毎度おなじみの「金森赤レンガ倉庫」。
この十年間でこれでもかってくらい足を運んでいるけれど、歩いていて落ち着く場所としてはこの辺りが一番かもしれません。
おや、壁に何やら赤い物が。
もしかして、時節柄これは・・・?
そう、サンタさんでした。
夢があっていいなと思いますね。
今年も12月1日からスタートした「はこだてクリスマスファンタジー」のシンボルである、大きなモミの木。
函館と姉妹都市提携を結んでいる、カナダのハリファックス市から毎年贈られているものです。
以前にも書いたけれど、函館とハリファックス市は、五稜郭によく似た星形の城郭である「ハリファックス砦」が縁で、1982年に姉妹都市提携を結びました。
先日、この「星形城郭」について、「そういえば!」という話を思い出したので、明日に続きます。