



見ての通り、子猫です。
店舗の裏にいました。連休前、鳴き声が聞こえたので、窓を開け、のぞきましたが、確認できませんでした。連休前だったので、非常に忙しく、それ以上は捜索しませんでした。
今朝、やはり「にぁ~」という声が。
仕事がひと段落着いたとき、裏に回って探すと……いました。
にゃ~、にゃ~鳴いているのに、近づくと「シャ~」と威嚇します。
それでも、足元がおぼつかない様子。連休前からなので少なくとも3日は何も食べていないと思われます。
放っても置けず、動物病院に。
生後1ヶ月ぐらい、女の子でした。
痩せていましたが、食欲はあるようです。レントゲンでは異常が見られないそうです。
ただ、感染症から神経に影響が出ており、前足が麻痺していて、自由に動かせない状態だそうです。1週間抗生物質を経口投与し、様子を見ることになりました。直ってくれるといいのですが。
もしかしたら、この子の兄弟も母親も近くにいるかもしれないので、明日、もう一度辺りを探してみます。
将棋を知らない母さん、朝っぱらから相談にのっていただき、ありがとうございました。