北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

何とか回復

2023-11-06 16:11:27 | 日々のもろもろ

ご心配をおかけしております。

何とか熱も下がり、昨日までは喉の痛みや片頭痛があったものの、今日はそれも収まり、厚労省が推奨する「発症日を0日目として 、5日間は外出を控える」が無事に明けそうなので、明日から職場復帰の予定です。

 

 

平成12年(2000年)の11月末に、扁桃腺を化膿させてしまい、4日間仕事を休んだことがあったのだけど、ここまで上がったのはそのとき以来だと思います。

今月1日(水)、午前中、何となく喉と鼻に違和感を覚え、勤務後は耳鼻科に寄って帰ろうと思い始めたところ、午後になって、どうも耳鼻科系の症状とは思えないような倦怠感、フラフラ感が出てきたので、職場の医務室で体温を測ったところ、38.7度と出たので、仕事を切り上げて早退。診てくれそうな病院を探して駆け込み、検査を受けました。

インフルの検査とコロナの抗原検査を受け、結果は共に陰性だったのですが、熱が下がらないので二日後に再検査を受けたところ、

 

 

わかりますかね、二本ある線のうち、左側はインフル陰性を示すのだけど、右側はコロナ陽性の印。

抗原検査では、発症直後は陽性反応が出ないこともあるそうなので、二日後にこうして陽性反応が出たというわけでした。

味覚や嗅覚の障害はなく、食事は三食取れています。

 

ということで、何とか短期間で回復することができましたが、とはいえ、罹患してみると、予想していたよりもかなり辛かったというのが実感でした。

皆様も、引き続き基本的な感染対策をしっかりと励行され、感染防止に心がけていただければと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする