとは限らない。

近道だけが、正解とは限らない。

寄り道が、人生を面白くさせる。


人生は、バッティングセンターだ。

身構えていないと、ボールを打ち返せない。


すべての終わりは、始まりだと考える。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日(土)のつぶやき

2016年03月06日 | 100の力

人生こうありたいね
「人生で最高の時を過ごしています」がんと闘う90歳のおばあちゃんは旅に出た(画像集) huffingtonpost.jp/2016/03/03/90-… @HuffPostJapanさんから


楽しんだもん勝ち 人生を思う存分楽しもう! goo.gl/VUGE7z


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告訴の行方

2016年03月05日 | 100の力
申立書を申請するために

再度裁判所を訪ねた。


      裁判所で手続きをする筆者

担当官が法律書を持ってきて、

懇切丁寧に教えてくれる。


ついでに、先日提出した訴状について、

裁判官よりいくつかの指摘を受けた。


時間がかかることは承知の上である。

勝訴は揺るぎないものの、

債権を回収できる保証はない。


債権回収より、

こうした一連のプロセスを楽しむことが目的なのだ。

楽しみは、出来るだけゆっくり時間をかけたほうがいい。


失った金は、働けば取り戻せる。

だが、こうした経験はなかなか金では買えない。

こんな貴重な体験をさせてくれる被告に感謝だ。

(被告もこのブログを読んでいる)


すべてを楽しむことを心がけている。

何が起きても、その境遇を楽しもうと決めている。

だから、楽しい。

落ち込んでいる暇も、隙もない。

人生は楽しんだもん勝ち。



嫌だとか、苦しいとか、悲しいとか、

自分の感情に左右されずに、

あるいは、

人を憎み、妬み、罵ることもせず

淡々と問題解決に当たり、

そのプロセスを思う存分楽しむことに集中する。


人生を楽しむ極意。

苦境を楽しむ極意。

次回は、そのことについて私見を述べてみたい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4日(金)のつぶやき

2016年03月05日 | 100の力
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春先デート

2016年03月04日 | 100の力
いよいよ春本番

ぽかぽか陽気に誘われて、熊本城へ。




子供のころから遊んでるお城の石垣でボルダリング?

よく怒られた。


籠ってばかりではいられない。

近場にお散歩で気分転換。



これからはこんな日が多くなる。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日(木)のつぶやき

2016年03月04日 | 100の力
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の虫

2016年03月03日 | 100の力
啓蟄はとうに過ぎたというのに、

我が旅の虫は時々疼(うず)きだす。


このところほとんど引きこもり状態が続いている。



裁判に向けて、必要書類の作成、証拠書類のチェックと余念がない。

すでに訴状は提出済み。

もう一つの重要な申立書を作成中。

いちよう目途がつきそうな気配。


なかなか稀有で貴重な経験をさせてもらっている。

けっこうこういう作業は嫌いではないことに気付いた。

原告側で、勝訴は決まってるから

気が楽で、むしろウキウキさせてくれるのことも作業に拍車をかける。

ただ、勝訴しても、

相手に支払い能力がないから、回収がどこまでできるかが問題。

それだけに、執行保全をいかにするかにかかってくる。


これらをすべて弁護士等専門家に頼らず、

自分で仕上げるところがミソ。

法学部出身ではないけど、調べれば調べるほど面白い。

これも、何でもやってやろう、という好奇心のなせる業か。


いろんな事例、判例を見ていると、

様々な人間模様が見えてくる。

自分の小説のネタになることは間違いない。

さらにこれが今後どう生かされるのか楽しみである。

すべての経験に無駄はない。

これが苦境を楽しむコツだ。


そんな中、

どうやら春の光と風に誘われるように旅の虫が蠢(うごめ)きだしたようだ。


いま、友人がミャンマーに出張で滞在中である。

遊びにおいでと。

今月下旬まで逗留とのこと。

うーん、誘惑に負けそう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日(水)のつぶやき

2016年03月03日 | 100の力
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしも弁護士だったら

2016年03月02日 | 100の力
弁護士になりたいとは思わないが

弁護士の仕事は好きだ。

証拠に基づき、論理的に事案を組み立て、相手を論破する。

特に、法廷に立つその弁護士の姿には憧れる。

あくまでも映画やドラマの世界でだが。


実際は、あんなかっこいいものではない。

拍子抜けするくらいぎこちない。


裁判所に訴状を提出し、受理された。



自分で作成した。

弁護士に依頼すれば、それだけで10万、20万はかかるだろう。


NPO法人設立も、登記も、設計も全部自分でやる。

専門家泣かせだ。

大変だけど、それだけに貴重な勉強になる。

小説ネタにはもってこいだ。
(実際『セドナ』の主人公は弁護士だ)


高いお金を払ってみすみす勉強の機会を逃す必要はない。


子育てだって、習い事だってそうだ。

なんで、他人にお金を払って学習や喜びのチャンスを捨てるのか。

専門的なことは別にして。


さて、まだまだ戦いは続く。

あくまでも自分との戦いだ。


次は申立書の作成に取り掛かる。

いよいよ正念場。

これからますます面白くなっていく。

楽しもう、人生を。

Enjoy your life and survive.



【追記】

人生って、苦しいものなんだ。

だったら、その苦しみを楽しめばいい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月1日(火)のつぶやき

2016年03月02日 | 100の力
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする