英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

一分咲(「いっぷんさき」じゃないですよ)

2009-04-02 23:03:33 | 歳時
 3、4日ほど前に堤防の桜も開花(5、6輪花開くと、「開花宣言」されます)したようですが、ここ数日真冬の寒さなので、花弁の開くペースも遅いです。
 樹によって差がありますが、「ちらほら咲き」から「二分咲き」くらいです。

 遠めに観ると、まだ、ほんのりピンクに染まった程度ですね。


 下の写真は一分咲きにもなっていませんが、これはこれなりに好きなんです。

 写真では分かりませんが、薄墨で描かれた様な質素で控えめな美しさを感じます。
 もちろん、満開のほわほわ感も好きです。

 こちらは、比較的開花が進んでいます。


 アップです。



 こちらは隣家の梅です。


 寒いのは今日までで、明日からは暖かくなるそうです。一気に開花しそうです。また、レポートしますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世にも奇妙な物語 09春の... | トップ | 『天地人』第12回、第13回 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歳時」カテゴリの最新記事