「秘密」だなんて、思わせぶりな表現をして、ごめんなさい。
あの記事の段階で、≪そろそろ紹介したいなあ≫と思っていたのですが、つい延び延びになってしまいました。
【3月28日】
この日に限らず、近所の野草(小さき花)はいちごの散歩時に撮っています。
この日は、土筆、姫踊り子草、オオイヌノフグリ、椿を撮りました。
いちごは草原を探検、私は野草を観察……いちご探検隊は今日も行く……………

鋭い視線をあちこちに飛ばします。
まだ3月末なので、草丈も低いですね。

こちらはご近所の前庭の横です。
この視線の先にも、別の空き地(宅地一軒分)があり、いちごの探検場所兼私の観測場所です。
【4月1日】

この日も、出動です。まだスギナが伸び始めたころですね。

何かを発見!虫でもいたのでしょうか?
【4月9日】

1週間で、スギナもかなり伸びました。
ん?何かを発見!

また虫でしょうか?
実は虫以外のモノも潜んでいます………
【4月13日】

「むっ、あれは?」

だっ、とっとととっ……

「とりゃぁぁ」
今日の獲物は…………………

こ、これは…………

トカゲでした。
正確には、カナヘビと言った方がいいのかもしれません。幼生(子ども)かな。
(実は、私、トカゲもカナヘビも「一緒くた(いっしょくた)」に「トカゲ」だと認識していました。ついでに言うと「一緒くた」も「一色単(いっしょくたん)」だと思っていました)
【4月17日】

昼、夜間と1日最低2回、出動します。(午後6時56分)

こちらは4月2日午後6時46分。出動前の整列です。
【4月26日】

草丈が高くなり、探検も困難を伴うようになってきました。

ああ、くたびれた。
(「その2」へ続く)
あの記事の段階で、≪そろそろ紹介したいなあ≫と思っていたのですが、つい延び延びになってしまいました。
【3月28日】
この日に限らず、近所の野草(小さき花)はいちごの散歩時に撮っています。
この日は、土筆、姫踊り子草、オオイヌノフグリ、椿を撮りました。
いちごは草原を探検、私は野草を観察……いちご探検隊は今日も行く……………



鋭い視線をあちこちに飛ばします。
まだ3月末なので、草丈も低いですね。

こちらはご近所の前庭の横です。
この視線の先にも、別の空き地(宅地一軒分)があり、いちごの探検場所兼私の観測場所です。
【4月1日】

この日も、出動です。まだスギナが伸び始めたころですね。

何かを発見!虫でもいたのでしょうか?
【4月9日】

1週間で、スギナもかなり伸びました。
ん?何かを発見!


また虫でしょうか?
実は虫以外のモノも潜んでいます………
【4月13日】

「むっ、あれは?」

だっ、とっとととっ……

「とりゃぁぁ」
今日の獲物は…………………

こ、これは…………


トカゲでした。
正確には、カナヘビと言った方がいいのかもしれません。幼生(子ども)かな。
(実は、私、トカゲもカナヘビも「一緒くた(いっしょくた)」に「トカゲ」だと認識していました。ついでに言うと「一緒くた」も「一色単(いっしょくたん)」だと思っていました)
【4月17日】

昼、夜間と1日最低2回、出動します。(午後6時56分)

こちらは4月2日午後6時46分。出動前の整列です。
【4月26日】



草丈が高くなり、探検も困難を伴うようになってきました。

ああ、くたびれた。
(「その2」へ続く)
かわいいね~
出動前の整列。。がめちゃかわいいです。
お散歩にはいつも一緒かな?一緒に連れて歩いている英さんもいいですね~(笑)
>出動前の整列。。がめちゃかわいいです。
でしょう!そうでしょう!(笑)
>お散歩にはいつも一緒かな?一緒に連れて歩いている英さんもいいですね~(笑)
ええ、いつもお供させられます。
変なところばかり行って、しかも、猫は小さくて見えにくいので、傍から見ると“不審人物”です。
久しぶりに観たらちょっとぽっちゃりさんになった気がするわ
幸せな証拠ですね。
お散歩、、、すっすごいです。
母のダイエットのためには必要ですが・・・・
無理ィーーーーー
さらにトカゲちゃんを自慢気に取ってこられたら
気絶しちゃう。。。
>久しぶりに観たらちょっとぽっちゃりさんになった気がするわ
>幸せな証拠ですね。
そ、そうですか…
私もそういう気がします。でも、体重は変化なしです。毛が伸びたということにしましょう。
>さらにトカゲちゃんを自慢気に取ってこられたら
草原(くさはら)の中から、よく見つけるなあと感心します。