すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 菜の花あふれ・・・ 農業リストラを進めよ  ジェネコンは農業建設事業を推進せよ

2012年04月15日 13時36分54秒 | 立憲女王国・神聖・九州やまとの国

  

 

  

 菜の花の  黄色き辺り  明るみて 

    梅士 Baishi

  

 

 

 

   

   

 春光あふれる季節となった。

 春の小川がさらさらと流れ、菜の花の黄色があふれている。

 茶畑を越えた黒木の山間部に童謡的な日本の原風景があった。

 小川にはめだかやみずすまし、タガメやヤゴなどがきらきらとして

いたものだが、それは、農協の農薬によって失われた。

 

 ドジョウ鍋をたべたいと思うが、そんな店はない。

 鰻屋なら、ドジョウもだすべきだ。

 かつて、銀座でたまたま柳川鍋にありついたことがあったが、浅草

には老舗のドジョウ鍋屋があるらしい。

 こんど上京するときは、浅草だな。

 

 かくして、博多界隈の春は花が散ってしまったが、ぼたん桜や菜の

花、そして新緑の勢力が隆盛しつつある。

 さて、明日から通常授業が始まる。

 連休まで、一走りするとしよう。

   

 叔父の遺言は、「有家の海岸に行ってみな、干潟にナマコがたくさ

ん取り残されているから」というものだった。

 連休の海岸に出かけてみたい。

 どうしようかなあ・・・。

 

 

 

  

  

   

   

 

 農業リストラを進めよ 

 

 農業への補助金を廃止すべきである。

 政府買い上げ米も廃止すべきである。

 「もう、農業は続けられない・・・」というなら、廃業すべきである。

 民間企業では当然のことであり、特別の補償もするべきではない。

 

 零細な個人農家ではやってゆけないなら、廃業を奨めるべきだ。

 農業をしない農地は、通常の固定資産税を賦課し、農地転売を進

めるべきだろう。

 並行して、農業の自由化、企業化を促進するべきである。 

 技術のある廃業農家は、農業会社の技術指導員として雇用される

人もあるだろう。

 

 日本農業の企業化、工業化は、新技術の投入を促進するためにも

かせない基本政策である。

 ジェネコンは是非、幸福実現党を支援して、農業建設事業を進め

ることだ。

 

         立憲女王国・神聖九州やまとの国

          梅士 Baishi 
       

          

 

 

 

  

  

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする