「暖冬」という長期予報だったはずですが、ここ半月は寒いです。
「データ的にはどうなのか」という検証(気象庁へのクレーム)は来年に回すとして、今期2度目の雪です。今日の午前中までで、あらかた仕事が終わり、それを待っていたかのように、激しく降り出しました。その点では、助かりましたが、新年早々、雪かきかと思うと、少々暗くなります。
まず、例の桜です。28日のものです。
(角度を変えて)
前回(12月17日)『師走桜と日本海』よりも輪数も減り、花弁も小さくなっていますが、まだ咲いていました。この日の後、18日から今期1度目の雪が降り、20センチほど積もったことを考えると、がんばって?います。
現在の雪で、どうなるのでしょうか?
同じ日の日本海です。
この日は、日本海で低気圧が発達したので、かなり風が強かったです。
現在の外の状況です。
写真は明るい(白い)ですが、気持はちょっと暗いです(笑)
それでは、皆様、よいお年を!
「データ的にはどうなのか」という検証(気象庁へのクレーム)は来年に回すとして、今期2度目の雪です。今日の午前中までで、あらかた仕事が終わり、それを待っていたかのように、激しく降り出しました。その点では、助かりましたが、新年早々、雪かきかと思うと、少々暗くなります。
まず、例の桜です。28日のものです。
(角度を変えて)
前回(12月17日)『師走桜と日本海』よりも輪数も減り、花弁も小さくなっていますが、まだ咲いていました。この日の後、18日から今期1度目の雪が降り、20センチほど積もったことを考えると、がんばって?います。
現在の雪で、どうなるのでしょうか?
同じ日の日本海です。
この日は、日本海で低気圧が発達したので、かなり風が強かったです。
現在の外の状況です。
写真は明るい(白い)ですが、気持はちょっと暗いです(笑)
それでは、皆様、よいお年を!