カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

メルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」今週号は本日発行です

2015年05月11日 | 一般
 ブログ「カンボジア経済」は、毎日更新して、カンボジア経済情報をデイリーにお伝えしています。これらの情報をまとめて週刊でメルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」を発行しています。毎週月曜日に発行しています。「無料」です。
 配信御希望の方は、下記のアドレス、または右側のブックマークから、まぐまぐのページで皆様のメールアドレスのご登録をお願いします。

 メールマガジン「週刊カンボジア経済ニュース」
http://archive.mag2.com/0001154670/index.html


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。ぜひクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行・観光競争力ランキング カンボジアは105位

2015年05月11日 | 経済
 5月6日、世界経済フォーラムは、旅行・観光競争力ランキング2015を発表しました。カンボジアは、141か国中、105位でした。観光環境(安全性、衛生、IT等)、観光政策(政策、価格競争力、開放性等)、インフラ、自然・文化資源等の項目で細かく評価されています。カンボジアが高い評価を得たのは、ビザの容易性(8位)、購買力平価(10位)、政府予算(11位)等でした。簡単に来られて、同じお金でたくさん楽しめるといったところでしょうか。他方、順位が低かったのは、陸上交通の品質(129位)、インターネット普及率(127位)、警察への信頼度(122位)等でした。
 1位はスペイン、日本は9位でした。アジア諸国では、シンガポール(11位)や香港(13位)が上位に食い込みました。その他は、中国(17位)、マレーシア(25位)、タイ(35位)、インドネシア(50位)、フィリピン(74位)、ベトナム(75位)、ラオス(96位)、ミャンマー(134位)等となっています。

世界経済フォーラムの新聞発表(英文です)
http://www.weforum.org/reports/travel-tourism-competitiveness-report-2015


にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする