カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

メルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」今週号は本日発行です

2015年05月25日 | 一般

 ブログ「カンボジア経済」は、毎日更新して、カンボジア経済情報をデイリーにお伝えしています。これらの情報をまとめて週刊でメルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」を発行しています。毎週月曜日に発行しています。「無料」です。
 配信御希望の方は、下記のアドレス、または右側のブックマークから、まぐまぐのページで皆様のメールアドレスのご登録をお願いします。

 メールマガジン「週刊カンボジア経済ニュース」
http://archive.mag2.com/0001154670/index.html


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。ぜひクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プノンペンに大型競技場 中国が支援

2015年05月25日 | 経済
 5月18日、フン・セン首相は、首都プノンペン郊外に新設する国立競技場の最終的なデザインをお披露目しました。2023年にカンボジアで開催される東南アジア競技大会(SEAゲーム)に向けて建設される大型競技場で、政府関係者によると、中国政府からの贈与で建設費用を賄う計画とのことです。カンボジア・オリンピック委員会のバス・チャムロン事務局長によると、フン・セン首相が昨年、北京を訪問した際、習近平国家主席が、新たな多目的複合スポーツ施設を構成する競技場の建設資金を供与について協議されたとのことです。
 中国が支援するメイン競技場は、6万人を収用できる施設で、建設費は1億ドル程度と見られています。費用は全額、中国の支援で賄い、中国企業が今後4~5年かけて建設する見込みです。
 施設はプノンペンの北郊に位置するプレパノック地区に設けられ、一帯には競技用のプールや、屋外サッカー場、陸上トラック、テニスコート、選手用の寮なども整備される予定です。
 フン・セン首相は、国を代表する選手、コーチらの給与を50%近く引き上げることも明らかにし、即日実施しました。チャムロン事務局長は、「賃金が上がって生活が向上すれば、トレーニングの質も向上し、良い結果を出せる」と述べ、首相の決定を歓迎しました。
(写真はプノンペンポスト紙より)

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする