北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

塩ソフトクリーム

2023-09-13 20:03:02 | グルメ・スイーツ

 

札幌市内に拠点を構える「佐藤水産」というお店があります。

その名のとおり、海産物を手広く取り扱っているお店で、札幌駅前や新千歳空港にも店舗があり、北海道土産として購入する観光客も多い人気店です。

 

 

あれっ、何か気になる物が置かれていますね・・・。ま、それはそれとして。

 

 

 

今回訪れたのは、中央区宮の森の店舗。

「旧国道5号」こと道道宮の沢北一条線沿いにあり、バス停がすぐ側にあります。

地下鉄からは、最寄である東西線二十四軒駅から、歩いて15分くらいかなといったところです。

 

 

 

海産物目当てで北海道に来る観光客の皆さんが真っ先に飛びつきそうな人気商品がズラリと並んでいます。

 

 

いくらの醤油漬け。私も大好きですが、北海道では、自家製のものを瓶詰にして、冷蔵庫に常置してあるという家庭も多いようです。

 

 

そんな「宮の森店」で、人気メニューとなっているのが、こちらの幟にある「塩ソフトクリーム」。

海産物専門店でソフトクリームという意外性もあってか、観光客だけでなく、地元民の間でも話題を呼んでいるようです。

 

 

 

そう、「塩」ってあるから、ひょっとしてしょっぱいのかなと思っていましたが、このポスターを見て「そうなんだ~」と思わさりました。

でも、実際にどんな味なのでしょう?

 

 

この日は(この日も)気温が30℃を超えていた札幌。

既にポタポタと融け始めています。さっさと食べてしまいましょう!

 

食べてみた感想ですが、確かに塩みは強くは感じられないものの、塩をブレンドすることで、ミルクの濃厚さをより引き立たせるという計算のもとに作られているそうなのです。

北海道におけるソフトクリームの王道と言ってもいい、ミルクの白。これは人気が出るのも分かります。

因みに、「佐藤水産」の直営店は道内には八店ありますが、この「塩ソフトクリーム」は、「宮の森店」の他には、豊平区の「羊ヶ丘店」と、石狩市にある「サーモンファクトリー店」の三店でしか食べることができません。

 

会社案内 | 佐藤水産 : 北海道高品質海産物・鮭専門店

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする