こんなランキングがあるそうです。
いきなりですが、気になる第1位はどんなお店なのでしょうか?
こちらが、その「フーズバラエティすぎはら」さんというスーパー。
大手スーパーチェーンが激戦を繰り広げている札幌市内にあって、昔ながらの「スーパー」という風情を保ち続けているお店ということなのでしょうか。
24時間営業が珍しくもなんともなくなったこのご時世に、この営業時間帯もまた、昔ながらのって感じがしますね。
グルっと回ってみましたが、本当に、普通に食品が売られていて、普通にレジがある、本当に普通のスーパーです。
ランキング記事にもありましたが、昭和19年(1944年)創業ということで、長年に亘ってしっかりと地域に根差し、愛されているお店なんだろうなということが窺えます。
幹線道路にも面していない、住宅街のど真ん中にあるお店ですが、このお店がある宮の森という地区は、札幌市内でも屈指の高級住宅街なので、ここに住居を構え、生活している人たちにとって、わざわざ郊外の大型店まで行かなくても日常の買い物をすることができるというのはとても重要なことなのでしょうね。