goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

おおば比呂司の世界

2022-08-14 15:57:10 | 札幌

 

これまで何度か紹介してきた、大通公園の西端にある「札幌市資料館」。

久しぶりに行ってみました。

 

 

 

ここで、来週21日(日)まで開催されている展示イベントがこちら。

札幌市出身の画家・漫画家、おおば比呂司さんの生誕100周年記念の作品展。

 

 

なのだけど、実はこの資料館には、元々、おおばさんの作品を展示する記念室がありました。

多分だけど、一度も見たことがなかったので、行ってみました。

 

 

室内に展示されている作品は写真撮影禁止なので、写真はここまでですが、この部屋では、「サケの旅から」という童話の絵が展示されており、映像も流れています。

映像を見てきましたが、生まれた川に帰るまでのサケの生涯を描いたストーリーは、やはり感動ものです。

 

 

 

この部屋では、グッズ販売も行われています。

常設の記念室があるのは1階ですが、2階のギャラリーで、冒頭紹介した展示が行われています。

作品の撮影は不可なので、公式HPを紹介します。

どのような作品があるのか、こちらでお楽しみください。

 

一般社団法人おおば比呂司ア-トコレクション

 

札幌市資料館での生誕100周年記念展示は、今月21日(日)まで。

このほか、三越デパートで今月16日(火)~29日(月)、大通西5丁目にある「北海道文化財団 アートスペース」で、現在~9月22日(木)まで開催されています。

 

 

 

テーマは変わりますが、こんな展示もありました。

 

 

 

大正15年(1926年)、前身の「札幌控訴院」として建てられた当時の資料館。

これから現在に至るまでの写真が展示されています。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする