本当は回った順に書くべきなんだろうけど、諸事情により、最後に行った場所をアップしちゃいます。
浅草は浅草寺へ通じる仲見世。
まあとにかく凄い人、人、人。
一歩進むにも一苦労ってところです。
最近、と言っても昨年の夏からなんだけど、東京へ行ったら、最終日に時間ができたら寄るようにしているのが、こちらのお店。
このプラカードが出るくらい、とにかく凄い行列なのです。
何を買ったかと言うと・・・、
お土産用で、10本入りの黍団子。
その場で食べられるできたても売ってるのだけど、せっかくなのでお土産で購入。
小さなサイズのだんごに、きな粉をまぶして食べる物です。
これはオススメです。
因みに、最終日に寄ったというのは、賞味期限がそれほど長くない(今回は、21日に買って賞味期限が23日)からです。
浅草は浅草寺へ通じる仲見世。
まあとにかく凄い人、人、人。
一歩進むにも一苦労ってところです。
最近、と言っても昨年の夏からなんだけど、東京へ行ったら、最終日に時間ができたら寄るようにしているのが、こちらのお店。
このプラカードが出るくらい、とにかく凄い行列なのです。
何を買ったかと言うと・・・、
お土産用で、10本入りの黍団子。
その場で食べられるできたても売ってるのだけど、せっかくなのでお土産で購入。
小さなサイズのだんごに、きな粉をまぶして食べる物です。
これはオススメです。
因みに、最終日に寄ったというのは、賞味期限がそれほど長くない(今回は、21日に買って賞味期限が23日)からです。